iPhoneSE2のカメラが壊れた?これはどうしたらいいのか・・・札幌の修理店で即日改善!!
iPhoneの修理はスマップル札幌に是非お任せ下さいませ!
さて、本日はiPhoneのカメラ修理についてご紹介致します!
必需品のカメラですが最近カメラの動作がおかしいと言われるお客様が増えております。
カメラが壊れると言われる原因は?
1.衝撃:落としたり、逆にiPhoneに物を落とした時はどうしても強い衝撃であれば壊れる物理的損傷です
2.水没:最近のiPhoneは水の中に落とさなくても水没する事が多いです。生活防水のレベルが上がる事で生活をしている中でお風呂で使用したり、水回りに置いておくと水しぶきがいつの間には浸水する事もあります、お風呂では浴室と脱衣所の行き来で結露による内部浸水も可能性として考えられます。
3.熱:電池の劣化や基板の経年劣化で本体自体が熱くなる事で内部パーツに悪影響を及ぼします。
カメラは内部パーツの中で一番弱い為、破損率は高いです。
内部パーツは耐熱用に保護されております。
カメラは配線部分は保護されておりますがカメラ単体は保護されておりません。
この点からカメラは壊れやすいと思われます。
修理前のカメラがこちら

背面のカメラ自体は割れておりませんが内部のカメラが割れております。
撮影したくてもこれではどうしようもないですね。。。。。
お客様は特に何か衝撃を与えた記憶はないがいつの間にか壊れていたという事でした。
激しく壊してしまった時は確かに「あーー」ってなりますが
知らない内に壊してしまった時は「えーーー」になりますよね。
確かに安いものではないので致し方ないですよね・・・。
交換は20分で終わりました!!

キレイキレイです!!
これで安心して使用出来ます。
当店でカメラを交換しても機能は損なわれませんのでご安心下さいませ。
また、交換後にピントが合わない、暗くなった、ブレるなど問題が起きた場合は
当店で3ヶ月保証で対応致しますので、ご安心下さいませ!!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2023-08-27