お風呂でのスマホの使用は避けるべきです!耐水機能のあるiPhoneでも避けるべき理由とは?
札幌駅近くのiPhone修理店、スマップル札幌駅店です。
皆さんはお風呂に入る時スマホを持っていきますか?
スマホで読書しながら、動画を見ながら、音楽を聴きながらという方は多いのではないでしょうか。
水没しないように防水ケースや密閉できる袋に入れたり、そもそも7以降のiPhoneは防水だから大丈夫!と思っていませんか?
当店で修理する水没端末の半数以上がお風呂場での使用によるものです。
上記の対策対策をしていたり7以降の機種であってもこれは変わりません。
いったいなぜ?防水じゃないのか。
そんなお風呂場での使用による水没について解説していきます(^^)/
耐水機能
まずはiPhone7以降の耐水機能について簡単におさらいします。
7以降の機種全てで耐水機能はありますが、機種によりレベルが異なります。
IP67等級⇒7、7Plus、8、8Plus、X、XR、SE(第2世代)
IP68等級⇒XS、XSMax、11、11Pro、11ProMax、12、12mini、12Pro、12ProMax
IP6の後に続くのが耐水機能を示すもので、7より8の方が優れています。
共通しているのが30分水中にある状態でも耐えられるというものです。
またAppleの発表によれば同じ等級でも機種ごとにより性能が異なりますが、性能の違いとしては水深の違いですので、大きな違いではないと思います。
ざっくりまとめると、「7以降の機種は30分、水深1mまでであれば耐水機能がある。」
これだけ覚えておけば良いでしょう。
IP試験
機能のおさらいでは耐水機能があるとまとめましたが、それでも水没してしまう時があります。
それはなぜでしょうか?
①IP試験の内容
②機能自体が劣化
これら2つが大きな要因です。
IP試験とは、IP○○、つまり防水規格を満たしているかどうかの試験です。
等級によって試験が異なりますが、そこよりも大事なのが使われる水分です。
常温の水道水を用いて試験が行われますので、海水やプール、お風呂等には対応していません。
つまりお風呂で使用した場合の耐水性を保証している物ではないのです。
更にお風呂で使用する場合には水蒸気や湯気といった問題もあります。
そしてより気を付けなければいけないのが②です。
機能の劣化
耐水機能を実現するためにシールやパッキン等が使われています。
これらは経年劣化してしまい、新品と2年使ったものでは耐水性能に劣化が起きてしまいます。
劣化が起きると水分が入りやすくなってしまうので、結果として水没しやすい状態になってしまうのです。
またシールやパッキンは熱によって劣化が加速します。
ですのでお風呂での使用は耐水機能の劣化を早めてしまう使い方でもあるのです。
防水ケースや密閉できる袋に入れていても熱によって劣化を早めますし、装着が甘かったり密閉できていない場合は当然水分が入ってしまいます。
お風呂での使用は水没のリスクがある事は勿論、水没しやすい端末を作る使用方法でもあるので避ける事をオススメ致します。
キャッシュレス決済対応済
当店ではキャッシュレス決済に対応しております。
クレジットカードはもちろん、下記のQRコード決済に対応済です!
楽天Pay、PayPay、d払い、auPAY、メルPay、LINE Payと国内定番以外にも、
WeChat pay、ALIPAYも使う事ができます。
現金よりもポイント分おトクになります♪
ご希望の方はスタッフにお申し付けくださいませ!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
iPhone13カメラが真っ暗で写らない!カメラ交換はスマップル札幌駅店で
今日ご紹介するのはiPhone13のバックカメラ交換です。 同様にiPhone13のカメラ修理を札幌市北区・札幌駅周辺でお探しの方はぜひスマップル札幌駅店をご利用くださいませ。 目次非表示1. 修理前の症状2. 修理する …投稿日:2025-04-03Xiaomi 11T Proのバッテリー交換修理
こんにちは!今回は、Xiaomi 11T Proのバッテリー交換に関する修理店ブログをご紹介します。スマートフォンのバッテリーは長年使用していると劣化してきます。特に、バッテリーの持ちが悪くなったり、急に電源が落ちること …投稿日:2025-04-01Black Shark 4 起動不良の修理 – バッテリー交換で復活!
こんにちは!今回は、Black Shark 4 の起動不良の修理についてご紹介します。「電源が入らない」「充電しても反応しない」といったトラブルでお困りの方は、ぜひ参考にしてください! 目次非表示1. 症状:電源が入らな …投稿日:2025-03-30タイトル: iPad 8のガラス交換について~修理店視点~
こんにちは!スマップル札幌です。今日は多くのお客様にご依頼いただく「iPad 8のガラス交換」について、修理店の視点から少し詳しくご紹介したいと思います。 目次非表示0.1. iPad 8のガラス交換が必要な理由0.2. …投稿日:2025-03-28【3DSの充電口修理】充電できないトラブルを解決!
こんにちは!スマップル札幌駅店です。今回は「3DSの充電口が壊れた!」というトラブルについて、修理の流れをご紹介します。 目次非表示1. 3DSの充電口が故障する原因とは?2. 3DSの充電口修理の流れ2.1. 故障の確 …投稿日:2025-03-26
お役立ち情報
iPhoneを水没させてしまったら?スマホ修理店ブログ
こんにちは!今回は、iPhoneを水没させてしまった場合にどうすればよいのか、スマホ修理店の視点から詳しく解説します。スマートフォンは生活の一部となっており、突然の水没事故に直面したとき、どう対処すべきかを知っておくこと …投稿日:2025-04-02アップルウオッチ売却の前にやっておきたいこと
目次非表示1. Apple Watchのアクティベーションロック1.1. アクティベーションロックとは?1.2. 1. iPhoneを使って解除する方法1.2.1. 手順:1.3. 2. iCloudを使って解除する方法 …投稿日:2025-03-26Air pods のおすすめの理由5選!
目次非表示1. AirPodsの魅力とは? 便利さと高性能を兼ね備えたワイヤレスイヤフォン1.1. 1. シンプルでスタイリッシュなデザイン1.2. 2. 高音質と優れたノイズキャンセリング機能1.3. 3. ユーザビリ …投稿日:2025-03-19iPhoneを売る時にやるべきこと|高価買取のためのステップ
iPhoneを売る時、ただ「売るだけ」と思っていませんか?実は、ちょっとした準備をしておく必要があります。今回は、iPhoneを売る時にやるべきことを詳しくご紹介します。これを読めば、スムーズに売却できます! 目次非表示 …投稿日:2025-03-12iPhone大量修理・iPhone大量買取どちらも法人様向けサービスございます!札幌や北海道でお探しの方必見
こんにちは!スマップル札幌駅店です。 当店はみなさまがご利用しているiPhoneの修理・買取などを行っておりますが、法人様からのご依頼もいただいております! 目次非表示1. iPhone大量修理2. iPhone大量買取 …投稿日:2025-03-05