【札幌市中央区のお客様】ジョイコンアナログスティック交換は最短20分で完了します!
皆さんはゲーム機何を使用していますか?
今回お持ちいただいたのはNintendo Switchのコントローラーであるジョイコンをお持ちいただきました。
ジョイコン修理は何をやってるの?
Switchのジョイコン修理は様々な症状を受付けています。
・各ボタンが反応しない→ボタン交換
・勝手に操作していないのに動く→アナログスティック交換
・充電の減りが早い→バッテリー交換
勝手に中心に動く
何も触っていないにも関わらず、操作しているかのようにすべて中心に向かっていくとのこと。
最初は、思った方向に動かなかったりと急に症状が出てくるとびっくりします。
実はこういった症状はアナログスティックという360度に回るスティック部分が壊れている状態だったりします。
アナログスティック交換金額
当店ではアナログスティック交換を2,200円(税込)で行っております。
【修理前】
修理前には触る部分のカバーも外れていました。ずっと使っていると劣化してくるため取れやすい箇所ではあります。

【修理後】
修理した後は、綺麗な状態となりました。取り外したのは下にある部品です。

修理時間
修理時間は最短20分で完了いたします!ご予約していただけますとスムーズにご案内が可能ですので、
お気軽にご利用くださいませ。
中古コントローラー販売中です!
当店ではプロコントローラーなどの中古も販売しております。
コントローラーが壊れてしまったけど、料金を抑えて綺麗なものを購入したい。方にはぴったり!
LINEでもお問い合わせいただけます!写真をお送りすることもできますので、どうぞお気軽にご利用くださいませ。

カテゴリ:修理ブログ投稿日:2023-08-26