iPhoneでも起こりうる「フィッシング詐欺」にご注意ください!スマホ絡みの詐欺が増えてきていますので注意喚起と対策をご紹介します。
札幌駅近くのiPhone修理店、スマップル札幌駅店です。
「フィッシング詐欺」という言葉をご存知でしょうか?
フィッシング=釣りという言葉の通り、餌を捲きそれに食いついた人に詐欺を行うものです。
これだけだとスマホへの関連はあまりわかりませんが、年々スマホきっかけのフィッシング詐欺の被害が増えています。
手口も巧妙化して引っ掛かりやすくなっているので、常に注意が必要です。
本日はスマホがらみのフィッシング詐欺について注意勧告と対処法をご紹介します。
どんなもの?
「宅配業者から不在通知のメールが来て再配達の手続きを求められた」
「キャリアから通信料金が高額だからすぐに確認してくださいとメールが来た」
こんな経験はありませんか?
この様な手口が最近増えてきているフィッシング詐欺です。
宅配業者やキャリアを装い、メールについてくるURLにアクセスさせ、情報を盗もうとしているのです。
先日大手4キャリア各社で一斉に注意喚起も行われました。
URLにアクセスすると巧妙に作られた偽サイトが現れます。
そのサイトではIDやパスワード、住所や連絡先といった個人情報の入力が求められます。
場合によってはクレジットカードの情報が盗まれてしまう事も…(´;ω;`)
何故引っかかるの?その手口とは?
何故引っかかってしまうのか、実際の手口を元に解説します。
まずはスタッフに届いたSMSをご覧ください。
家に荷物がよく届く方、ついついURLを開いてしまいそうになりませんか?
続いてもう一通届いたメールをご覧ください。
こちらは1通目より更に巧妙に引っ掛かりやすい様になっています。
ポイントは4つあります。
①差出人がNTTドコモとなっている
②差出人のアドレスにdocomoと入っている
③アカウントが不正利用されたという内容
④URLにもdocomoと入っている、アクセスすると公式に似たサイトが表示される
一般化するとこうなります。
①信用のおける送信元を装っている
②①に加えて更に信用感を高めている
③不安を煽り、正常な判断力を奪う
④安心感のあるURL、巧妙に作られた偽サイト
従来のフィッシング詐欺では内容はともかく、差出人の名前やアドレスが内容とかみ合っていない、不審なものであったため簡単に見破る事ができました。
しかし、2枚目の画像の様にどちらにも信頼のおける名前が入っていると、それに安心して騙されやすくなってしまいます。
そして送られてくる内容が緊急性の高いものである点にも要注意です。
不安を煽られることで注意力や判断力が低下し、正常な状態なら騙されない人でも見破ることが難しくなってしまいます。
最後のポイントURLは画像で途切れてしまっていますが、docomoと入っているのが確認できると思います。
これだけでdocomoのサイトと判断し、アクセスしてしまいがちです。
アクセスしたサイトも巧妙に作られる偽サイトですので、そこでも気づかずに情報を入力してしまうという訳です。
対処法
最後に対処法のご紹介です。
対処法として最も大事なのは、少しでも不審に思う事が合ったら一旦落ち着くことです。
内容が緊急なものや不安を煽るものが多い為、不審な点があってもそのまま進んでしまいがちですが、そこでとどまる事が大事です。
落ち着いて不審な点を考え直し、安易にURLを踏まない事で防げます。
メールについてきたURLでなく、別で公式のHP等からアクセスし問題がないかを確認しましょう。
自身だけで判断が付かない場合は周りの人に頼るもの良いでしょう。
当事者で無く第三者の目で見る事で、おかしい点がわかりやすくなると思います。
いつもと違うな、何かがおかしい。
少しの違和感しか感じられないほどに巧妙な手口が増えてきています。
引っ掛からない為にも落ち着いて対処するようにしましょう。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
iPhone 12 miniのバッテリー交換!小型モデルを長く使うためのメンテナンスガイド
こんにちは!今回は iPhone 12 mini のバッテリー交換についてご紹介します。iPhone 12 miniはコンパクトで使いやすいですが、バッテリー容量が小さいため、使い続けると持ちが悪くなってきます。 「最近 …投稿日:2025-03-20iPhoneの背面修理も行っております!スマップル札幌
目次非表示1. iPhoneの背面交換について1.1. iPhoneの背面交換が必要な理由1.2. iPhoneの背面交換の流れ1.3. 背面交換にかかる費用1.4. まとめiPhoneの背面交換について iPhoneは …投稿日:2025-03-18またまた iPhoneのバッテリー膨張~バッテリー交換
目次非表示0.1. iPhoneのバッテリー膨張に注意!知らずに放置すると大変なことに0.1.1. バッテリー膨張の原因とは?0.1.2. 膨張したバッテリーがもたらすリスク0.1.3. 膨張の兆候を見逃さない0.1.4 …投稿日:2025-03-16iPod のバッテリー交換受付中です! 札幌駅
こんにちは!今回は、iPod touchのバッテリー交換に関して、修理店目線でその流れと注意点をお伝えしたいと思います。iPod touchはコンパクトで便利なデバイスですが、バッテリーの劣化が進むと、充電の持ちが悪くな …投稿日:2025-03-14【iPhone SE(第2世代)】バッテリー交換!劣化のサインと対策
はスマップル札幌駅店です!今回は iPhone SE(第2世代)のバッテリー交換 についてご紹介します。 目次非表示1. バッテリー劣化のサイン2. iPhone SE(第2世代)のバッテリー交換の流れ3. バッテリー長 …投稿日:2025-03-12
お役立ち情報
Air pods のおすすめの理由5選!
目次非表示1. AirPodsの魅力とは? 便利さと高性能を兼ね備えたワイヤレスイヤフォン1.1. 1. シンプルでスタイリッシュなデザイン1.2. 2. 高音質と優れたノイズキャンセリング機能1.3. 3. ユーザビリ …投稿日:2025-03-19iPhoneを売る時にやるべきこと|高価買取のためのステップ
iPhoneを売る時、ただ「売るだけ」と思っていませんか?実は、ちょっとした準備をしておく必要があります。今回は、iPhoneを売る時にやるべきことを詳しくご紹介します。これを読めば、スムーズに売却できます! 目次非表示 …投稿日:2025-03-12iPhone大量修理・iPhone大量買取どちらも法人様向けサービスございます!札幌や北海道でお探しの方必見
こんにちは!スマップル札幌駅店です。 当店はみなさまがご利用しているiPhoneの修理・買取などを行っておりますが、法人様からのご依頼もいただいております! 目次非表示1. iPhone大量修理2. iPhone大量買取 …投稿日:2025-03-05Apple IntelligenceでSiriが大きく進化する!
こんにちは、スマップル札幌駅店です!いよいよApple Intelligenceの日本語版がリリースされますね! 今回はその中でも個人的に気になっているSiriについて簡単に解説していきたいと思います。 目次非表示1. …投稿日:2025-02-26iPad(第9世代)ガラス割れ修理を”即日で”札幌駅でお探しの方はぜひスマップル札幌駅店へ!iPadの即日修理について解説
スマップル札幌駅店で評価をいただいているのが「iPadの即日修理」です。今回はiPadの即日修理・お急ぎの修理をお探しの方にぜひ見ていただきたい情報をのせていますので、ぜひチェック✅ 目次非表示1. iPad即日修理1. …投稿日:2025-02-19