iPhoneのバッテリー交換をするならスマップル札幌駅店がベストです!その理由は?(´∀`*)?
皆様が今お使いのiPhone…
何年目ですか?
iPhoneのバッテリーの平均寿命は2年前後、
早い方だと1年半程で劣化してしまいます…
劣化したバッテリーを使い続けていると、減りが早くなるだけではなく、
いくら充電しても全く電源が入らなくなったり、充電スピードが遅くなったり、
膨張してしまい中から画面を押し上げ、画面が割れたりします(;_;)
もちろん今書いた症状が全てバッテリーが原因とも言い切れません。
充電が遅かったり充電しても電源が入らないといった症状はドックコネクタ(充電口)の可能性も考えられます。
もしくはLightningケーブル(充電ケーブル)が断線しかかっていることが原因のことも…
まずは別のケーブルをでしっかり充電できるか?というのを確認したほうが良いかもしれません
(純正のケーブルを使用することを推奨します)
さて、いざバッテリー交換を依頼しよう!と言うところで問題が一つあります。
【どこでiPhoneのバッテリー交換を依頼すればいいのか】です。
まずは正規店、
正規店では予約が必要になってきます。
しかし、いざ予約を使用とすると…
「1週間先まで予約で埋まってます」となり、
後日、そのまた後日に予約を入れようとするも、
予約の空きがありません(T_T)
いつになったら交換出来るのか…となってしまいます。
しかしスマップル札幌駅店なら?
事前予約の必要なし!
飛び込みでの御来店のお客様も大歓迎で対応させて頂きます(∩´∀`)∩ワーイ
つまり、お客様の都合のいいタイミングでバッテリー交換が出来るということです(´∀`*)
しかも約15分でご返却が可能です。
店内でお待ち頂いてる場合、
交換後すぐにお返し出来るのでもっと早くご返却出来る事もあります!!
そう考えるとやはり正規店でいつ空くかわからない予約の枠を待つよりも、
お客様のお好きなタイミングで交換出来るスマップル札幌駅店で交換するほうが良いのではないでしょうか?
ご質問がある方は下部のLINEやお電話でお問合せくださいませ!
もちろん飛び込み来店でのご質問もしっかり対応させて頂きますのでどうぞお気軽にご相談ください(*^^*)

カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2018-06-14