iPhone7バッテリー交換!15分の即日でお返しができます!
こんにちは!
本日も修理の依頼がありましたのでお伝えしていきたいと思います!
今回はiPhoneのバッテリーを交換していきます!
お使いの機種はiPhone7になります。
札幌市東区からお越し下さっております。
バッテリーの最大容量になりまます。
バッテリーの最大容量を見させて頂きました。
現在、79%まで数値が下がっている状態です。
そしてバッテリーは著しく劣化しているとメッセージも表示されています。
この数値ですが80%台に入ってくると劣化と言われています。
寿命自体も1年半~2年と言われているのでそれ以上使っているのであれば交換をした方がいいと思います。
劣化したまま使っていても後に不具合が起きてしまう可能性も出てきます。
どのような症状があるのかというと、一気に減るようになる、再起動する、シャットダウンする、起動しなくなるなどがあります。
そうなってしまうとイライラしてストレスを抱えてくるようになってしまいます。
ですので使用年数やこの数値を目安にして交換するのがいいと思います。
それではバッテリー交換後の様子を見ていきます。
バッテリー交換後の最大容量です。
ご覧頂ければわかるかと思いますが最大容量が100%に戻っています!
これでまた当分快適に使う事ができますね!
作業にかかってくる時間はどれくらい必要になるのか?
バッテリーの交換にかかってくる時間は15分程度で終える事ができます!
ですのでその日にお返しができます!
データに関しても消えてしまうという事はないのでご安心下さいませ!
もしそれでも心配でしたらバックアップを取ってから修理をするのがいいと思います。
iPhone7のバッテリー交換にかかる費用になります↓
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2022-12-03