音楽好きのためのiPhoneお役立ち機能5選!
こんにちは!スマップル札幌駅店です!
iPhoneは音楽再生機能に優れており、Apple MusicやSpotify、YouTubeなど、さまざまな音楽アプリを快適に楽しめます。でも実は、音楽ライフをもっと快適にする「隠れた便利機能」があるのをご存知でしょうか?今回は、音楽好きのあなたに役立つiPhoneの裏技・便利機能を5つご紹介します!
1. Siriで音楽を即再生
「Hey Siri, ○○をかけて」と話しかけるだけで、Apple Musicから瞬時に曲を再生してくれます。手が離せないときや運転中に便利です。アーティスト名だけでも再生可能。
例:「Hey Siri、宇多田ヒカルの曲をかけて」
「Hey Siri、リラックスできるプレイリストかけて」
※Apple Musicの契約が必要です。
2. オフライン再生で通信量ゼロ!
Apple MusicやSpotifyの有料プランでは、お気に入りの曲をあらかじめダウンロードしておくことで、
オフライン再生が可能。地下鉄や飛行機でも音楽を楽しめます。
やり方(Apple Music)
曲やアルバムを表示 →「+追加」→「↓ダウンロード」アイコンをタップ。
3. イコライザ(EQ)で音質をカスタマイズ
iPhoneには「イコライザ(EQ)」機能があり、音楽のジャンルやスピーカーに合わせて音質を変えられます。
設定方法
「設定」→「ミュージック」→「イコライザ」→「ロック」「クラシック」「ベースブースト」など好みに合わせて選択。イヤホンやスピーカーによって違いが出るので、ぜひ試してみてください。
4. YouTubeのバックグラウンド再生(裏技)
YouTubeアプリではバックグラウンド再生ができませんが、Safariで開くと可能です。
やり方
- SafariでYouTubeを開く
- 聴きたい動画を再生
- ホーム画面に戻る
- コントロールセンターで「再生」ボタンを押す
これで他のアプリを使いながら音楽が聴けます。(※YouTube Premiumなら通常でも可能)
5. スリープタイマーで自動停止
音楽を聴きながら寝たい方におすすめなのが、「スリープタイマー」機能。一定時間後に音楽を自動停止できます。
設定方法
- 「時計」アプリ →「タイマー」タブ
- 時間を設定 →「タイマー終了時」→ 一番下の「再生停止」を選択
- スタートを押す
これでタイマー終了と同時に音楽が止まります。Apple Music、Spotify、YouTubeなど多くのアプリに対応。
まとめ
iPhoneには、音楽をもっと楽しく・便利にしてくれる機能が満載です。操作に慣れると、通勤・通学、作業中、リラックスタイムなど、あらゆるシーンで音楽がもっと身近になります。今回ご紹介した機能を活用して、自分だけの音楽ライフを充実させてみてください!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
バッテリー膨張をしてきたXiaomi Redmi Note10Proの電池交換【札幌市中央区からご来店】
今回は、Xiaomi(シャオミ)Redmi Note 10 Proのバッテリー交換修理を行った事例をご紹介します! 目次非表示 1. バッテリー膨張して背面が浮いてきた 2. 分解・修理 2.1. ▼分解途中の写真(背面 …投稿日:2025-08-18【iPhone13バックガラス割れ交換】札幌市北区からご来店
今回は、iPhone13の背面ガラス修理を行った事例をご紹介します。 お持ち込みいただいたのは、落下によって背面ガラスが大きく割れてしまったiPhone13。 指が当たるたびに危ない状態で、早めの修理が必要でした。 目次 …投稿日:2025-08-16Nintendo SwitchのCPUグリス塗り替えで発熱対策!〜熱暴走はこうして防げ!〜
こんにちは!今回は「Nintendo SwitchのCPUグリスの塗り替え作業」のご依頼がありましたので、実際の作業の様子を説明致します。 目次非表示 1. 依頼内容:「最近、Switchがすぐ熱くなるんです…」 2. …投稿日:2025-08-14iPhone17シリーズのうわさまとめ!最新モデルの性能は?
こんにちは!とうとう新型iPhone17の発売が来月と迫っていますね。そこで今までのうわさ情報をおさらいしていきます! 目次非表示 0.1. 発表時期とラインナップ 0.2. デザインと本体仕様 0.3. ディスプレイと …投稿日:2025-08-13【iPhone12】飲み物がかかって画面に線&ゴーストタッチ発生!OLED交換で復旧!
こんにちは!スマップル札幌駅店です。本日は、飲み物がかかってしまい画面に不具合が生じたiPhone12の修理事例をご紹介します。 お客様から「ご友人との会食中に飲み物が端末にかかってしまって画面に線が入り、勝手に操作され …投稿日:2025-08-12
お役立ち情報
Apple Watchのバッテリー交換を考えている方へ【保存版ガイド】
こんにちは!今回は、Apple Watchのバッテリー交換に関する情報をまとめました。「バッテリーの持ちが悪くなってきた…」「交換ってどこでできるの?」という疑問を持っている方に役立つ内容をお届けします! 目次非表示 1 …投稿日:2025-08-06モバイルバッテリー発火!あなたの使っているものは大丈夫ですか?
こんにちはスマップル札幌駅店です。最近モバイルバッテリーの発火でJR山手線が止まってしまう事件がありましたね。そちらをご紹介するとともに、モバイルバッテリーの安全な使い方と注意点を確認しましょう! 目次非表示 1. 実際 …投稿日:2025-07-30バッテリー劣化で起きる症状とは?放置するリスクも解説!
こんにちは、スマップル札幌駅店です! iPhoneを長く使っていると、ある日突然「バッテリーの減りが早い」「電源が突然落ちる」といった症状が現れることがあります。実はそれ、バッテリーの劣化が原因かもしれません。 今回は「 …投稿日:2025-07-23生活に役立つサービスやメディアをご紹介
スマップル札幌駅店です!当店ではiPhone、iPad、Switch、3DS、Androidで急に壊れた時に即日で修理ができるお助け店舗です。修理後も安心保証が3ヶ月! もし不具合があってもしっかり対応致します! 他にも …投稿日:2025-07-18家でも外でもAppleで快適ライフ!シーン別活用テクニック5選
iPhone、iPad、Apple Watchをすべて揃えているなら、その連携力を活かさない手はありません。Apple製品は単体でも便利ですが、連携させることで日常がグッと快適になります。今回は、「家」と「外」で役立つ活 …投稿日:2025-07-16