SwitchLiteのジョイコンの修理もできますよ!操作に困ったらスマップル札幌駅店まで!
SwitchLiteのジョイコンの修理もできますよ!操作に困ったらスマップル札幌駅店まで!
当店ではswitchの修理を承っておりますが、SwitchLiteに関しては今まで承ってきませんでした。
理由としてはパーツが出ていない為です。
ただ、ジョイコンのスティックに関してはSwitchとSwitchLiteで共通パーツとして使用出来る為
修理を承る事ができます!
◆修理前の状態
今回は左側のジョイコンを修理させて頂きます。
ジョイコンが勝手に下に動いてしまい何を操作しても
下に移動してしまいます。
今回は初めての投稿となりますので、問題箇所の修理だけではなく
両方のジョイコンのスティック交換をご紹介していきます。
◆修理をはじめていきます。
まずは背面の四隅のネジ4本を取っていきます。
ネジが取れたらこのように背面が取れるようになっております。
ここから銀色のカバーを剥がしていきます。
ここでも4本のネジを取っていきます。
この銀色のカバーの下には冷却用のグリスが付いておりますので
初めての修理の場合はすぐに外せるものではありませんので
何か引っかかっていると思われますが、特に何か配線がる訳ではありません。
グリスが固まっているので取りにくいだけですのでご安心下さいませ。
銀プレートを取っていくとこのようになります。
内部はSwitchと違いSwitchLiteは左の基板にほとんどのパーツが付いておりますので
左側の分解は時間が掛かりそうです!
アップで見るとこんな感じです。
今回はまず右側から分解していきます。
まずはZLから外していきます。
ネジ2本を取っていきます。
ZLを取り出すと、中にスポンジがあります。
このスポンジを取り、次にスピーカーを取ります。
ネジを取り外す事ができたら、次は配線を取っていきます。
ただ、スピーカーの配線は取らなくても大丈夫です。
このまま基板を外した際に一緒に付いてきますので
無理して取って配線を断線させない様にするのも方法の1つです。
基板に付いている配線を取り、基板を固定しているネジを取ります。
基板を外した画像が下記になります。
簡単に取れました。
これで、後はスティック基板を交換すれば後は元に戻すだけです!
スティック基板を外した所は従来のSwitchと変わりませんね。
次は左側を分解していきます。
こう見ると、内部はほとんど従来のSwitchと変わりませんね。
配線は向きや形状が違うという事だけでしょうか?
内容としては一緒でも配線の向きや形状が違う事で併用できないパーツが多そうです。
ではまず冷却ファンから外していきます。
この冷却ファンは本体の熱を取る為にあります。
もしこれが壊れたら本体が熱を持ちフリーズしたり起動できなくなる恐れがあります。
次はゲームソフトトレイを取っていきます。
Switchの場合はゲームソフトトレイとイヤホンジャックが一緒でしたが
今回はどうなのでしょうか?
一緒になっておりますね。
ただ、イヤホンジャックに配線が付いておりますので
別々のパーツとして管理できそうですね!
これは簡単です!
ここからは簡単ですね!
左と同じようにZRを外し、基板を固定しているネジと配線を取ります。
そうすると、この様に基板が取れます。
後はこのままスティック基板を交換する事で改善ですね!
修理の状態
問題なく改善しました!
当店ではSwitchの修理のみで受付けをしております。
ただ、SwitchとSwitchLiteでスティック基板が共通でしたので
修理を受付けました。
ただ、スティックの帽子部分が交換できませんので
交換後は黒色のみになりますので、ご注意下さいませ!
———————ブログ一覧————————–
————気になる記事をタップして♪————
◆キャッシュレス決済還元
当店でPayPay決済またはクレジットカードでの決済を行う事で
5%還元されます!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
iPad Air 2が勝手に電源オン・オフ!?原因はバッテリーだった!
こんにちは!今回は、iPad Air 2の電源が勝手に点いたり消えたりする症状を、バッテリー交換によって無事に改善した修理事例をご紹介します。 目次非表示1. ■ ご相談内容2. ■ 症状の確認3. ■ 修理内容:バッテ …投稿日:2025-07-12【iPhoneXSMAX】背面交換であの時の輝きをもう一度!
こんにちはスマップル札幌駅店です! 今回お受けした修理は、iPhoneXSMAXの背面交換になります!iPhoneXSMAXからは、背面もガラスになり高級感のある見た目のデザインに変わりましたね。 その代わりガラス製なの …投稿日:2025-07-10【NintendoSwitch】Joy-ConのR/Lボタンが効かなくなった?修理で復活!
こんにちはスマップル札幌駅店です! いつもご利用いただきありがとうございます。 今回はSwitchのJoy-Conの修理になります!皆さんはお使いのゲーム機やコントローラーのR/Lボタンの反応が悪くなってきてはいませんか …投稿日:2025-07-08【iPhone11Pro】バッテリー交換解説!
こんにちはスマップル札幌駅店です!暑い季節が近づいてきましたが、スマップルは元気に営業しております! 今回はiPhone11Proのバッテリー交換です!iPhone11Proのバッテリーは他のiPhoneのバッテリーとは …投稿日:2025-07-06iPadの電源が落ちる!~バッテリー交換で改善!
こんにちはスマップル札幌駅店です。本日はiPadmini6のバッテリー交換を行っております。 目次非表示1. お客様からの相談2. 症状の確認2.1. 修理内容:バッテリー交換2.2. iPadの電源トラブルは早めの対処 …投稿日:2025-07-04
お役立ち情報
【2025年版】iPhoneユーザー必見!知って得する便利機能5選
こんにちは、スマップル札幌駅店です!iPhoneは毎年進化を続けており、便利な機能もどんどん追加されています。しかし、その多くが意外と知られていないのが現実です。今回は、知っていると日常生活がグッと快適になるiPhone …投稿日:2025-07-09位置情報アプリの使用には注意!注意ポイントを解説!
こんにちは!スマップル札幌駅店です!最近バッテリー交換で位置情報を利用しているアプリをご使用の方からの依頼が増えています。最近では歩いているだけでお小遣い稼ぎができるアプリもありますので利用率が高くなっています。そこで位 …投稿日:2025-07-09音楽好きのためのiPhoneお役立ち機能5選!
こんにちは!スマップル札幌駅店です! iPhoneは音楽再生機能に優れており、Apple MusicやSpotify、YouTubeなど、さまざまな音楽アプリを快適に楽しめます。でも実は、音楽ライフをもっと快適にする「隠 …投稿日:2025-07-02【iPod touchのバッテリー交換、承ります】充電の減りが早い…そんなお悩みを即解決!
こんにちは!スマップル札幌駅です。 最近、「iPod touchのバッテリーがすぐ切れる」「充電してもすぐに電源が落ちる」といったご相談が増えています。 実は、iPod touchのバッテリーもiPhoneと同じように経 …投稿日:2025-06-25水没して動かなくなった?スマップルへGO!
こんにちはスマップル札幌駅店です!ようやく不安定な天気も過ぎ、夏へと移り変わろうとしていますね! 今年の夏はどこへ行きますか?海?川?山?プールなんかもいいですね! しかしそんな楽しいレジャーも、スマホが水没して壊れたり …投稿日:2025-06-18