iPhone7Plusのバッテリー交換も最短15分で修理完了のスマップル札幌駅店!
こんにちは!札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店です!
まだ8月ですが夏が終わったような涼しさですね!
暑さ寒さも彼岸までという言葉がありますが北海道はちょっと早い!
快適な季節になり大変ありがたく思っております…
暦の上では立秋と秋が始まっているようです。
秋バテという言葉があるのはご存じでしょうか??
夏の暑さで冷たいものを摂りすぎたり、
昼と夜の寒暖差で体調を崩したりするものらしいです。
風邪を引きやすくなったり夏バテに似たような症状が出るそう…
しっかりと栄養と摂り、適度な運動・睡眠をきちんととり
疲れをためないことが秋バテ予防になるそうなので、
だるくて調子が出なかったりする場合は
生活を見直してみてください!
さて、本日も当店で行ったiPhone修理の様子をご紹介いたします!
バッテリーが弱ってきたけどまだ使いたい!
お持ちいただいたのは札幌市西区からお越しのお客様です。
現在お使いのiPhone7Plusのバッテリーがすごく早く減るようになってしまい
外出時には半日でなくなってしまいかなり不便とのこと。
今は様々な場所でモバイルバッテリーのレンタルがあったりしますが、
そのレンタルをするのにはアプリでの登録が必要だったり、
電源が切れてしまってからでは遅い設備も…
昔はキャリアに持っていくと無料で充電してくれるサービスを
行っていたのですが、それも今ではやっていないところが多いようです。
修理前のバッテリーの状態がこちら↓

バッテリーが劣化しているとのメッセージが出ています。
パーセンテージは79%と表示されていますが、
これは気温などによっては突然電源が落ちてしまうくらいの
劣化具合となります。これから寒くなる北海道では今年の冬は
乗り越えられそうにありません…( ̄ロ ̄lll)
すぐにバッテリー交換を行いましょう!
スマップル札幌駅店のバッテリー交換!
当店でのバッテリー交換は機種に関わらず最短15分で完了します!
また、在庫も5以降iPhone11まで豊富にご用意しておりますので
在庫がなくて今すぐに修理ができない!ということもございません!
ご予約なしでのご来店でも修理は可能ですが、
ご予約のお客様優先での修理となりますのでご来店の
日時がお決まりになり次第、お電話やweb・LINEなどで
ご予約をお願いしております!
修理料金は機種によって異なりますので【こちら】からご確認ください!
修理後のバッテリーの状態は??
それではバッテリー交換後の状態をご覧ください!↓

バッテリーが劣化しているという表示がなくなり、
最大容量も100%に戻りました!
バッテリーの減りが改善しているかどうかは使用してみないとわかりませんので、
万が一使っていて減りが前と変わらないなどと感じられた場合には
3ヶ月以内であれば保証で再度新品のバッテリーに交換を行うことができます。
安心のパーツ保証付きの修理は是非スマップル札幌駅店へお任せ下さい!
LINEのご登録はこちらから!↓↓
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル札幌駅店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
| TEL | 011-299-7360 |
| 住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ

iPhone16Proアウトカメラ故障によるカメラ交換のご紹介
今回は「iPhone 16 Pro のアウトカメラ(背面カメラ)」が故障した端末をお預かりし、交換修理を行いました。 修理の流れや注意点などを、写真とともにご紹介します。 目次非表示1. 故障・不具合の症状2. 故障原因 …投稿日:2025-10-24
iPad Pro 11インチ(第1世代)充電口が反応しない!? 修理レポート【スマップル札幌駅店】
こんにちは!札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店です。 本日は iPad Pro 11インチ(第1世代) にて「充電ができない」「ケーブルを差しても無反応」という症状で修理のご依頼をいただきました。 目次非表示1. 症 …投稿日:2025-10-17
MediaPad M5 のバッテリー交換を承りました — スマップル札幌駅店
目次非表示0.1. はじめに1. 依頼内容・端末状態の確認2. 修理手順(概略)3. 修理後の確認・結果4. 所要時間・料金について(目安)5. お客様へのお願い・注意点6. 店舗情報・アクセスはじめに いつもスマップル …投稿日:2025-10-15
OPPOA52020 画面修理に意外な方法
こんにちは!スマップル札幌駅店です。 今回はスマホを落として画面が取れて画面と本体を繋ぐケーブルが取れてしまった!というご相談をうけました! 目次非表示1. ご相談内容2. 修理内容3. 今回の作業料金4. まとめご相談 …投稿日:2025-10-13
OPPOシリーズの画面割れ、バッテリー交換受付中【OPPOReno7A】
こんにちは、スマップル札幌駅店です! 本日は、OPPO Reno7 A(オッポ リノセブン エー)のバッテリー交換をご依頼いただきましたので、その修理内容をご紹介いたします。 目次非表示1. ご依頼内容:バッテリーの減り …投稿日:2025-10-11
お役立ち情報

Switchプロコン修理開始!アナログスティック・バッテリー交換お問合せくださいませ。
今までジョイコン修理は多く承っておりましたが、Switch専用プロコンの修理も開始しております!まだ修理箇所は少ないため、できるものできないものありますが、ご自分の故障症状と修理内容が合致していた場合、ぜひお問合せくださ …投稿日:2025-10-22
iPhoneの「パニックフル(panic full)」とは?原因と対処法を徹底解説!
iPhone を使っていると、突然再起動が繰り返されたり、電源が勝手に落ちるような現象に遭遇したことはありませんか?その際、Apple の診断やログに「panic-full」という記録が残っていることがあります。 この記 …投稿日:2025-10-15
iPhone修理にあたって修理店が気を付けていること【安心して任せてもらうために】
こんにちは!スマップルです。今回は、私たち修理店が「iPhone修理を行う際に気を付けていること」についてお話しします。iPhoneは多くの方にとって生活の必需品。しかも決して安いものではありません。だからこそ、私たちは …投稿日:2025-10-08
今、めちゃくちゃ増えてます!Nintendo Switchのバッテリー膨張修理
こんにちは!スマップルの修理スタッフです 最近、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のバッテリー膨張による修理依頼が増えています!「本体の裏がふくらんできた」「背面が外れそう」なんてことありませんか? …投稿日:2025-10-01
iPhoneの耐水性能、本当に水に強いの?
こんにちは!スマップル札幌駅店です。今回はよくご質問をいただく「iPhoneの耐水性能」について詳しくお話ししたいと思います。 最近のiPhoneは「防水」とよく言われていますが、実際には「耐水(防滴)」が正しい表現です …投稿日:2025-09-24




