iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップル札幌駅店

header_logo.png
札幌駅店011-299-7360
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

【AppleWatch】複数持ち込みでのバッテリー交換~それぞれの違い

こんにちはスマップル札幌駅店です。

最近当店ではAppleWatchのバッテリー交換をお受けすることが多くなってきましたので、お取り寄せしてからの修理だったのが在庫を持つようになり即日でも修理可能になりました!

今回は即日で修理希望のAppleWatchseries5 44mmとseries3 42mmのバッテリー交換のご依頼がありましたのでご紹介していきます!

seriesごとに内部構造が違う

AppleWatchはseriesは違えど見た目はそっくりなままですが、実は中が違います。

こちらはAppleWatchSeries3 42mmの写真になります。

series3は画面を開けるとバッテリーの下の位置にコネクタを覆っているプレートがあり、ここを外してバッテリー交換を行うので比較的楽にバッテリー交換を行うことができます。

一方でこちらはseries5の内部になります。

series5はバッテリーの下にコネクタが入る形になっているのでバッテリー交換時には、series3に比べてよりコネクタの接続方向や、断線に注意しなければなりません。

細かな違いはあっても基本的には同じ

シリーズによって構造に違いはありますが、基本的な修理方法はほとんど同じです。

①画面を加熱して粘着を緩める
②画面下のセンサーやコネクタに気を付けて画面を開く
③バッテリーを外して交換する
④専用の接着剤で圧着する

これが基本的なやり方になるので、あとは細かな違いややり方身につけて修理を行っていきます。

最後に

今回の修理では圧着時間も含めて二台でおおよそ3時間ほどでした。

できるだけお客様のご希望に沿って即日でのお返しができるようにしておりますが、時間によってはどうしてもお預かりとなってしまう場合もあります。

なので修理の前にお問い合わせいただければ幸いです!

お見積りは無料ですので、まずはお問い合わせからでもお気軽にご連絡ください!
皆様のご利用お待ちしております!!

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-05-23

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル札幌駅店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-299-7360
住所〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室
スマップルまでの所要時間
  • JR札幌駅から ......(徒歩約2分)
  • ヨドバシカメラから ......(徒歩約15秒)
  • 大丸から ......(徒歩約3分)
  • 地下鉄さっぽろ駅から ......(徒歩約7分)
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg