iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップル札幌駅店

header_logo.png
札幌駅店011-299-7360
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhone17シリーズのウワサ

こんにちは、スマップル札幌駅店です!
今回は業界内で噂されているiPhone17シリーズの情報について書いていきます!

iPhoneの新機種はたいてい春と秋に発売が開始されており、今回のiPhone17シリーズは今年の秋に発売される予想です!

確実な情報ではない

まず注意していただきたいのですが、こちらはあくまでも海外のリーク情報をもとにした噂にすぎませんので過信は禁物ですよ!
それではいきましょう!

iPhone17シリーズの見た目

画像

こちらは海外の方が自身のXに投稿していた画像ですが、iPhone17シリーズの噂を元に作成したダミーユニットの画像です。

左からiPhone17/17Pro/17Air/17ProMaxとなっています。

大きく見て取れる違いはなんといっても横に大きく広がるカメラバンプです。

このことから、カメラの性能が更に大きく向上するのではないでしょうか?

現在のカメラセンサーは超広角・広角が48MPで、望遠カメラだけ12MPですが、iPhone17Pro/17ProMaxのカメラからは全て64MPに統一されると噂されており、そうなれば遠くの被写体をより鮮明に映すことができるようになるかもしれませんね!

新たなモデルAirが誕生か

iPhone17シリーズからは新たなモデルとして17Air(もしくは17slim)が発表されると予想されています。
このiPhone17は過去最薄のiPhone6(6.9mm)よりも薄い5.65mmとなる予想です。

しかし、ここまで軽量となるとProシリーズに比べてカメラやバッテリーの性能はやや控えめになるのではないかと予想されます。

ただ、最新機種になるのでいままでよりも高性能もしくは同程度となるかと思いますのでバッテリーの持ちに関してはあまり心配はないでしょう。

どのくらいの厚みになるのか

iPhone17Air(17Slim)は5.65mmとなる予想ですが、一体どのくらいなのか気になりますよね。

https://twitter.com/SonnyDickson/status/1915300506437849347/photo/1

iPhone 17 Airダミーモデル

こちらの画像はiPhoneのリークで有名なソニー・ディクソン氏が自身のXにて投稿していた画像になりますので詳しくはリンクをご覧ください。

画像を見てわかる通り、17Airは驚きの薄さでUSBポートとほぼ同じくらいの厚みしかなく、17ProMaxと思われるモデルと比べて半分ほどの薄さです。

ここまで薄いと折れてしまわないか心配になるほどですね(笑)

最後に

ということで今回は軽くですが現在出ているリーク情報をご紹介させていただきました!
iPhone17シリーズは今までのiPhoneと比べても大きな変化があるのではないかと期待が膨らみますね!

カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2025-05-07

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル札幌駅店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-299-7360
住所〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室
スマップルまでの所要時間
  • JR札幌駅から ......(徒歩約2分)
  • ヨドバシカメラから ......(徒歩約15秒)
  • 大丸から ......(徒歩約3分)
  • 地下鉄さっぽろ駅から ......(徒歩約7分)
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg