【NintendoSwitchLite】Joy-Conスティックの動きがおかしい!スマップル札幌駅店で即日修理!
こんにちは!札幌駅から徒歩2分!
スマップル札幌駅店です!
当店はiPhone修理でご来店いただくお客様が多いのですが、
実はNintendoのゲーム機やiPadなどの修理も行っています!
本日はNintendoSwitchLiteの修理の様子をご紹介いたします!
Joy-Conスティックの動きがおかしい!
お持ちいただいたのは札幌市厚別区からお越しのお客様です。
お子様が使用しているNintendoSwitchLiteのスティック部分の
動きがおかしいとご来店いただきました。
修理前のSwitchLiteの状態がこちら↓
この画面はスティックの補正を行う画面です。
青い丸がスティックの動きをあらわしているのですが、
右側に倒しっぱなしにしても勝手に動いて中心に
戻ってきたり倒しても反応しなかったり、
スティックと同じように動いてくれません。
SwitchやSwitchLiteのJoy-Conスティックは
他のパーツに比べて壊れやすく修理も多くなっています。
Switchの場合はJoy-Con自体が販売されていますが、
SwitchLiteは本体一体型なので、
スティックが壊れてしまうとゲームができません( p′︵‵。)
さっそく修理を行っていきましょう!
SwitchLiteのJoyスティック修理
SwitchLiteのJoy-Conスティックの交換にかかるお時間は約60分!
ご予約優先での修理となりますので、
ご来店の際はお電話やweb・LINEでご予約をお願い致します。
修理中の外出も可能ですので、お買い物のついでに
預けて帰りに引き取りなんてこともできます!
メーカーに修理に出すと、
2週間ほど修理に時間がかかるそうですので、
当日ご返却できる当店の方が便利!
修理料金の一覧は【こちら】!
修理後のNintendoSwitchLite…
それでは修理後のSwitchLiteの状態をご覧ください!↓
スティックを動かしたのと同じように、
画面上の青い丸もしっかり動いています!
これでストレスなくゲームが楽しめますね!
↓↓LINEのご登録はこちらから!↓↓