iPhone12の液晶損傷はスマップルで対応致します!データをそのままで対応致します!
当店ではiPhoneの修理を即日で行っております!データをそのままで修理をされたい方は是非当店で!
保証に入っていない場合やデータを保存されていない場合は当店で修理をして頂く事で安全に使用できます。携帯が壊れた場合どうしたらいいかと不安に思う事もあると思いますが何かあればまずはスマップルへご相談下さいませ!
本日の修理をするiPhone

液晶から液体がも割れており、一部見えない状態となります。
iPhoneの画面を犬が噛んで液晶が漏れて画面が割れたという内容です。
大型犬を飼っているとなぜか起こってしまうこのトラブル。。。
携帯の硬さと大きさがちょうどいいおもちゃなのかもしれませんね。
修理を行った端末はこちらから

綺麗にピカピカです!
修理時間は30分程度頂いております。
修理後は当店で修理したパーツ単体に3ヶ月保証が付きますので、もし不具合が起きた場合は
即日で無償再修理ができます。損傷がある場合は保証はお受けできませんが自然故障はお申し付け下さいませ。
本日の豆知識
本体容量が圧迫されて使用できる領域が少ない場合
仮にYouTubeやTikTokなど動画配信系ではキャッシュログというのが残ります。
これがかなりメモリを圧迫してきます。
気が付いたらYouTubeが15GBとかになっていたりして・・・・。
この解決方法は簡単です!
一度アプリを削除します!
(削除方法はアプリを長押ししてプルプル震えたらマイナスボタンを押して削除です)
次にアプリを再インストールをします。
こうする事で必要のないデータを削除できます。
自身のアカウントに紐づいている情報なのでサインインをし直せば今まで通り使用できます!
もしよかったら参考にしてみてね!!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2023-08-30