iPhone12充電の減りが早い最大容量が80%以下のバッテリー交換
最近は、iPhone12の電池交換のご依頼を承る事が多くなってきています!
iPhone12バッテリー交換
iPhone12は発売日が2020年10月でした。その翌年2021年4月に新色パープルも発売されました。
発売したと同時に購入した方も、新色パープルを購入した方も、
約2年は経過しているのではないでしょうか?
スマホに搭載されているバッテリーはリチウムイオンのため充放電を何度も繰り返す事で、
劣化が進んでいきます。充電式の電池が搭載されている時点で劣化は避けられない事象です。
AppleCare+
購入時にAppleCare+に加入された方もいらっしゃるのではないでしょうか?
契約状況や支払い方法にもよって変わってきますが、基本的には2年契約になっていることがほとんどかと思います。
AppleCare+も期限が切れてから1ヶ月以内に更新ができるようになりました。
急にiPhone設定に表示されるため見逃してしまう方も多いのではないでしょうか?
AppleCare+以外に入っていないと
AppleCare+に入っていなくても正規修理を受ける事ができます。ただし料金が保証外の金額適用になります。
iPhone12修理中
当店でiPhoneバッテリー交換はこちらの金額で行っております。
バッテリーは大きく面積をしめています。取り外すとかなりの空白が感じられますよね。

iPhone12修理後
修理後にはきちんと充電ができることを確認して修理完了です!

予約していただけますと、よりスムーズにご案内が可能です!
ぜひお気軽にご利用くださいませ。
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2023-08-23