水没端末の修理を受け付けしております!iPhoneやswitchなどのゲーム機もスマップル札幌にお任せ下さい!
水没端末の修理を受け付けしております!iPhoneやSwitchなどのゲーム機もスマップル札幌にお任せ下さい!
iPhoneの水没はよく起きている事なので、修理店としては特に珍しい事ではございません。
実際に水の中にiPhoneを落とした時は焦ります、普段とトイレに持っていても落とした事ないし
シンク付近に置いて動画再生をしても水かかったことないし問題ないと思っていても事件はいつ起きるかはわかりません。
iPhoneだけではなくゲーム機も水没したとして来店される事が多いのですが
SwitchLiteは特にですが、トイレに持っていき戻る際になぜかと入れて落としてしまうという事が多いみたいです。
そこで当店では水没した端末は即日で修理できますので、ご利用頂ければと思います。
また、修理はどのような流れになるのかをご紹介できればと思います!!
◆修理の流れ
根本として修理をする事で内部のデータを取り出す事が基本的な目的となってまいります。
実際に長期使用を目的とした場合基板が限界を迎えた時に保証できませんので
データが欲しい方は水没修理を推奨しております。
まずは内部の水分を除去し、乾燥させた後に起動できるかを確認していきます。
1.内部を分解し水分を取り起動できるか確認
ここで改善ができない場合は次のステップへ進みます。
もしここで改善した場合は内部クリーニング費用を頂いております。
2.内部乾燥が完了している為、パーツ交換を行い起動できるかを確認
画面やバッテリーが水により破損することがありますので、パーツ破損がないかを確認していきます。
ここで起動ができない場合は次のステップに行きます。
改善した場合は内部クリーニング費用と交換が必要なパーツ料金を頂いております。
3.基板に不純物が残っている可能性がある為、基板を洗浄します。
基板の汚れを取り再度乾燥させ、元々のパーツで起動できるかを確認します。
ここで起動できれば基板のみの問題となりますので、基板洗浄の費用のみでの対応になります。
改善できなかった場合は次のステップへ行きます。
4.基板を洗浄した後に新しいパーツを付けて起動できるかを確認
基本的に基板に電源ボタンと画面とバッテリーを付けて起動できるかを確認します。
無駄なパーツを付けない事で原因の切り分けと基板への負担を軽減します。
ここで改善ができれば、基板洗浄の費用よパーツ交換費用での対応となります。
◆ここまで行っても改善ができません・・・。
ここで原因となるのは、基板が水分によって壊れてしまった事が考えられます。
よくある原因としては電源部分のショートによって起動できなくなる問題が多くなってきております。
水没時は画面操作ができるのであれば電源を切っていただくことを強くお勧め致します。
基板修理となった場合は時間もかかりますし、費用も掛かってきます。
中古端末を購入できるくらいの費用がかかる事もございます。
データが保存されていない状態であればどうしてもデータが欲しい方は修理をお勧めしております。
キャッシュレス決済対応済
当店ではキャッシュレス決済に対応しております。
クレジットカードはもちろん、下記のQRコード決済に対応済です!
楽天Pay、PayPay、d払い、auPAY、メルPay、LINE Payと国内定番以外にも、
WeChat pay、ALIPAYも使う事ができます。
現金よりもポイント分おトクになります♪
ご希望の方はスタッフにお申し付けくださいませ!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
Huawei P20 Pro のバッテリー交換を行いました!
Huawei P20 Proのバッテリーが劣化?背面が浮いたらすぐに交換を! こんにちは、スマップル札幌駅店です。今回は、Huawei P20 Pro(型番:CLT-L29)のバッテリー交換をご依頼いただきましたので、そ …投稿日:2025-08-30iPhone 8 水没復旧!耐水性能に注意“防水”じゃないって知ってましたか?
こんにちは!今回は「iPhone 8が水没して電源が入らなくなった」というご依頼を受け、水没復旧作業を行った事例をご紹介します。 目次非表示1. お客様のご相談内容2. iPhoneの“耐水性能”は完全防水ではありません …投稿日:2025-08-28AQUOSR6(SH-51B/SH-M22/A101SH)のバッテリー交換をいたしました!札幌で修理をお探しの方はスマップルへ
目次非表示1. ご来店のきっかけとお客様のお悩み2. AQUOS R6のバッテリー劣化とは?3. バッテリー交換修理の流れ3.1. 背面パネルを取り外したAQUOS R63.2. 取り外したバッテリー4. 修理にかかった …投稿日:2025-08-26【札幌駅】AppleWatchのバッテリー交換続々受付中!
こんにちはスマップル札幌駅店です!今年始めたAppleWatchのバッテリー交換が好評でかなりのご依頼いただいております。今回も修理の様子を紹介いたしますよ! 目次非表示1. 「バッテリーの持ちが悪くて一日も持たない」2 …投稿日:2025-08-24XperiaXZ1Compact(SO-02K)のバッテリー膨張してきた電池交換
今回ご紹介するのはAndroidバッテリー交換です! 目次非表示1. XperiaXZ1Compact2. 修理写真と一緒に見ていきましょう!2.1. 画面浮き2.2. 背面も膨らんでいた2.3. 基板さえも押し上げてい …投稿日:2025-08-22
お役立ち情報
iPhone中級者向け!知って得する便利機能&裏技8選【2025年版】
こんにちは!今回は、iPhoneをある程度使いこなしている中級者以上の方向けに、「意外と知られていない便利機能」や「知っておくと日常が変わるテクニック」を厳選してご紹介します。 目次非表示1. 1. 背面タップで瞬間操作 …投稿日:2025-08-27【必読】iPhoneユーザー必見!Apple認証ライトニングケーブルと非認証ケーブルの違いとは?
~安いケーブルには要注意!充電速度・安全性・寿命に大きな差~ iPhoneやiPadをお使いの方で、ライトニングケーブルを買い替えた経験のある方は多いと思います。最近では100円ショップやネット通販などで、非常に安価なケ …投稿日:2025-08-20Apple Watchのバッテリー交換を考えている方へ【保存版ガイド】
こんにちは!今回は、Apple Watchのバッテリー交換に関する情報をまとめました。「バッテリーの持ちが悪くなってきた…」「交換ってどこでできるの?」という疑問を持っている方に役立つ内容をお届けします! 目次非表示1. …投稿日:2025-08-06モバイルバッテリー発火!あなたの使っているものは大丈夫ですか?
こんにちはスマップル札幌駅店です。最近モバイルバッテリーの発火でJR山手線が止まってしまう事件がありましたね。そちらをご紹介するとともに、モバイルバッテリーの安全な使い方と注意点を確認しましょう! 目次非表示1. 実際に …投稿日:2025-07-30バッテリー劣化で起きる症状とは?放置するリスクも解説!
こんにちは、スマップル札幌駅店です! iPhoneを長く使っていると、ある日突然「バッテリーの減りが早い」「電源が突然落ちる」といった症状が現れることがあります。実はそれ、バッテリーの劣化が原因かもしれません。 今回は「 …投稿日:2025-07-23