札幌の修理店がswitchの問題の切り分け方法をご紹介!!
札幌の修理店がswitchの問題の切り分け方法をご紹介!!
iPhone以外でもswitchの修理を受付中!!
ご来店頂くお客様の中ではなぜか起動しなくなったというお客様もいらっしゃいます。
そこでswitchが問題を起こす例をご紹介できればと思います!
ニンテンドーに修理を出した場合日数がかなりかかりますので、できれば即日で修理が出来た方が良いのではないかと思います。
今後修理を考えているお客様が参考に出来るようにして良ければと思います!
- 1. ◆どんな修理例が多いですか?
- 2. ◆不具合例
- 3. ◆解決編
- 4. ●本体編
- 5. ・フリーズする
- 6. ・SDカードが読み込まない
- 7. ・ゲームソフトが読み込まない
- 8. ・充電できない
- 9. ・テレビに映し出されない
- 10. ・熱くなる
- 11. ・液晶に線が出る
- 12. ・液晶を触っても反応しない
- 13. ・音の上げ下げができない
- 14. ・電源ボタンが反応しない
- 15. ・スタンドから液晶を抜いたら電源が切れる
- 16. ●ジョイコン編
- 17. ・コントローラーが認識しない
- 18. ・キャラが勝手に動く
- 19. ・コントローラーが液晶から勝手に抜ける
- 20.
- 21. ・コントローラーのボタンが反応しない
- 22. ◆ここまでお話をした上で
- 23. ◆キャッシュレス決済還元
◆どんな修理例が多いですか?
そうですね・・・。
当店で修理をさせて頂く際に多い物をランキングでご紹介いたします!
1位:勝手に動く
2位:液晶損傷
3位:起動しない
上記入賞例が圧倒的に多いですね!
3月もジョイコンの修理だけで10件以上ありました。
3日に1回は修理しておりました。
それ以外の修理としてはフリーズしたり
ゲームが読み込まなかったりといろんな問題が起きます。
そこでこれから症状と解決策を提示出来ればと思います!
◆不具合例
●本体編
・フリーズする
・SDカードが読み込まない
・ゲームソフトが読み込まない
・充電できない
・テレビに映し出されない
・熱くなる
・液晶に線が出る
・液晶を触っても反応しない
・音の上げ下げができない
・電源ボタンが反応しない
・スタンドから液晶を抜いたら電源が切れる
●ジョイコン編
・コントローラーが認識しない
・キャラが勝手に動く
・コントローラーが液晶から勝手に抜ける
・コントローラーのボタンが反応しない
上記が今回ご紹介する不具合の例となります。
では何が原因でどこを直していけばいいのでしょうか?
◆解決編
ではここから上記の問題を元に解決方法をご提示していきます。
もし修理をされるとなった場合にお客様自身で修理内容が明確であった方が
良いと思います。
●本体編
ココからは本体の問題とコントローラーの問題を切り分けていきます。
混ぜて説明した場合参考にしずらいと思いますので
別々でご説明致します。
・フリーズする
ゲームをしていて固まって動かなくなったり、ダウンロードしているゲームを読み込む事ができないとなった場合
この問題は原因が3点ございます。
冷却ファンが内部の熱を放出できていない証拠になります。
熱を放出できない為熱くなる又は放出しきれないぐらい本体が熱くなる。
その場合は基板の問題か、CPU付近に付着しているグリスが足りない可能性がございます。
ココでは冷却ファンか基板の修理で改善されます。
・SDカードが読み込まない
本体の裏側から入れる事ができる部分です!
読み込まない場合はSDカードトレイに問題があります。
SDカードの大きさと表裏を間違わないようにお気を付け下さいませ!
・ゲームソフトが読み込まない
液晶の上部にソフトの差込口がございます。
ゲームが読み込まない問題はかなり多いです。
この場合はゲームソフトの清掃を行ってみて下さい。
それでも改善ができず全てのソフトで同じ事が起きるのであれば
ゲームソフトトレイの修理が必要です!
・充電できない
充電できない場合は充電ケーブルを交換してみて下さいませ!
交換しても充電ができない場合は液晶側の端子に問題があります。
念のためスタンドにおいてテレビに出力されるのかを確認してください!
・テレビに映し出されない
これは充電できない問題と同じですが。
スタンド側に問題がある可能性もあります。
もしくは付属しているHDMIケーブルの問題も考えられますので
知人様でswitchを持っている方がいれば一度お借りして試していただく事をお勧め致します。
・熱くなる
ゲームを行っている時や本体更新をしている時に本体が異様に熱くなってしまい
異音がする問題が発生した場合は冷却ファンの交換が必要です。
それか基板が壊れる手前なので、無理に使用し続けずにメンテナンスを行った方がいいです!
その際はご来店下さい!
・液晶に線が出る
何かの衝撃で液晶が壊れてしまう事もあります。
これは完全に液晶交換になります。
・液晶を触っても反応しない
液晶を触っても反応が無い場合はタッチパネルが壊れております。
タッチパネルは液晶を守る効果もあるので厚めに設計されておりますが。
衝撃や圧で壊れる事もあります。
ただ、中々壊れる事ではございませんが、内部のタッチセンサーが消耗して経年劣化も可能性として
考えられます。
・音の上げ下げができない
音の上げ下げができない場合は内部の配線の劣化によって起きます。
・電源ボタンが反応しない
これも上記と同じです。
電源ボタンの横に音量ボタンがあります。
これは2つで1つのパーツとなっておりますので
1か所壊れた場合は全て壊れる可能性もございます。
・スタンドから液晶を抜いたら電源が切れる
スタンドから電力をもらい液晶が充電されますが、スタンドに挿してテレビのみでしか使用できない場合は
バッテリーが問題です、バッテリーが蓄電できない状態なのでスタンドから外した際に問題が発生致します。
バッテリー交換を試してみましょう!
●ジョイコン編
ここからはコントローラー編です。
一番劣化が激しい所ですので、いくつかご紹介していきます!
・コントローラーが認識しない
本体に挿しこんだ際にコントローラーが認識しない
これはコントローラーのバッテリーの問題の可能性がございます。
ただ、もしかすると本体側の受け口が壊れている可能性もございます。
もし修理を受付させて頂いた場合は両方の可能性をお伝えし対応していきます。
・キャラが勝手に動く
これは一番修理内容としては多いです!
勝手に動く操作しても無くても動かれるのは面倒です。
最終的には操作しても全く反応しなくなります。
この場合はスティック基板を交換する事で改善できます。
・コントローラーが液晶から勝手に抜ける
液晶に挿したジョイコンが勝手に抜ける使用していたらよくあるお話です。
コントローラーが抜けない様にロックをかけている部品が劣化します。
プラスティックで出来ておりますので、抜き差しをしたら摩耗してロックできなくなります。
この場合はロック樹脂の交換が必要になります。
・コントローラーのボタンが反応しない
ジョイコンのABXYのボタンが反応しないまたは十字キーが反応しないという事も出てくると思います。
これは反応しないというよりボタンがつぶれております。
ジョイコンのボタンは一枚基板になっておりボタンシールが付いております。
そのシールを貼替する事で改善できます。
ただ、シールを剥がす際に無理に剥がすと基板の電力が通る道を剥がしてしまいがちなので
安全に剥がしてください!
◆ここまでお話をした上で
当店ではパーツ交換で改善できるものは全て改善できます。
お見積りだけでも構いませんし、修理のご依頼でも構いません。
まずは修理できるかお持ちいただけばしっかり対応させていただきます。
◆キャッシュレス決済還元
当店でPayPay決済またはクレジットカードでの決済を行う事で
5%還元されます!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
iPhone 12 miniのバッテリー交換!小型モデルを長く使うためのメンテナンスガイド
こんにちは!今回は iPhone 12 mini のバッテリー交換についてご紹介します。iPhone 12 miniはコンパクトで使いやすいですが、バッテリー容量が小さいため、使い続けると持ちが悪くなってきます。 「最近 …投稿日:2025-03-20iPhoneの背面修理も行っております!スマップル札幌
目次非表示1. iPhoneの背面交換について1.1. iPhoneの背面交換が必要な理由1.2. iPhoneの背面交換の流れ1.3. 背面交換にかかる費用1.4. まとめiPhoneの背面交換について iPhoneは …投稿日:2025-03-18またまた iPhoneのバッテリー膨張~バッテリー交換
目次非表示0.1. iPhoneのバッテリー膨張に注意!知らずに放置すると大変なことに0.1.1. バッテリー膨張の原因とは?0.1.2. 膨張したバッテリーがもたらすリスク0.1.3. 膨張の兆候を見逃さない0.1.4 …投稿日:2025-03-16iPod のバッテリー交換受付中です! 札幌駅
こんにちは!今回は、iPod touchのバッテリー交換に関して、修理店目線でその流れと注意点をお伝えしたいと思います。iPod touchはコンパクトで便利なデバイスですが、バッテリーの劣化が進むと、充電の持ちが悪くな …投稿日:2025-03-14【iPhone SE(第2世代)】バッテリー交換!劣化のサインと対策
はスマップル札幌駅店です!今回は iPhone SE(第2世代)のバッテリー交換 についてご紹介します。 目次非表示1. バッテリー劣化のサイン2. iPhone SE(第2世代)のバッテリー交換の流れ3. バッテリー長 …投稿日:2025-03-12
お役立ち情報
Air pods のおすすめの理由5選!
目次非表示1. AirPodsの魅力とは? 便利さと高性能を兼ね備えたワイヤレスイヤフォン1.1. 1. シンプルでスタイリッシュなデザイン1.2. 2. 高音質と優れたノイズキャンセリング機能1.3. 3. ユーザビリ …投稿日:2025-03-19iPhoneを売る時にやるべきこと|高価買取のためのステップ
iPhoneを売る時、ただ「売るだけ」と思っていませんか?実は、ちょっとした準備をしておく必要があります。今回は、iPhoneを売る時にやるべきことを詳しくご紹介します。これを読めば、スムーズに売却できます! 目次非表示 …投稿日:2025-03-12iPhone大量修理・iPhone大量買取どちらも法人様向けサービスございます!札幌や北海道でお探しの方必見
こんにちは!スマップル札幌駅店です。 当店はみなさまがご利用しているiPhoneの修理・買取などを行っておりますが、法人様からのご依頼もいただいております! 目次非表示1. iPhone大量修理2. iPhone大量買取 …投稿日:2025-03-05Apple IntelligenceでSiriが大きく進化する!
こんにちは、スマップル札幌駅店です!いよいよApple Intelligenceの日本語版がリリースされますね! 今回はその中でも個人的に気になっているSiriについて簡単に解説していきたいと思います。 目次非表示1. …投稿日:2025-02-26iPad(第9世代)ガラス割れ修理を”即日で”札幌駅でお探しの方はぜひスマップル札幌駅店へ!iPadの即日修理について解説
スマップル札幌駅店で評価をいただいているのが「iPadの即日修理」です。今回はiPadの即日修理・お急ぎの修理をお探しの方にぜひ見ていただきたい情報をのせていますので、ぜひチェック✅ 目次非表示1. iPad即日修理1. …投稿日:2025-02-19