iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップル札幌駅店

header_logo.png
札幌駅店011-299-7360
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhoneのバッテリーを長持ちさせる節約法!

皆さんお使いのiPhoneのバッテリーの調子はいかがですか!?

そこで!今回はバッテリーを長持ちさせる節約術を紹介します!

 

皆さんも経験があると思いますが何だか最近充電の減りが早いと感じることあるかと思います。

バッテリーは消耗品ですので仕方がないかと思います(T_T)

ただ少し工夫して使っていればバッテリーの劣化を遅くすることもできますので、誰でも簡単にできる対策法をご紹介します!

本当に簡単です(^^)

 

・充電する時は寝る時にするのではなく寝る前にしよう!

だいたいの人は寝るときに充電しますよね?

でもそれがバッテリーを劣化させる一番の原因かと思います。

何故かと言うと充電が終わっているのに充電をし続けているからです。

充電が満タンになったらすぐ充電器から外す事です!

ホントこれ大事です!

 

・充電回数を減らそう!

バッテリーをギリギリまで使い、充電回数を減らす事でバッテリーの負担を減らせる事ができます!

 

すごく簡単に説明致しましたが、本当に大事な事でもあり一番効果があるかと思います!

 

最初にも言いましたがバッテリーは消耗品です!

使い続けているとどうしても劣化してしまいます。

劣化したバッテリーをそのまま使っていると故障の原因にもなり、最悪電源が入らなくなってしまう事もあります。

そうなってしまう前にバッテリー交換をオススメ致します!

 

スマップル札幌店ではバッテリー交換を15分程で交換が可能でございます!

是非ご来店をお待ちしております(^^)/

カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2018-10-31

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル札幌駅店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-299-7360
住所〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室
スマップルまでの所要時間
  • JR札幌駅から ......(徒歩約2分)
  • ヨドバシカメラから ......(徒歩約15秒)
  • 大丸から ......(徒歩約3分)
  • 地下鉄さっぽろ駅から ......(徒歩約7分)
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg