お役立ち情報
iPhoneの修理は札幌市ならスマップルが一番!その理由とは?
札幌市にはiPhone修理店が沢山あります、 その中でもトップクラスなのはどこなのか? それは当店スマップル札幌駅店でございます! そんな当店が札幌でトップクラスのiPhone修理店である理由をご紹介! ① …投稿日:2018-05-04iPhoneだけじゃなくiPadの修理もスマップル札幌駅店に是非ともお任せ下さい(*´ω`*)
iPhone修理で大人気の当店スマップル札幌駅店はiPadの修理も承っております!! iPadのガラスや液晶が破損してしまったら迷わず当店にご連絡下さいませ(*^^*) iPadはiPhoneと違いガラス側 …投稿日:2018-05-03モバイルバッテリーのメリットとデメリット(*^_^*)
最近札幌地下街を歩いていると、 モバイルバッテリーでiPhoneを充電しながら歩きスマホをしている人をよく見かけます。 そんな方々に大きな声で言いたい… 歩きスマホ・ダメ・ゼッタイ! 言いたい …投稿日:2018-05-02画面とバッテリーだけじゃない!!スマップルはスモールパーツの修理も可能です!!(*^_^*)!!
皆様iPhoneの故障や不具合といえば何を思い浮かべますか? 大抵の方が、画面割れやバッテリーの寿命を思い浮かべると思います。 しかし! iPhoneの故障や不具合はその2つだけではありません!! 例えば、 …投稿日:2018-05-01水没してiPhoneが起動しないそんな時は!!
皆様iPhoneを水に濡らしてしまい、起動できなくなった又は起動出来ていたけどいつの間にか起動できなくなったという方いらっしゃいませんか? もしいらっしゃいましたら、このお役立ちをお読みいただけましたら幸い …投稿日:2018-04-30iPhoneの【リカバリーモード】って何?
iPhoneを使用していて、 『ん?なんだか見たこと無い画面になってる?!何だこの音符マークは?』 となった方はいらっしゃいませんか? この画面になった方はこれが何なのかご存知だと思いますが、 見たこと無い方には全くわか …投稿日:2018-04-29ニンテンドー3DSのアミーボってなに?(‘ω’)?
任天堂の大人気携帯ゲーム機、任天堂3DSシリーズ! そんな3DSシリーズにはNFC機能を使った周辺機器、 【amiibo】(アミーボ)があります! 現在アミーボには3つのタイプが販売されており …投稿日:2018-04-27iOS11.3.1リリース開始!!!
以前までiOS11.3の時にiPhone8、iPhone8Plus、iPhone Xの修理を非正規店で行った場合 操作が出来ないと言うバグがありました。 また、明るさの自動調節が反応しないということで、いくつもの報告があ …投稿日:2018-04-263D Touchを使った小ワザ!
今回は3DTouchを使った小技をご紹介しますよ! ・3DTouchでコードをワンタッチで読み取りできる 毎度毎度コード読み取り画面まで行くのはとても面倒ですよね。 そんな時は3DTouchを使ってみましょう! App …投稿日:2018-04-25iPhoneのデュアルカメラって結局なに?の質問にお答えします\(^o^)
iPhone7Plus・iPhone8PlusそしてiPhoneX。 この3機種のアウトカメラは2つ付いてますよね? 他のiPhoneにはアウトカメラは1つしかついていないです。 この2つ繋がっているカメラの名前は、 ズ …投稿日:2018-04-24
ページ:86 / 106
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル札幌駅店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
| TEL | 011-299-7360 |
| 住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
お知らせ
修理ブログ

iPhone初期化代行作業受付中!パスコードロックがかかってPCが無い方必見!札幌駅から徒歩2分
iPhoneは指紋認証や顔認証でのロック解除ができるのが便利ですよね。 コロナが流行って、マスク生活になってからは顔認証が使いにくく、指紋認証が再人気になっていました☝ 目次非表示1. 生体認証1.1. パ …投稿日:2023-08-12
【札幌市中央区からご来店】iPhone12充電の減りが早い!最大容量80%を切ったバッテリー交換受付中!
札幌市中央区からご来店していただきました、iPhone12のバッテリー交換をご紹介致します! 目次非表示1. iPhone12の特徴2. 不具合が出る?いつまで使える?2.1. 何で判断する?3. それでも劣化するのが端 …投稿日:2023-08-11
iPhone11はいつまで使える?今後も使い続けるにはバッテリー交換が最適!
札幌市西区からご来店していただきました。お持ちいただいた機種は【iPhone11】です。 目次非表示1. iPhone11はいつまで使える?1.1. バッテリー劣化による機種変更2. バッテリー交換3. 予約すれば最短1 …投稿日:2023-08-10
ガラス割れして中身が見えるiPad(第6世代)のガラス交換!札幌ですぐに修理可能!
札幌市北区からご来店のお客様でiPad(第6世代)をお持ちいただきました。 iPadに衝撃を与えてしまい、ガラスが割れてしまったとの事。 目次非表示1. iPad(第6世代)修理前2. iPadに穴があいているとどうなる …投稿日:2023-08-09
New3DSLL十字キー交換は自分でできるの?修理店で行うメリットもご紹介
任天堂から発売されているNew3DSLL、ゲームユーザーもSwitch発売と共に減少傾向にありますが、 DSでしかできないゲームもあったりして、遊んでいる方も多いのではないでしょうか? 今回修理したのは、【New3DSL …投稿日:2023-08-08
お役立ち情報
いまさら聞けないiPhoneの基本機能~ウィジェット編~札幌のiPhone修理店が解説します(^^)/
iPhoneの基本機能の一つでもあるウィジェットですが皆さんは有効に使えてますか? そもそもウィジェットって何?という方も意外と多いと思います。 そこで本日は基本的な使い方とオススメの使い方を解説いたします。 またiPh …投稿日:2020-03-14充電部分が故障した経験は御座いますか?札幌のiPhone修理店では修理受付を多数いただいております(#^^#)
充電部分が故障した経験は御座いますか?札幌のiPhone修理店では修理受付を多数いただいております(#^^#) iPhoneの充電部分は日々劣化していきます、長年使用していればホコリも入りますしゴミも入ります。 壊れたら …投稿日:2020-03-12Todoリストってなに?札幌のiPhone修理店が仕事や日常生活を効率化できるTodoリストのアプリをご紹介(‘◇’)ゞ
Todoリストって皆さんご存知ですか? Todo、直訳すると「やること」となります。 つまりやることをリストにして効率化したり忘れないようにするものです。 仕事で活用されている方がとても多いと思います。 しかしそれ以外の …投稿日:2020-03-10iPhoneの充電ができない(*_*)充電部分の接触不良について札幌のiPhone修理店が解説します!!
iPhoneの不具合で多いのが画面やバッテリーの問題です。 割れによってタッチが効かなくなってしまったり、充電の持ちが悪く1日に何回も充電しなければいけない等ですね。 そしてそれ以外にも多いのが充電部分のトラブルです。 …投稿日:2020-03-08iPhone7が水没してしまった(>_<)防水のはずなのにどうして?札幌駅から徒歩二分のiPhone修理店が水没に関して解説します!!
iPhone7以降の機種には耐水性能が付いています。 しかし実際の所当店にも水没の修理依頼は沢山来ます。 耐水機能が付いているはずなのにどうして?と思う方は多いと思います。 そこで本日はiPhoneの耐水機能について解説 …投稿日:2020-03-06


