水没して動かなくなった?スマップルへGO!
こんにちはスマップル札幌駅店です!
ようやく不安定な天気も過ぎ、夏へと移り変わろうとしていますね!
今年の夏はどこへ行きますか?
海?川?山?プールなんかもいいですね!
しかしそんな楽しいレジャーも、スマホが水没して壊れたりなんかしたらショックですよね・・。
ですが、ご安心ください!
スマップルなら水没してしまったスマホでも復活させられるかもしれません!
ということで、今回は水没したスマホの対処方法や当店で直す際の注意点などをご紹介させていただきます!
水没してしまったら?
スマホに水がかかってしまった場合や、水の中に落としてしまった場合、絶対にやってはいけないのが電源を入れる事、充電器を繋ぐ事です!
焦って電源が付くかどうかをまず確認しがちですが、単に水が付いただけでは壊れることはあまりないです。
水没して壊れる原因は、水が付いた箇所に電気が流れることが一番です。
その為、水没してしまったらまずは焦らずドライヤー等で本体をしっかり乾かして、その後乾いた容器に乾燥剤や米などをいれて内部の水もしっかり乾く様にしましょう!
一週間程で内部の水分はほとんどなくなると思いますので、起動を確認するのはそれからにしましょう。
起動が確認できても、内部に水が残っている可能性があるので水没した際にはまずは修理店に駆け込みましょう!
それでも起動しない場合
水没した後にしっかり対処しても付かない場合は、内部のどこかが壊れてしまった可能性が高いです。
そうなると修理するしか方法はないです。
そんなときは当店をご利用ください!
水没してしまったスマホの修理は、パーツ交換及び、水没復旧(基板洗浄)7,700円(税込)を行って改善することもありますし、
ただ、基板洗浄とパーツ交換では治らないケースももちろんあります。
そんなときは基板修理も行っているので、最後までお客様の端末の面倒を見させていただきます!
水没した例
こちらは基板と画面のコネクタが腐食してしまっている端末になります。

こうなってしまうと、画面の交換は必須になりますし基板の交換も必要になるので最悪の場合データが消えてしまう恐れもあります。
おそらくこれは水没してから結構な日数が経ってしまっているので錆が広がって、基板が腐食してしまっています。
こうならない為にも、水没してしまった際にはその後の対処をしっかり行った後、修理店に持っていく必要があります!
お問合せお待ちしております!
水没させないことが一番ですが、突然の大雨やうっかり落としてしまったなんかもあると思います!
水没したかな?
と不安があるならまずはお問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
バッテリー膨張をしてきたXiaomi Redmi Note10Proの電池交換【札幌市中央区からご来店】
今回は、Xiaomi(シャオミ)Redmi Note 10 Proのバッテリー交換修理を行った事例をご紹介します! 目次非表示 1. バッテリー膨張して背面が浮いてきた 2. 分解・修理 2.1. ▼分解途中の写真(背面 …投稿日:2025-08-18【iPhone13バックガラス割れ交換】札幌市北区からご来店
今回は、iPhone13の背面ガラス修理を行った事例をご紹介します。 お持ち込みいただいたのは、落下によって背面ガラスが大きく割れてしまったiPhone13。 指が当たるたびに危ない状態で、早めの修理が必要でした。 目次 …投稿日:2025-08-16Nintendo SwitchのCPUグリス塗り替えで発熱対策!〜熱暴走はこうして防げ!〜
こんにちは!今回は「Nintendo SwitchのCPUグリスの塗り替え作業」のご依頼がありましたので、実際の作業の様子を説明致します。 目次非表示 1. 依頼内容:「最近、Switchがすぐ熱くなるんです…」 2. …投稿日:2025-08-14iPhone17シリーズのうわさまとめ!最新モデルの性能は?
こんにちは!とうとう新型iPhone17の発売が来月と迫っていますね。そこで今までのうわさ情報をおさらいしていきます! 目次非表示 0.1. 発表時期とラインナップ 0.2. デザインと本体仕様 0.3. ディスプレイと …投稿日:2025-08-13【iPhone12】飲み物がかかって画面に線&ゴーストタッチ発生!OLED交換で復旧!
こんにちは!スマップル札幌駅店です。本日は、飲み物がかかってしまい画面に不具合が生じたiPhone12の修理事例をご紹介します。 お客様から「ご友人との会食中に飲み物が端末にかかってしまって画面に線が入り、勝手に操作され …投稿日:2025-08-12
お役立ち情報
Apple Watchのバッテリー交換を考えている方へ【保存版ガイド】
こんにちは!今回は、Apple Watchのバッテリー交換に関する情報をまとめました。「バッテリーの持ちが悪くなってきた…」「交換ってどこでできるの?」という疑問を持っている方に役立つ内容をお届けします! 目次非表示 1 …投稿日:2025-08-06モバイルバッテリー発火!あなたの使っているものは大丈夫ですか?
こんにちはスマップル札幌駅店です。最近モバイルバッテリーの発火でJR山手線が止まってしまう事件がありましたね。そちらをご紹介するとともに、モバイルバッテリーの安全な使い方と注意点を確認しましょう! 目次非表示 1. 実際 …投稿日:2025-07-30バッテリー劣化で起きる症状とは?放置するリスクも解説!
こんにちは、スマップル札幌駅店です! iPhoneを長く使っていると、ある日突然「バッテリーの減りが早い」「電源が突然落ちる」といった症状が現れることがあります。実はそれ、バッテリーの劣化が原因かもしれません。 今回は「 …投稿日:2025-07-23生活に役立つサービスやメディアをご紹介
スマップル札幌駅店です!当店ではiPhone、iPad、Switch、3DS、Androidで急に壊れた時に即日で修理ができるお助け店舗です。修理後も安心保証が3ヶ月! もし不具合があってもしっかり対応致します! 他にも …投稿日:2025-07-18家でも外でもAppleで快適ライフ!シーン別活用テクニック5選
iPhone、iPad、Apple Watchをすべて揃えているなら、その連携力を活かさない手はありません。Apple製品は単体でも便利ですが、連携させることで日常がグッと快適になります。今回は、「家」と「外」で役立つ活 …投稿日:2025-07-16