iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップル札幌駅店

header_logo.png
札幌駅店011-299-7360
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

【マイク故障かも?】通話中に相手に声が届かない時のチェックポイントと修理費用

電話をかけている最中、「もしもし、聞こえてる?」「声が遠いよ」と相手から言われたり、Siriに話しかけても全く反応しなかったり。このような「声が相手に届かない」トラブルは、iPhoneの「マイク」が故障しているサインかもしれません。

通話だけでなく、FaceTime、ボイスメモ、動画撮影、そしてSiriなど、iPhoneの基本機能の多くはマイクに依存しています。マイクが故障すると、これらの機能が使えなくなり、日常生活やビジネスにも大きな支障をきたします。

本記事では、札幌のiPhone修理専門店スマップル札幌駅店 が、iPhoneに複数あるマイクの役割を解説し、通話中に声が届かない時の原因特定のためのチェックポイント、そして修理が必要な場合の費用について詳しく解説します。

マイクの不具合でお困りの方は、ぜひこの記事を読んで、ご自身のiPhoneの状態を正確に診断してください。


I. iPhoneのマイクは3つある!役割と症状の分類

意外に思われるかもしれませんが、最新のiPhoneには複数のマイクが搭載されており、それぞれが異なる役割を担っています。どのマイクが故障しているかを知ることが、原因特定への第一歩です。

1. iPhoneに搭載されている3つのマイクの役割

  1. 下部マイク(メインマイク):iPhoneの底面、充電口の横にあるマイクです。主に通常の音声通話や、ボイスメモ、Siriの音声入力に使われます。
  2. 背面マイク:iPhoneの背面、カメラレンズの近くにある小さな穴のマイクです。主に、背面カメラでの動画撮影時に音声を録音するために使われます。
  3. 前面マイク(FaceTimeマイク):iPhoneの前面、レシーバー(受話口)の近くにあるマイクです。主にFaceTime通話や、フロントカメラでの動画撮影時、Siriの音声入力に使われます。

通話中に声が届かない場合、下部マイクの故障が最も疑われますが、FaceTimeだけ声が届かない場合は前面マイクの故障が疑われます。

2. 症状別の原因特定

どの機能で声が届かないかをチェックすることで、故障箇所を絞り込めます。

  1. 通常の電話通話で声が届かない:メインマイク(下部)の故障、または通話設定の問題。
  2. ボイスメモやSiriだけ反応しない:メインマイクまたはシステムの設定の問題。
  3. FaceTimeやインカメラ動画撮影で声が届かない:前面マイクの故障、またはマイクへのアクセス権限の問題。
  4. 特定のアプリ(LINE通話など)だけ声が届かない:アプリ側の設定や権限の問題。

II. 「声が届かない」時にすぐ試すべきチェックポイント(ソフトウェア編)

故障を疑う前に、ソフトウェアや設定に問題がないかを確認することが重要です。以下のチェックポイントを試してみましょう。

1. マイクへのアクセス権限確認

特定のアプリ(LINE、Zoomなど)でのみ声が届かない場合、そのアプリにマイクの使用権限がない可能性があります。

手順:設定 > プライバシーとセキュリティ > マイク へ進み、問題のアプリの権限がオンになっているかを確認してください。

2. Bluetooth接続の確認(外部機器の影響排除)

AirPodsやBluetoothヘッドセットがiPhoneに接続されたままになっていませんか?外部機器にマイク機能が切り替わっていると、iPhone本体のマイクは使われません。気づかないうちにBluetooth接続されている可能性があるため、設定からBluetoothをオフにして通話を試してみてください。

3. 再起動とiOSのアップデート

システムの一時的なエラーやバグでマイク機能が停止していることがあります。まずはiPhoneの電源を完全に切って再起動してみてください。それでも改善しない場合は、お使いのiOSバージョンが最新であるか確認し、アップデートを行いましょう。

4. ノイズキャンセリングのオン/オフ確認

iPhoneには、通話時の環境ノイズを減らすための「電話ノイズキャンセリング」機能があります。これが原因で音声が不自然に途切れたり、極端に小さくなったりするケースがあります。

手順:設定 > アクセシビリティ > オーディオ/ビジュアル に進み、電話ノイズキャンセリングの項目を一度オフにして、再度通話品質を試してみてください。


III. マイク故障を断定するハードウェアチェックと自力清掃の注意点

ソフトウェア的な対処を試しても改善しない場合、マイクの物理的な故障、または穴の詰まりが原因である可能性が高いです。

1. ボイスメモを使ったマイクテスト(3つのマイクの診断)

ボイスメモアプリを使えば、3つのマイクを個別にテストし、どのマイクが故障しているかを診断できます。

  1. メインマイク(下部)のテスト:iPhoneの電源を切るなどせず、そのままボイスメモを起動し、下部マイクに向かって話して録音します。再生してみて、音声が正常に録音されていれば、メインマイクは正常です。
  2. 前面マイクのテスト:前面カメラで動画撮影アプリを起動し、画面上部に向かって話しながら動画を録画します。再生して音声を確認します。
  3. 背面マイクのテスト:背面カメラで動画撮影アプリを起動し、背面マイクに向かって話しながら動画を録画します。再生して音声を確認します。

特定のテストで声が録音できない場合は、そのマイクが物理的に故障している可能性が高いです。

2. 物理的な詰まりと清掃の注意点

iPhoneの多くの故障は、ポケットやバッグの中で溜まったホコリやゴミがマイクの穴を塞いでいることが原因です。マイクの穴は非常に小さく繊細です。

  • NG行為:針やピンセットなどの硬いものをマイク穴に差し込む行為は、内部の防水メッシュやマイク本体を損傷させ、故障を悪化させる最大の原因となります。
  • 推奨行為:柔らかい毛先の歯ブラシや、乾燥した綿棒で表面を優しく払う程度に留めましょう。内部の清掃は、専用工具と技術が必要なため、スマップル札幌のような専門修理店にご依頼ください。

3. 水没・衝撃による内部損傷

iPhoneを水に濡らした、または強く落下させた履歴がある場合、マイク内部に水分が侵入したり、基板からマイクを繋ぐフレキシブルケーブルが外れたり断線したりしている可能性があります。この場合、マイクは完全に機能停止するか、砂嵐のようなノイズが混入するようになります。


IV. 修理が必要な場合の費用とスマップル札幌の強み

ソフトウェアや清掃では改善しないマイクの故障は、部品交換が必要となります。マイクは多くの部品と一体化しているため、交換箇所によって修理費用が変わります。

1. 修理箇所の特定

どのマイクが故障しているかによって、交換する部品が異なります。

  1. 下部マイクの故障:メインマイクは、多くの場合、ドックコネクタ(充電口)のユニットに一体化しています。このユニットを交換することで修理が可能です。
  2. 背面・前面マイクの故障:これらのマイクは、機種によって画面側のスピーカーやインカメラのケーブルに一体化していることが多いです。このケーブルやユニットを交換することで修理が可能です。

2. スマップル札幌での修理とデータそのまま対応

私たちスマップル札幌駅店は、マイク故障の原因を正確に特定し、必要なユニットのみを交換します。

  • データそのまま即日修理:マイク交換は、お客様のデータを初期化することなく行い、部品在庫があれば即日で修理が完了します。
  • 費用対効果:正規店での本体交換と比べ、ユニット交換は費用を抑えることができ、すぐにiPhoneを使用再開できます。修理費用は機種や交換部品によって異なりますので、まずはお電話や店頭で無料お見積りをご相談ください。

3. 札幌でマイク修理ならスマップルへ

通話や音声入力のトラブルは、そのままにしておくと不便なだけでなく、故障が進行する可能性もあります。札幌駅店、札幌白石店ともに駅からのアクセスが良く、緊急の修理にも迅速に対応できます。


まとめ:マイクの不調は専門家による診断を

iPhoneのマイク故障は、複数のマイクのいずれか、あるいはソフトウェアの設定の問題である可能性があります。まずはボイスメモでの自己診断と設定チェックを試みてください。

チェックポイントは以下の3点です。

  1. ボイスメモで3つのマイクすべてをテストする!
  2. Bluetooth接続やアクセス権限を確認する!
  3. 物理的な清掃は無理せず、専門修理店に依頼する!

声が届かないトラブルは、スマップル札幌駅店にご相談ください。

スマップル札幌のアクセス情報

【スマップル札幌駅店】

  1. アクセス:地下鉄さっぽろ駅から徒歩5分、JR札幌駅から徒歩3分
  2. 周辺地域:ヨドバシカメラ、セブンイレブン

【スマップル札幌白石店】

  1. アクセス:地下鉄東西線東札幌駅2番出口徒歩30秒
カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2025-11-21

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル札幌駅店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-299-7360
住所〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室
スマップルまでの所要時間
  • JR札幌駅から ......(徒歩約2分)
  • ヨドバシカメラから ......(徒歩約15秒)
  • 大丸から ......(徒歩約3分)
  • 地下鉄さっぽろ駅から ......(徒歩約7分)
スマップルは、総務省登録修理業者です 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg