充電ができない症状が増加中?ドックコネクタ交換も即日修理!札幌北区の修理店
iPhone充電ができない
スマホの充電ができなくなると急に焦りますよね。1番動く部分になるバッテリーが充電できないと電池残量が減っていくのを見るだけになる悲しい状況がうまれてしまいます。
修理前お持ちいただいたときにはもう、電源が落ちている状態でした。
充電口は様々な理由で故障をしやすい箇所です。水侵入や経年劣化・ショートも影響してくるかと思います。

iPhone7Plus分解
お持ちいただいたときにはバッテリー残量が0になってからかなり時間が経過しており、
新しい部品を仮付けても起動するまで時間がかなり必要でした。
ドックコネクタ交換は基板もスモールパーツも取り外さないといけないため、少し時間がかかります。できるだけ早く復旧させてご返却をしたかったため、バッテリーを取り外してバッテリー部品だけで充電ができる機械で充電をしながら、ドックコネクタ交換作業を行いました。

新しいドックコネクタに交換
新しいコネクタに交換したら分解した手順通りに復旧させます。

充電していたバッテリーもあって充電残量も最低限は溜まった状態で約1時間でご返却することができました。
ドックコネクタ交換
当店ではiPhoneも幅広く機種を受付けております!
比較的新しい機種のiPhone13もドックコネクタ部品を準備しています。
修理時間や金額は変動しますので、こちらからチェック!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2023-09-16