急に電源が入らないiPhone8(A1863/A1905/A1906)はバッテリーが原因かも
iPhone8(A1863/A1905/A1906)が急に電源が入らない!
ライフラインにもなっているiPhone、急に電源が入らないとなると不便ですよね。
家族との連絡・仕事でのやり取り・データ取り出し
など様々なことができなくなります。
今回はそんなiPhoneの即日修理を行いました!
iPhone8修理前
今回お持ちいただいた端末は2017年に発売されたもの。
発売から約5年が経過しております。
バッテリーの寿命は約1年半~2年といわれていますので、
とっくにすぎていたこのバッテリーはギリギリで動いていたのかもしれません。
充電の減りが早いなどの症状を感じない限り、
「バッテリー交換に行こう」と思わないかもしれません。
ですが、放っておくといきなり
・電源が落ちる
・起動しない
の症状が出る可能性があるので、お早目の修理をお勧め致します!
iPhone8バッテリー交換中
当店では対面修理を行っております。
見ながらお待ちいただいてもOK
もちろん修理中は、お出掛けしていただいてもOK
札幌駅付近や目の前の電機屋さんに行く方も多いですよ🙆♀️
iPhone8の修理時間と価格
修理時間→最短15分
(端末やそのときの状況によって変動することもあります)
修理価格は下記リンクを参照くださいませ
↑iPhone8以外の機種をご利用の方はこちらから✨
ご予約はこちらから↓
電話:011-299-7360
WEB予約:スマップル札幌駅店オンライン予約
LINE
LINEはトークルームを開いた状態で、
左下のキーボードをタップすると、文字が打てます。
そちらから予約をしていただくことも可能です🙆♀️🙆♂️
皆様のご利用お待ちしております!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2022-12-19