iPhoneの水没!!これからの時期は多く起きる問題です!!
iPhoneが水没してしまっという問題はやはり夏になると多くございます!!
海水浴に行った時、BBQをしている時にクーラーに落としてしまった、釣りに行ったら誤って落としてしまった
水遊びをしていた時に水が掛かってしまったなどという特定な問題がでてまいります。
また、日常的に起きる問題もございます。
シンクに落としてしまった、トイレに落としてしまった、お風呂に落としてしまった、飲み物をこぼしてしまった
等、いくつも問題がございます。
ただ、その一瞬は「あっ!!」と思われて焦ってしまいますよね!!
ただ、ここで誤った行動を取ると大変な事になります。
まず乾かそうとしてドライヤーを使用して乾かす、コチラの行為は中の水分を広げてしまい
よりショートする可能性を上げております。
中の水を出そうとして振る人もいますが、コチラもNGです!!
正しい方法として水に落としてしまった場合、操作出来る場合はまず電源を落としましょう!!
電流が流れている状態ですと、基盤がショートします。
電源を落として頂いたあとに、乾燥剤または生米の中に入れて中の水分を乾燥させましょう!!
そしてすぐに修理出しましょう!!
スマップル札幌駅店で修理をしていただいた場合でも即日の修理はさせて頂きます!!
修理時間としては2.3時間頂ければ綺麗にさせて頂きます!!
お困りの場合はスマップル札幌駅店を是非ご利用下さいませ!!

カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2018-07-20