iPhoneX(A1865/A1901/A1902)の急激に減る電池は札幌駅すぐのところで修理
iPhoneX(A1865/A1901/A1902)の急激に減るバッテリー交換修理
iPhoneXの電池持ちが悪いとご来店していただきました。
症状を詳しくお伺いすると、
・1日持たずに使いづらい
・家に着くころには20%になってる
・家に着いた瞬間充電してる
とのこと。
バッテリー交換の修理例をご紹介致します。
同じ症状でお困りの方、ぜひご連絡ください。
お問い合わせやご予約はLINEでもOK!
iPhoneX修理前
修理前は最大容量が75%の状態でした。
こちらは設定からお客様ご自身で確認できる項目です。
80%が交換目安とは言われていますが、
90%代でも画像のような「バッテリーに関する重要なメッセージ」が表示されていたり、
充電の減りが早いという症状を感じる方もいらっしゃいます。
状況を教えて頂ければ、バッテリー交換をするべきなのか・機種変更をするべきなのか
最適な方法をお伝えいたします。
iPhoneX修理後
修理後は最大容量が100%になりました。
画面割れや水没をしていない限り、まだまだ使用できる機種です。
最新のiPhoneは高価になっていることもあり、
機種変更をすぐにできるようなお買い物ではなくなってきていますよね。
ぜひメンテナンスをして長く使用していきませんか?
メンテナンスに加えて・・・
長く使用するにあたって、修理していただいた方には
・強化フィルム
・ガラスコーティング
を通常価格よりお安くご案内しております!
フィルムは貼り付けまで行ってますので、
貼り付けが苦手な方でもお任せしていただければ大丈夫です。
修理の時間と費用
iPhoneバッテリー交換時間
⇒最短15分
iPhoneXの修理費用はこちらをご参照くださいませ✨
皆様のご来店お待ちしております!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2022-12-20