iPhone8のバッテリーはもう限界!?交換希望のお客様が急増しています!
こんにちは!
本日の修理ブログはiPhone8のバッテリー交換です!
iPhone8は発売から3年以上が経過しており、
そろそろバッテリーの劣化具合も限界が近づいています…
突然電源が落ちてしまったり、起動しなくなってしまうと
機種変更を行うにもバックアップが取れなくなってしまうので
バッテリーの持ちに不安を感じるようになったときには
是非当店で修理をご検討下さい!
バッテリーの最大容量は78%となっています。
これは朝満充電でも夕方には電源が切れるくらいの数値。
満充電しても78%までしか充電されていない状態くらいバッテリーが
弱ってしまっているということです。
ちょっと難しいですね…
だいたい当店でバッテリーの交換を行う方は
80%台後半の数値の方が多くなっています。
もちろん当店で使用するのは新品のバッテリーですので、
最大容量は100%に戻っています!
修理後はパーツに対して保証が付きますので、
万が一不具合があった場合はすぐに対応させていただきます!
SNSでお得な情報発信中!
【Twitter】
【Instagram】
キャッシュレス決済ではポイントが貯まりおトクです♪
修理後のiPhoneでもご利用可能ですのでお声かけ下さいませ!
バッテリーはどのくらい劣化しているのか!?
修理にお持ちいただいたiPhone8がこちら↓
確かな技術を持ったスタッフが修理します!
当店の修理スタッフは全員しっかりと技術研修を受けております! また、お客様の大切なデータの入ったiPhoneなので、 修理前には免責事項のご説明や動作確認をしっかり行い、 安心して修理に預けていただけるよう徹底しております! ご不安な点やご質問があればわかりやすくお答えいたしますので、 お気軽にご質問ください!交換後はどうなったのか!?
パーセンテージを確認してみましょう!↓
ご予約・ご相談はコチラから
当店ではお電話、WEB、LINEからご予約をお受けしております。 LINEではチャットでのご相談もお受けしておりますので、お気軽にご連絡下さいませm(__)m お電話でのご予約・ご相談は→こちら Webからのご予約は→Web予約 LINEからのご予約・ご相談は↓


お支払い方法
当店では現金でのお支払い以外にキャッシュレス決済にも対応しております。 クレジットカード以外にも下記のQRコード決済に対応!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021-02-23