iPhoneSEの充電口が反応しない。札幌駅近くで修理中!
スマップル札幌駅店ではiPhoneSEの様々なトラブルに対応中です!今回はSE2の充電口が上手く反応しない端末の修理を行っております。
まず確認すること
・使っているケーブルが壊れていないか確認してください。いつも使っているのとは違うケーブルをお試しください。よくあるのがお店に来て端末自体は問題なかったパターンです。
・充電口にごみが詰まっていると接触不良の原因になります。ホコリを上手く取り除ければよいのですが誤って充電口を傷つけてしまうこともありますので注意が必要です。
iPhoneSEの充電口を修理

前は角度を変えて何とか充電していたようですが、ついに充電が出来なくなってしまったようです。

充電口は意外と大きなパーツになっています。こちらを新しいパーツに取り換えていきます。

交換後はしっかりと充電口が反応するようになりました!
充電口交換料金
今回の交換料金は8.008円で承りました。即日での修理が可能です。
修理時間
30分から1時間程度です(混雑状況によって変わる場合があります。お確かめください)
まとめ
多くの場合ホコリ等が詰まってそれを放置して内部が壊れてしまうことが多いようです。他にも水に濡れた事が原因になります。(水分にコネクタ部分がさらされていると液体検知で充電を停止するようアラートがかかります)水に濡れた場合は乾かしてから使用してくださいね。充電できないトラブルはスマップル札幌にお任せください!
予約受付中!

カテゴリ:修理ブログ
投稿日:2025-04-19
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル札幌駅店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
| TEL | 011-299-7360 |
| 住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
お知らせ
修理ブログ

【iPad第10世代】液晶に線が入り表示不良!液晶交換でしっかり映るように復旧しました!
今回は iPad第10世代の液晶交換修理 のご依頼をいただきました。 お客様からは「画面に線が入って、正常に表示されなくなった」というご相談。外側のガラスは無事でも、内部の液晶が割れてしまうことで、線が出たり、表示がにじ …投稿日:2025-11-14
【iPhone14】充電の減りが早い…!バッテリー交換で新品のような持ち時間に!
こんにちは!スマップル札幌駅店です。今回は iPhone14のバッテリー交換修理 のご依頼をいただきました。 お客様からは「最近バッテリーの減りが早く、朝満タンにしても夕方には50%以下になってしまう」というご相談。ご来 …投稿日:2025-11-07
【Pixel4】充電の減りが早い…!バッテリー交換で快適な使用感を取り戻しました!
こんにちは、スマップル札幌駅店です!今回は Google Pixel4 のバッテリー交換修理 のご依頼をいただきました。 お客様からは、「ここ最近、充電の減りが異常に早く、30分ほどで40%も減ってしまう」とのご相談。P …投稿日:2025-10-31
iPhone16Proアウトカメラ故障によるカメラ交換のご紹介
今回は「iPhone 16 Pro のアウトカメラ(背面カメラ)」が故障した端末をお預かりし、交換修理を行いました。 修理の流れや注意点などを、写真とともにご紹介します。 目次非表示 1. 故障・不具合の症状 2. 故障 …投稿日:2025-10-24
iPad Pro 11インチ(第1世代)充電口が反応しない!? 修理レポート【スマップル札幌駅店】
こんにちは!札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店です。 本日は iPad Pro 11インチ(第1世代) にて「充電ができない」「ケーブルを差しても無反応」という症状で修理のご依頼をいただきました。 目次非表示 1. …投稿日:2025-10-17
お役立ち情報

iPhoneのカメラが起動しない/黒い点がある!原因別(ソフト・ハード)対処法
旅行先や日常の大切な瞬間を記録しようとした際、急にiPhoneのカメラが起動しなくなったり、シャッターを切っても画面が真っ黒なままだったり、あるいは写真にいつも同じ場所に「黒い点」が映り込んだりといったトラブルに見舞われ …投稿日:2025-11-20
【充電が遅いと感じたら】iPhoneの充電スピードを劇的に上げる5つの方法
「朝、急いで充電したのに全然バッテリーが増えない…」「以前より充電が完了するまでの時間がやたら長い…」 iPhoneの充電スピードが遅くなるのは、非常にストレスが溜まる問題です。通勤や外出前に充電が間に合わないと、一日の …投稿日:2025-11-19
iPhoneの「リンゴループ」から脱出!自分でできる復元手順と修理店に頼むタイミング
iPhoneの電源を入れたら、いつも通りリンゴマークが表示されたものの、それから一向に進まず、数秒経つと画面が消え、またリンゴマークが表示される…。 この「リンゴループ」と呼ばれる症状は、iPhoneユーザーにとって最も …投稿日:2025-11-18
「iPhoneが熱い!」と感じたら要注意!すぐにできる原因特定とオーバーヒートから本体を守る対策
iPhoneを手に持ったとき、「あれ、本体がすごく熱いぞ…」と感じたことはありませんか?特にゲームを長時間プレイした後や、充電しながらナビを使った後などに、本体が高温になることがあります。 iPhoneの発熱は、単に「熱 …投稿日:2025-11-17
「iPhoneが勝手に再起動を繰り返す」症状の原因特定と、データ保持のための緊急対処法
iPhoneを使っている最中、急に画面が真っ暗になり、リンゴマークが表示されて再起動。そしてそれが何度も何度も繰り返される――。これは、iPhoneの故障の中でも特にユーザーの不安を煽る「再起動ループ」と呼ばれる症状です …投稿日:2025-11-16



