iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップル札幌駅店

header_logo.png
札幌駅店011-299-7360
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPad Air 2が勝手に電源オン・オフ!?原因はバッテリーだった!

こんにちは!今回は、iPad Air 2の電源が勝手に点いたり消えたりする症状を、バッテリー交換によって無事に改善した修理事例をご紹介します。


■ ご相談内容

お客様より、

「iPadの電源が勝手に切れてしまう。再起動を繰り返すこともある。バッテリー残量はあるのに突然落ちたりする。」

というご相談をいただきました。

お使いの端末はiPad Air 2です。発売から年数が経っていることもあり、バッテリーの劣化が疑われます。


■ 症状の確認

店舗にて実機を確認したところ:

  • 起動はするが、しばらくすると突然シャットダウン
  • バッテリー残量表示が安定せず、20%→1%→30%と不規則
  • 電源が落ちた後、自動的に再起動を繰り返すこともあり

この症状から、バッテリーの劣化または電源管理系の不良と判断しました。


■ 修理内容:バッテリー交換

iPad Air 2は、バッテリーが本体内部にしっかり固定されているため、慎重な分解作業が必要です。

  1. 画面パネルを加熱して丁寧に取り外し
  2. フレックスケーブルに注意しながら分解
  3. 劣化したバッテリーを取り外し、新品バッテリーに交換
  4. 起動確認と充電テスト
  5. パネルを圧着して元通りに組み立て

交換作業時間は約1時間〜1時間半で完了。

iPad Air2
iPad Air2

■ 修理後の状態

修理後は:

  • 電源の不安定な挙動が完全に改善!
  • 残量表示も正確に戻り、突然のシャットダウンもなし
  • 動作もスムーズでストレスなし

お客様にも「買い替えずに済んで助かりました!」と喜んでいただけました!


■ まとめ

iPad Air 2は今でも十分使える性能ですが、バッテリーの劣化が進むと再起動ループやシャットダウンの原因になります。

もし同じような症状が出ている方は、バッテリー交換で改善できる可能性が高いです!


■ 対応機種・料金

  • 対応機種:iPad Air 2(A1566 / A1567)
  • 修理内容:バッテリー交換
  • 修理時間:約1時間〜1.5時間
  • 修理料金:9,900円(税込)※2025年5月時点

※料金は店舗や時期によって異なる場合があります。


■ お問い合わせ・ご予約

iPadの不調でお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください!

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-07-12

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル札幌駅店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-299-7360
住所〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室
スマップルまでの所要時間
  • JR札幌駅から ......(徒歩約2分)
  • ヨドバシカメラから ......(徒歩約15秒)
  • 大丸から ......(徒歩約3分)
  • 地下鉄さっぽろ駅から ......(徒歩約7分)
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg