iPhone12Proの液晶を即日で改善させます!もちろんデータがそのままなので、ご安心下さいませ!
本日も元気に営業しております、10月は店舗の事情で火曜日と水曜日をお休みさせて頂いております
もしお急ぎで修理をされたい方は札幌駅店がございますので、飛び込みでも問題ございません。
是非ご来店下さいませ!
本日修理をするiPhone12Pro!!

液晶にガッツリ線が入ってますね、これは何が原因なのでしょうか?
お客様はカバンから出したら線が入っていたという事でした。
恐らくですが、カバンの中で何か硬いものにぶつかって線が入ってしまったと考えられます。
こちらの状態も30分でデータそのままで修理をさせて頂いております。
修理自体液晶交換となりますが、2修理価格が御座います。
LCD:21,780円 又は有機EL:25,080円どちらかでの修理となります。
受付時にお客様に選んで頂いておりますので、ご希望の方を選んでください!
iPhoneのFace IDってどう管理されてるの?
Face IDは、2017 年に iPhone X で導入されたApple の顔認識テクノロジーです。iPhoneのロックを安全に解除し、支払いを認証し、強化されたセキュリティ機能を提供するように設計されています。Face ID の管理方法とその仕組みの概要は次のとおりです。
登録
iPhoneに初めてFace IDを設定すると、デバイスのTrueDepthカメラ システムが顔の詳細な3Dマップをキャプチャします。
これには、何千もの赤外線ドットを顔に投影し、それらがカメラに戻ってくるときの歪みを測定することによって作成される深度情報が含まれます。
キャプチャされた顔データは処理および暗号化されてから、セキュリティ専用のハードウェア コンポーネントであるiPhoneのSecure Enclaveに安全に保存されます。
オンデバイス処理
Face IDは完全にデバイス上で動作し、顔認識プロセスはクラウドベースのサーバーに依存しません。
iPhoneのロックを解除しようとすると、Face IDは以前に保存された顔データを使用して、TrueDepthカメラを使用してキャプチャしたリアルタイムの顔画像と比較します。
高度な機械学習アルゴリズムを使用して、保存されたデータとリアルタイム スキャンの一致を検証します。
安全
Face IDはセキュリティを考慮して設計されており、誤検知率 (他人が自分の顔で携帯電話のロックを解除する可能性) が低く、誤検知率 (次の場合に Face IDで携帯電話のロックを解除できない可能性) が高くなります。 それは実際にはあなたです)。
顔認識データはSecure Enclave内に安全に保存され、アプリやiPhoneソフトウェアの他の部分からはアクセスできません。 デバイスから転送することはできません。
また、Face IDはユーザーの注意を必要とします。つまり、機能するには目を開けて画面に焦点を合わせている必要があり、これによりセキュリティ層が追加されます。
適応学習
Face IDは、時間の経過による外見の変化に適応します。 たとえば、ひげを生やしたり、眼鏡をかけたり、髪型を変えたりした場合でも、顔の類似点が十分に識別される限り、Face IDは引き続きあなたを認識します。
ユーザーコントロール
ユーザーは、iPhoneの「Face ID とパスコード」設定に移動して、Face IDを管理できます。 そこから、電話のロック解除、支払い、サードパーティ アプリへのアクセスなど、特定の機能に対してFace IDを有効または無効にすることができます。
ユーザーは、必要に応じてFace IDをリセットし、再登録することもできます。
全体として、Face IDは高度なセキュリティと利便性を提供する洗練された顔認識システムです。 これはデバイスのロックを解除するだけでなく、アプリのインストールの承認、支払い、機密データへのアクセスにも使用され、iPhoneのセキュリティ システムの不可欠な部分となっています。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
充電ができない場合の修理は?
こんにちはスマップル札幌駅店です。 今回はiPhoneSE2の充電ができないということでご依頼を頂きました。 充電ができないできない症状の不具合の場合、考えられる可能性は3つあります。 ①バッテリーの劣化②コネクタの故障 …投稿日:2025-05-11【iPhone 11 Proの画面割れ修理】正規?非正規?最適な選択肢を徹底解説!
こんにちは、スマホ修理専門店○○です。 今回は、iPhone 11 Proの画面割れ修理に関して、「修理しない場合のリスク」「正規と非正規の違い」、そして「非正規店のメリット」について詳しくご紹介します。さらに、有機EL …投稿日:2025-05-09【iPad 第6世代】液晶破損の修理を検討すべき理由とは?
こんにちは、札幌市のiPad修理店スマップルです! iPad 第6世代は、教育機関や家庭での利用が多く、キャリアのキャンペーンや光回線の契約特典として手に入れた方も多いのではないでしょうか。手軽に入手できる反面、思わぬア …投稿日:2025-05-07【iPhone SE3】画面割れ修理のメリット・デメリットとは?
こんにちは、札幌市のiPhone修理店スマップルです!今回は「iPhone SE(第3世代)」の画面割れ修理についてご紹介します。 iPhone SE3はコンパクトで使いやすく、人気のあるモデルです。しかし、うっかり手を …投稿日:2025-05-05New3DSLL修理 音はなるのに画面が真っ暗!
こんにちは、スマップル札幌駅店です! 今回お受けした修理は、New3DSLLになります。電源をつけると音はなるのに上下画面が真っ暗なまま。。 なかなか厄介な症状ですが、治るのでしょうか? 目次非表示 1. 原因として考え …投稿日:2025-05-03
お役立ち情報
iPhone17シリーズのウワサ
こんにちは、スマップル札幌駅店です!今回は業界内で噂されているiPhone17シリーズの情報について書いていきます! iPhoneの新機種はたいてい春と秋に発売が開始されており、今回のiPhone17シリーズは今年の秋に …投稿日:2025-05-07【保存版】iPhoneがフリーズした!? 強制再起動のやり方と修理前に試すべき対処法
目次非表示 1. はじめに 2. iPhoneの強制再起動とは? 3. iPhoneの機種別・強制再起動のやり方 3.1. ■ iPhone 8以降(iPhone SE 第2世代含む) 3.2. ■ iPhone 7 / …投稿日:2025-04-30SIMロック解除ができない端末、できる端末の解除の方法
中古のスマートフォンを購入する際はSIMロックに注意が必要です。SIMロックが掛かっていると指定のキャリアのみでしか使用できません。法改正が進み解除可能となった今でもSIMロックの解除が出来ない端末が存在します。 目次非 …投稿日:2025-04-23知っておくと分かりやすい?基盤修理ってどうやるの?
iPhoneのバッテリー交換はよく耳にする言葉かと思いますが、基板修理はご存知でしょうか?iPhoneの基板は音声や映像出力、データ等すべての制御をつかさどる頭脳のようなパーツと考えてください。 目次非表示 1. 基板修 …投稿日:2025-04-16iPhoneのモバイル通信が使えない時の対処法
こんにちは!今回は、iPhoneでモバイル通信が使えないときに試すべき対処法についてお伝えします。普段からモバイル通信でインターネットや通話を使っている方にとって、通信ができないのはとても不便なことですよね。ここでは、簡 …投稿日:2025-04-09