札幌での3DS LL修理はスマップル札幌駅店へ!電源が点かない・電源が落ちる症状
札幌での3DS LL修理はスマップル札幌駅店へ!電源が点かない・電源が落ちる症状
任天堂の3DS LLの修理をスマップル札幌駅店でも承っております!
今回の症状は、電源が3DSを開こうとすると「プチッ」と言って電源が落ちる
という症状でした。実は3DSの故障としてはよくある症状なんです!
詳しくご説明致します。
3DS LL 半開きだと起動する
今回お持ちいただいたのは3DSLLです。
少しだけ開いた状態だと起動して、しばらくはこの状態でゲームしていたそうです。
ここから、更に開きを大きく使用と開けると・・・
『プツッ』と音を鳴らして電源が急に切れてしまいました。
実は、3DSシリーズの故障でよくある症状です。
急になるとびっくりしますが、直せるので安心して下さい☺
正規修理は?
任天堂から発売されているため、正規修理もありましたが、
2021年に3DS LLは終了してしまっています。
ニンテンドー3DS本体、およびニンテンドー3DS LL本体の修理受付終了に関するお知らせ
3DSLL修理中
今回のような症状のときはスピーカーフレキシブルケーブルが悪さをしていることがほとんどです。
何それ?という感じですが、上画面の裏側に通っているケーブルです。
音を出したりする役割も担っています。
写真の一番下側にあるケーブルです。
これを交換して再度組み上げます!
3DSLL修理後
起動しました!画面を全開にしても電源が落ちる事なく起動していますね✨
スマップル札幌駅店
当店は札幌駅から徒歩2分のところにあります。
予約していただくとスムーズにご案内できます🎉
お問い合わせやご予約はLINEでもOK!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2023-01-18