iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップル札幌駅店

header_logo.png
札幌駅店011-299-7360
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

【iPad 第6世代】液晶破損の修理を検討すべき理由とは?

こんにちは、札幌市のiPad修理店スマップルです!

iPad 液晶 修理

iPad 第6世代は、教育機関や家庭での利用が多く、キャリアのキャンペーンや光回線の契約特典として手に入れた方も多いのではないでしょうか。手軽に入手できる反面、思わぬアクシデントで液晶を破損してしまうケースも少なくありません。

◆iPadが壊れる主なシーン

  • 落下による衝撃
     テーブルや膝の上からの落下で、液晶にひびが入ることがあります。
  • 圧力による破損
     バッグに入れたまま重い物を載せたり、誤って踏んでしまったりすると、液晶が破損する可能性があります。
  • 子供の使用中の事故
     小さなお子様が使用中に落としたり、乱暴に扱ったりすることで、液晶が壊れることがあります。

◆修理するメリット

  • 操作性の回復
     液晶が破損するとタッチ操作が効かなくなることがあります。修理することで、元の操作性を取り戻せます。
  • 視認性の向上
     ひび割れた画面では、映像や文字が見づらくなります。修理により、快適な視認性を確保できます。
  • 内部故障の予防
     破損した液晶から水分やホコリが侵入し、内部の基板やバッテリーに悪影響を及ぼす可能性があります。早めの修理で、さらなる故障を防げます。
  • コストパフォーマンスの向上
     新しいiPadを購入するよりも、修理の方が経済的です。特に、特典で入手した場合は、修理で長く使い続ける方がコストパフォーマンスが高いです。

◆修理するデメリット

  • 修理費用がかかる
     液晶の修理には費用が発生します。Apple公式や非正規店によって価格が異なります。
  • 修理期間が必要
     修理には時間がかかる場合があります。当店では即日対応の店舗もとなっております。もしお時間がかかったとしても翌日にはご返却できるかと思われます。

◆まとめ

iPad 第6世代は、特典で手に入れた方も多く、思い入れのあるデバイスです。液晶が破損してしまった場合でも、修理することで再び快適に使用できます。当店では、即日対応やデータそのままでの修理も可能です。お気軽にご相談ください!

お問合せ・ご予約

お問い合わせやご予約はこちらから!
修理費用や時間等もお気軽にお問い合わせください!

友達追加
WEB予約
カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-05-07

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル札幌駅店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-299-7360
住所〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室
スマップルまでの所要時間
  • JR札幌駅から ......(徒歩約2分)
  • ヨドバシカメラから ......(徒歩約15秒)
  • 大丸から ......(徒歩約3分)
  • 地下鉄さっぽろ駅から ......(徒歩約7分)
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg