札幌の修理店がswitchの問題の切り分け方法をご紹介!!
札幌の修理店がswitchの問題の切り分け方法をご紹介!!
iPhone以外でもswitchの修理を受付中!!
ご来店頂くお客様の中ではなぜか起動しなくなったというお客様もいらっしゃいます。
そこでswitchが問題を起こす例をご紹介できればと思います!
ニンテンドーに修理を出した場合日数がかなりかかりますので、できれば即日で修理が出来た方が良いのではないかと思います。
今後修理を考えているお客様が参考に出来るようにして良ければと思います!
- 1. ◆どんな修理例が多いですか?
- 2. ◆不具合例
- 3. ◆解決編
- 4. ●本体編
- 5. ・フリーズする
- 6. ・SDカードが読み込まない
- 7. ・ゲームソフトが読み込まない
- 8. ・充電できない
- 9. ・テレビに映し出されない
- 10. ・熱くなる
- 11. ・液晶に線が出る
- 12. ・液晶を触っても反応しない
- 13. ・音の上げ下げができない
- 14. ・電源ボタンが反応しない
- 15. ・スタンドから液晶を抜いたら電源が切れる
- 16. ●ジョイコン編
- 17. ・コントローラーが認識しない
- 18. ・キャラが勝手に動く
- 19. ・コントローラーが液晶から勝手に抜ける
- 20.
- 21. ・コントローラーのボタンが反応しない
- 22. ◆ここまでお話をした上で
- 23. ◆キャッシュレス決済還元
◆どんな修理例が多いですか?
そうですね・・・。
当店で修理をさせて頂く際に多い物をランキングでご紹介いたします!
1位:勝手に動く
2位:液晶損傷
3位:起動しない
上記入賞例が圧倒的に多いですね!
3月もジョイコンの修理だけで10件以上ありました。
3日に1回は修理しておりました。
それ以外の修理としてはフリーズしたり
ゲームが読み込まなかったりといろんな問題が起きます。
そこでこれから症状と解決策を提示出来ればと思います!
◆不具合例
●本体編
・フリーズする
・SDカードが読み込まない
・ゲームソフトが読み込まない
・充電できない
・テレビに映し出されない
・熱くなる
・液晶に線が出る
・液晶を触っても反応しない
・音の上げ下げができない
・電源ボタンが反応しない
・スタンドから液晶を抜いたら電源が切れる
●ジョイコン編
・コントローラーが認識しない
・キャラが勝手に動く
・コントローラーが液晶から勝手に抜ける
・コントローラーのボタンが反応しない
上記が今回ご紹介する不具合の例となります。
では何が原因でどこを直していけばいいのでしょうか?
◆解決編
ではここから上記の問題を元に解決方法をご提示していきます。
もし修理をされるとなった場合にお客様自身で修理内容が明確であった方が
良いと思います。
●本体編
ココからは本体の問題とコントローラーの問題を切り分けていきます。
混ぜて説明した場合参考にしずらいと思いますので
別々でご説明致します。
・フリーズする
ゲームをしていて固まって動かなくなったり、ダウンロードしているゲームを読み込む事ができないとなった場合
この問題は原因が3点ございます。
冷却ファンが内部の熱を放出できていない証拠になります。
熱を放出できない為熱くなる又は放出しきれないぐらい本体が熱くなる。
その場合は基板の問題か、CPU付近に付着しているグリスが足りない可能性がございます。
ココでは冷却ファンか基板の修理で改善されます。
・SDカードが読み込まない
本体の裏側から入れる事ができる部分です!
読み込まない場合はSDカードトレイに問題があります。
SDカードの大きさと表裏を間違わないようにお気を付け下さいませ!
・ゲームソフトが読み込まない
液晶の上部にソフトの差込口がございます。
ゲームが読み込まない問題はかなり多いです。
この場合はゲームソフトの清掃を行ってみて下さい。
それでも改善ができず全てのソフトで同じ事が起きるのであれば
ゲームソフトトレイの修理が必要です!
・充電できない
充電できない場合は充電ケーブルを交換してみて下さいませ!
交換しても充電ができない場合は液晶側の端子に問題があります。
念のためスタンドにおいてテレビに出力されるのかを確認してください!
・テレビに映し出されない
これは充電できない問題と同じですが。
スタンド側に問題がある可能性もあります。
もしくは付属しているHDMIケーブルの問題も考えられますので
知人様でswitchを持っている方がいれば一度お借りして試していただく事をお勧め致します。
・熱くなる
ゲームを行っている時や本体更新をしている時に本体が異様に熱くなってしまい
異音がする問題が発生した場合は冷却ファンの交換が必要です。
それか基板が壊れる手前なので、無理に使用し続けずにメンテナンスを行った方がいいです!
その際はご来店下さい!
・液晶に線が出る
何かの衝撃で液晶が壊れてしまう事もあります。
これは完全に液晶交換になります。
・液晶を触っても反応しない
液晶を触っても反応が無い場合はタッチパネルが壊れております。
タッチパネルは液晶を守る効果もあるので厚めに設計されておりますが。
衝撃や圧で壊れる事もあります。
ただ、中々壊れる事ではございませんが、内部のタッチセンサーが消耗して経年劣化も可能性として
考えられます。
・音の上げ下げができない
音の上げ下げができない場合は内部の配線の劣化によって起きます。
・電源ボタンが反応しない
これも上記と同じです。
電源ボタンの横に音量ボタンがあります。
これは2つで1つのパーツとなっておりますので
1か所壊れた場合は全て壊れる可能性もございます。
・スタンドから液晶を抜いたら電源が切れる
スタンドから電力をもらい液晶が充電されますが、スタンドに挿してテレビのみでしか使用できない場合は
バッテリーが問題です、バッテリーが蓄電できない状態なのでスタンドから外した際に問題が発生致します。
バッテリー交換を試してみましょう!
●ジョイコン編
ここからはコントローラー編です。
一番劣化が激しい所ですので、いくつかご紹介していきます!
・コントローラーが認識しない
本体に挿しこんだ際にコントローラーが認識しない
これはコントローラーのバッテリーの問題の可能性がございます。
ただ、もしかすると本体側の受け口が壊れている可能性もございます。
もし修理を受付させて頂いた場合は両方の可能性をお伝えし対応していきます。
・キャラが勝手に動く
これは一番修理内容としては多いです!
勝手に動く操作しても無くても動かれるのは面倒です。
最終的には操作しても全く反応しなくなります。
この場合はスティック基板を交換する事で改善できます。
・コントローラーが液晶から勝手に抜ける
液晶に挿したジョイコンが勝手に抜ける使用していたらよくあるお話です。
コントローラーが抜けない様にロックをかけている部品が劣化します。
プラスティックで出来ておりますので、抜き差しをしたら摩耗してロックできなくなります。
この場合はロック樹脂の交換が必要になります。
・コントローラーのボタンが反応しない
ジョイコンのABXYのボタンが反応しないまたは十字キーが反応しないという事も出てくると思います。
これは反応しないというよりボタンがつぶれております。
ジョイコンのボタンは一枚基板になっておりボタンシールが付いております。
そのシールを貼替する事で改善できます。
ただ、シールを剥がす際に無理に剥がすと基板の電力が通る道を剥がしてしまいがちなので
安全に剥がしてください!
◆ここまでお話をした上で
当店ではパーツ交換で改善できるものは全て改善できます。
お見積りだけでも構いませんし、修理のご依頼でも構いません。
まずは修理できるかお持ちいただけばしっかり対応させていただきます。
◆キャッシュレス決済還元
当店でPayPay決済またはクレジットカードでの決済を行う事で
5%還元されます!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
修理したけどまた壊れた!iPhone XSの“画面真っ暗”が札幌駅近くで即日復活!
こんにちは、スマップル札幌駅店の修理ブログ担当です。今回は、他店での修理後に「画面が全く映らない…!」という症状が出たiPhone XSが、当店で無事改善した事例をご紹介します。 目次非表示1. 症状チェック:「通知音は …投稿日:2025-09-15iPhone 15のバッテリー交換してみた!思ったよりカンタン&早かった話
こんにちは!スマップル札幌駅店です!今日は、最近増えてきた「iPhone 15のバッテリー交換」について、実際の修理の流れや料金、かかった時間などをゆるっとご紹介します! 目次非表示1. 「朝100%だったのに、夕方には …投稿日:2025-09-13HUAWEI P30 lite|バッテリー交換で起動不良が改善!
こんにちは!スマップルです!今回は、HUAWEI P30 liteの起動不良トラブルを修理させていただきましたので、ご紹介します! 目次非表示1. ■ 症状:電源が入らない2. 診断の結果:やはりバッテリー劣化が原因!3 …投稿日:2025-09-11【iPhone修理札幌】iPhoneが壊れた?液晶に線が入ったり操作不能になる
こんにちはスマップル札幌駅店です。iPhoneを落として画面に線が入る事は多々あります。使えるからと言って放置も良くはありません。 目次非表示1. ■ ご来店のきっかけ2. 修理後の様子3. 修理時間と金額4. 画面交換 …投稿日:2025-09-09【札幌駅近く】iPad Pro 12.9inchのバッテリー交換受付中です!
iPadのバッテリーの減り早い,,,お悩みの方!iPadはバッテリー交換できるんです。 目次非表示1. こんな症状ありませんか?2. バッテリー交換でiPadが生まれ変わる!3. 修理の流れ4. 料金について5. 実際の …投稿日:2025-09-07
お役立ち情報
Apple Watchのバッテリー交換 —「新品気分」でよみがえる!
目次非表示0.1. Apple公式での交換の流れ0.2. 当店での修理0.3. 公式と修理店、どちらを選ぶ?1. 交換タイミング&注意点2. まとめとおすすめケース2.1. まとめ Apple公式での交換の流れ Appl …投稿日:2025-09-17iPhoneのトラブルにはこれをやる!【強制再起動編】
こんにちは!スマップル札幌駅店です。今回は、iPhoneユーザーなら知っておきたい「強制再起動の方法」について、詳しく解説していきます。 「画面が真っ暗で動かない…」「タッチが効かない…」「フリー …投稿日:2025-09-10【iPhoneのカメラが映らない?】よくあるカメラ不具合と原因・対処法を解説!
こんにちは!スマップル札幌駅店です。 「急にカメラが真っ暗に…」「ピントが合わない」「写真がブレる」といった、iPhoneのカメラ不具合にお困りの方はいませんか? SNSや写真・動画の撮影が日常になっている今、カメラの不 …投稿日:2025-09-03iPhone中級者向け!知って得する便利機能&裏技8選【2025年版】
こんにちは!今回は、iPhoneをある程度使いこなしている中級者以上の方向けに、「意外と知られていない便利機能」や「知っておくと日常が変わるテクニック」を厳選してご紹介します。 目次非表示1. 1. 背面タップで瞬間操作 …投稿日:2025-08-27【必読】iPhoneユーザー必見!Apple認証ライトニングケーブルと非認証ケーブルの違いとは?
~安いケーブルには要注意!充電速度・安全性・寿命に大きな差~ iPhoneやiPadをお使いの方で、ライトニングケーブルを買い替えた経験のある方は多いと思います。最近では100円ショップやネット通販などで、非常に安価なケ …投稿日:2025-08-20