iPhoneのセキュリティ!!アクティベーションロックとは?
前回iPhoneのセキュリティについてお話をさせて頂きました。
今回はより詳しくiPhoneの遠隔機能とその詳細についてお話いたします。
前回お話をした内容ですが、iCloudで使用しているApple IDとPasswordでiPhoneを探すというアプリの設定をおこないます。
こちらのアプリで設定が完了すると、iPhoneにはアクティベーションとしてセキュリティが設定されます。
簡単にいいますと紛失時に他の端末からiPhoneを探す事ができるという機能でございます。
こちらはかなり強固なセキュリティとなっております。
パスコードロックはiPhoneを初期化すれば解除できます、Apple IDは違うIDを作成すれば問題なく使用できます。
ただ、アクティベーションロックは初期化だけでは絶対解除されません。
むしろ初期化をした場合は初期設定時にiCloudで設定したApple IDとpassの打ち込み画面が求められます。
こちらのIDとPASSがわからない場合は初期設定を完了することができます。
もし、忘れた場合は購入したキャリアで購入証明書を発行して頂くことが必要になります。
そして購入証明書を発行した後にAppleのコールセンターに連絡をして2週間前後お待ちいただきます。
お待ち頂いた後に初期化をして頂くことで解除ができます。
iPhoneが使用できるまで1ヶ月はかかります。
それまでiPhoneが使用できませんので、ご自身の個人情報は確実に把握をしておきましょう!!

カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2018-11-26