iPhoneをアップデートする際の注意点!札幌の修理店が安心方法をご提供!
iPhoneをアップデートする際の注意点!札幌の修理店が安心方法をご提供!
iPhoneのアップデートはしている方としていない方大きく分かれると思います。
では何故アップデートしないのか?また何故アップデートをすぐするのか?
複数の方面から解説し、尚且つ修理店としてiPhoneを扱う立場として
どのようにアップデートをしたらいいのかをご説明できればと思います。
お客様の環境は非常に大切になります。
当てはまる方と当てはまらない方もいると思います。
できる限り色んな方向でお話をしたいと思います!
◆アップデートする派としない派について
まずアップデートをしたことによってトラブルが起きた
使用方法が一気に変わった等マイナスなイメージが消えない方もいます。
最新のアップデート自体不具合が起きて安定しない時期もありました。
その度にマイナーアップデートとして新しいOSが発表されてきました。
また、すぐにする派の方はアップデートした方が良いと聞くから行っている
設定アイコンに赤い数字があったから行った、最新の物を使用したいという思いから
アップデートされます。
ではここにどんな違いがあるかというとiPhoneにトラブルがあった時の
対処、アップデート前の準備について理解できていればトラブルが起きても怖くないと
思います。
その点もうまく説明できればと思います。
◆アップデート前の準備
まずiPhoneは機械ですので、いつどうなるのかは
わたくし共でもわかりません、そのためにiPhoneのデータを保存しましょうと
お伝えしております。
ただ、iPhoneはこれまで独自の方法でiPhoneのデータの保存方法をご提供してきました。
環境が無い、やり方がわからないという事からiPhoneのデータ移行も携帯会社にお願いする方も
いると思います。
SDカードも無いので入れ替えるだけと簡単な事も無いので尚更不安ですよね!
まずはiPhoneのデータ保存の準備を行いましょう!
◆iPhoneがトラブルを起こした際の対処法
まずiPhoneのアップデート時に「いつまでも終わらない」
「終わったと思えばパソコンと配線のマークが出た」等
アップデート時にシステムがロストしてしまい
通常状態に戻れない方もここ最近多いです。
その場合は再度更新を試すか初期化の2択になります。
待って!初期化したらデータはどうなるの?
もちろんすべてなくなります。
写真も連絡先もゲームもLINEも無くなります。
そうなっても良い様にアップデート前に準備が必要なんです!
◆どうやって準備するの?
iPhoneのデータ保存方法は2つございます。
パソコンを使用、Wi-Fiを使用この2択です。
パソコンがあるのであればまずはiTunesを入れましょう!
そしてWi-Fiがある方はまずiCloudにログインしましょう!
後は画面の指示通りに進むまたは「バックアップ」という
項目を探してください!
そこに「今すぐバックアップ」とあればそこが正解です!
ボタンを押した後に30分~1時間お待ちになって頂ければ終わっていると思います!
◆Wi-Fi使用時の注意点
フリーWi-Fiこれは無料で使用できるWi-Fiです。
これはかなり注意が必要です!
できれば緊急時以外は使用しない方が良いと考えられます。
また、アップデートをフリーWi-Fiで行った場合通常の4倍近く
お時間が掛かるまたはそれ以上と思った方が得です。
あくまでもネット検索などの為の補助でしかありませんので
アップデートやインストール等の大掛かりなデータを動かく際には
不向きです!
例えていうと、ファーストフード店、ホテル、都心部ですね。
色んな方が使用しますし、通行人がWi-Fiを自動で接続する設定になっていたら
使用しないのに勝手にWi-Fiになっています。
そうなったら電波の強度はかなり弱くなります。
何人、何十人の処理を同時に行うのですから当たり前ですよね!
また、ホテルであれば100人単位で人が集まります。
その方々がWi-Fiを同時に使用すればもちろん遅くなります。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
【XperiaXZ2compact】バッテリー交換を解説!
こんにちはスマップル札幌駅店です。 今回は前回に引き続き、Xperiaシリーズのバッテリー交換解説をしていきます! 前回はXperiaXZ1compactでしたが、今回行っていくのは後継機であるXZ2compactになり …投稿日:2025-05-29【XperiaXZ1compact】バッテリー膨張!!
こんにちはスマップル札幌駅店です。 今回はバッテリーが膨張しているXperiaXZ1compactmのバッテリー交換を簡単に解説していきます! 目次非表示1. バッテリーが膨張し画面が浮いてきている2. 画面から開く3. …投稿日:2025-05-27【iPhone12 画面交換】LCDとOLEDあなたはどっち?
こんにちはスマップル札幌駅店です。 突然ですが皆様は、有機ELディスプレイと液晶ディスプレイの違いを知っていますか? 「発色がいいんだから有機ELのほうがいい」?確かにそうですね! ですが、ディスプレイの良し悪しは画像だ …投稿日:2025-05-25【AppleWatch】複数持ち込みでのバッテリー交換~それぞれの違い
こんにちはスマップル札幌駅店です。 最近当店ではAppleWatchのバッテリー交換をお受けすることが多くなってきましたので、お取り寄せしてからの修理だったのが在庫を持つようになり即日でも修理可能になりました! 今回は即 …投稿日:2025-05-23【iPhone6s】画面交換はスマップルで!
こんにちはスマップル札幌駅店です。 今回は当店を何度もご利用頂いているリピーター様からの修理依頼で、iPhone6sの画面交換を行いました!iPhone6sの正規修理サービスは現在は終了してしまっているので、古いiPho …投稿日:2025-05-21
お役立ち情報
バッテリー交換の目安と交換後の注意点
こんにちはスマップル札幌駅店です。 今回はiPhoneXsMAXのバッテリー交換依頼がありましたので、そちらの端末を参考にしてバッテリーの交換時期や、交換後に表示されるエラーや注意点を解説していきます! 目次非表示1. …投稿日:2025-05-28【iPodtouch第6世代】バッテリー交換も承っております!解説と注意点
こんにちはスマップル札幌駅店です。 今回お受けした修理は、iPodtouchの第6世代のバッテリー交換です! iPodtouchは2007年に第1世代が発売された、革新的なデバイスとしてはやりましたがiPhoneの普及に …投稿日:2025-05-21【超便利】iPhoneのスクリーンショットを瞬時にPDFに変換する方法
iPhoneで表示中の画面をメモや資料として残したいとき、スクリーンショットを撮るのはよくある使い方です。ですが、それをいちいちパソコンに送ってPDFに変換していませんか?実は、iPhoneだけでスクリーンショットをPD …投稿日:2025-05-14iPhone17シリーズのウワサ
こんにちは、スマップル札幌駅店です!今回は業界内で噂されているiPhone17シリーズの情報について書いていきます! iPhoneの新機種はたいてい春と秋に発売が開始されており、今回のiPhone17シリーズは今年の秋に …投稿日:2025-05-07【保存版】iPhoneがフリーズした!? 強制再起動のやり方と修理前に試すべき対処法
目次非表示1. はじめに2. iPhoneの強制再起動とは?3. iPhoneの機種別・強制再起動のやり方3.1. ■ iPhone 8以降(iPhone SE 第2世代含む)3.2. ■ iPhone 7 / 7 Pl …投稿日:2025-04-30