iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップル札幌駅店

header_logo.png
札幌駅店011-299-7360
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhoneSE(第2世代)のバックカメラがつかないカメラ交換を札幌駅で!

iPhoneSE(第2世代)のバックカメラがつかないカメラ交換を札幌駅で

シャッターチャンスを逃さないように!とカメラをつけたら、

真っ暗で写真を撮る事ができない。

今回は上記症状の修理をいたしましたので、ご紹介いたします!

 

iPhoneSE2アウトカメラ不良

修理前

カメラを起動しても真っ暗です。

カメラアプリは起動できる状態でシャッターボタンも表示されています。

この症状が出た時、まず行ってみてほしい事が下記です。

 

①再起動する

まずは再起動してみましょう。ただの一時的なエラーの可能性があります。

 

②強制再起動する

今起動しているシステムをいったんリセットする方法です。

iPhoneがフリーズしたりした際にも行う方法です。

Apple公式サイトからも出ています。機種によって違うので、確認してみてください。

Apple:iPhone強制再起動

 

③違うカメラアプリで起動してみる

純正アプリではなく、SNOWやLINEのQRコードを読み込む画面でカメラが読み込むか確認します。

もし他アプリで起動した場合、カメラ自体の故障ではなく、

システムエラーやiOSが壊れている可能性があります。

 

今回は上記3つを試しても動作が復旧しなかったため、カメラ不良の可能性が高いとみられます。

 

修理中

分解したら、新しいカメラできちんと起動するか確認します。

完全に閉めないで仮付けの状態で診断してます。

無事カメラが起動して映像をうつしだしました!

最初は「危なくないの」と思うかもしれませんが、特に問題ありません。

ただナイーブな状態ではあるので、気を付けながら作業確認していきます。

 

バックカメラ交換後

カメラ交換後、組み上げた状態がこちらです!

 

きちんと映し出していますね!ピントも合うので動作も問題ございません。

 

iPhoneのカメラ交換をご検討の方は、下記から修理価格を確認できます!

スマップル札幌駅店アウトカメラ修理価格

 

お問い合わせはこちらから

スマップル札幌駅店お問合せフォーム

友だち追加

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2023-01-12

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル札幌駅店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-299-7360
住所〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室
スマップルまでの所要時間
  • JR札幌駅から ......(徒歩約2分)
  • ヨドバシカメラから ......(徒歩約15秒)
  • 大丸から ......(徒歩約3分)
  • 地下鉄さっぽろ駅から ......(徒歩約7分)
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg