iPhoneのカメラが真っ暗(´;ω;`)カメラのトラブルならスマップル札幌駅店にご相談下さい!
札幌のiPhone修理店、スマップル札幌駅店です!
スマホのカメラ機能は毎年凄まじい進化を遂げています。
もう家族写真を撮るのにもデジカメでなく、スマホをお使いの方がほとんどではないでしょうか?
また最近ではキャッシュレス決済にも使用する事があります。
しかしそんなカメラ機能も故障してしまう事があります。
そんな方必見のカメラ修理に関して本日はご紹介します('◇')ゞ
是非最後までご覧くださいませ<m(__)m>
修理前のご不明点やご相談などもお気軽にご連絡ください!

当店でPayPay決済またはクレジットカードでの決済を行う事で
5%還元されます!
ご希望の方はスタッフにお申し付けくださいませ!
故障した時に起こる症状
iPhoneのカメラには画面に付いているものと背面のものの2種類があります。 どちらでも起こる症状としてはほとんど変わりはありませんが、どちらかというと背面の方が故障しやすいイメージがあります(-"-) 起こりやすい症状としては、 ・起動しても真っ暗で写らない ・常にピントがぶれてしまう ・撮影ボタンを押しても写真が保存できない ・黒っぽい斑点のような物やヒビのようなものが写り込む 以上のようなものが多いです。 また機種にもよりますが、フラッシュが使えないという症状も起こる場合があります( ゚Д゚)故障の原因は?!
上記の症状はどういったことがきっかけとなり起こるのでしょうか? まず思いつくのが衝撃です。 落下やぶつけてしまった時の衝撃によってカメラのパーツ事態に損傷が起きてしまうのです(*_*) そしてこの次に多いのが水没です。 7以降のiPhoneは耐水機能が付いていますが完全防水ではありません。 ですので温度の変化や経年劣化により水没してしまうことが意外とあります。 特にお風呂場に普段から持ち込んでいてある日突然…なんてことも多いです。 またそれ以外ではカメラレンズの割れにより写真が綺麗に撮れなくなることもあります。 背面だとカメラレンズの部分、そして全面だと画面の割れによるものですね。 最も直接的な原因を推測するのは難しいので、基本的にはいつごろから症状が起きたかによって考えています♪交換で改善できます!
いずれの症状もパーツの交換で改善する事が出来ます(*'▽') 更に前面・背面共に写らないといった症状の場合は、片方の交換のみで改善できる場合もあります。 というのもカメラやフラッシュは互いに連動して機能している部分もある為です。 当店で交換した場合、例えば8だと バックカメラ交換⇒11,800円 フロントカメラ交換⇒7,700円 カメラレンズ交換⇒5,900円 でのご対応となります! ※料金は全て税抜表記となっており、令和2年5月30日現在のものです。ご予約ご相談はこちらから!
お電話でのご予約は→こちら Webからのご予約は→Web予約 LINEからのご予約は↓
キャッシュレス決済還元


カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2020-05-30