修理ブログ
Macbookのバッテリー状況を見てみよう
こんにちは、スマップル札幌駅店です! 皆さんはお仕事や趣味などでどんなパソコンをお使いでしょうか?Windows、Mac、ゲーミングPCなど種類や用途は様々ですが、今回はMacbookのバッテリーについてご紹介していきた …投稿日:2025-01-15AppleWatchのバッテリー交換はスマップル札幌駅店も行っております!
こんにちは!スマップル札幌駅店です。あけましておめでとうございます、皆様は良い新年を迎えられたでしょうか? スマップルは変わらず元気に営業しております! 今回はバッテリーの減りが早くなってしまったAppleWatchSe …投稿日:2025-01-15New3DSLLの液晶交換を行いました!
こんにちは、スマップル札幌駅店です!今回はNew3DSLLの液晶交換修理を行いましたので、そちらをご紹介させていただきます! 目次非表示1. 右半分が。。2. 修理の様子3. 交換後右半分が。。 まずはどのような症状にな …投稿日:2025-01-11iPhoneSE3の充電口修理も承っております!
こんにちは!スマップル札幌駅店です。今回はお客様からiPhoneSE3の充電がされないという事とバッテリーの減りが早いという事で充電口の交換と、バッテリーの交換を行いました! 動作確認の際に充電ケーブルを挿してみましたが …投稿日:2025-01-07Xiaomi11TProバッテリー交換増加中⤴札幌駅周辺のAndroid修理
Xiaomiのバッテリー交換をしました!同機種・同メーカーでお探しの方はぜひスマップル札幌をご利用くださいませ。 目次非表示1. Xiaomi11TProバッテリーについて2. お預かりしたXiaomi端末3. Xiao …投稿日:2025-01-03充電の減りが早いiPhone12はいつまで使える?機種変更?バッテリー交換?
最近iPhoneでも受け付ける機会が多くなってきたiPhone12のバッテリー交換について解説いたします! 目次非表示1. 機種変更か迷う1.1. 判断基準1.2. 性能面1.3. 最新機種と比較して気になる部分1.4. …投稿日:2024-12-30iPadmini(第4世代)充電の減りが早いバッテリー交換受付中です!
iPadmini(第4世代)のバッテリー交換をいたしました!札幌駅周辺でiPad修理をお探しの方はぜひスマップル札幌駅店をご利用くださいませ。 目次非表示1. iPadmini(第4世代)1.1. バッテリー性能1.2. …投稿日:2024-12-26XiaomiRedmiNote9sバッテリー膨張による交換修理
当店ではAndroid修理も多く承っておりますが、その中でも多く受け付けているのがXiaomi(シャオミ)という機種です。 目次非表示1. XiaomiRedmiNote9s1.1. XiaomiRedmiNote9sっ …投稿日:2024-12-22OPPO Reno3A カメラレンズが割れてしまった。スマップル札幌で修理
こんにちはスマートフォン買取、販売、修理 スマップル札幌駅店です。今年も早いもので終わりが見えてきましたね。最近雪が降って積もってしまいましたね。雪の下にはつるつるのアイスバーンになっていることがあります。滑って転ばない …投稿日:2024-12-18iPhone12電源ボタンが反応しない陥没修理
今回はiPhone12電源ボタンが反応しない修理のご紹介をいたします。電源ボタンが反応しない場合、構造が重なっていることからいくつか原因が挙げられます。 目次非表示1. 電源ボタンが反応しない原因2. 今回は3. iPh …投稿日:2024-12-14
ページ:13 / 183
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
お知らせ
修理ブログ
【iPhone6s】画面交換はスマップルで!
こんにちはスマップル札幌駅店です。 今回は当店を何度もご利用頂いているリピーター様からの修理依頼で、iPhone6sの画面交換を行いました!iPhone6sの正規修理サービスは現在は終了してしまっているので、古いiPho …投稿日:2025-05-21【iPad第9世代】充電口交換行っております!
こんにちはスマップル札幌駅店です。 今回はiPad第9世代の充電ができないという症状でお預かりさせて頂き、充電口の交換を行いました! iPadシリーズの充電口は基板にハンダづけされており、通常よりもより慎重な作業が求めら …投稿日:2025-05-19【OPPO Reno9A 】バッテリー交換
こんにちはスマップル札幌駅店です。 今回お受けした修理はOPPO Reno9Aのバッテリー交換になります! バッテリーがへたってきて充電の減りが早いという症状でお困りのお客様からのご依頼です。修理方法や注意点などを解説し …投稿日:2025-05-17【iPhone 12 Pro】画面割れ修理のポイントと買取価値の違いを徹底解説!
こんにちは、スマホ修理専門店スマップルです。今回は、iPhone 12 Proの画面割れに関する修理内容を、「構造の変化」「修理後のエラーメッセージ」「データそのままで修理できる理由」の3つの観点からご紹介します。さらに …投稿日:2025-05-15【Galaxy s22 バッテリー交換】 膨張で背面が浮いてきた!
こんにちはスマップル札幌駅店です! 今回はバッテリーが膨張して背面が浮いてきてしまったGalaxy s22のバッテリー交換の様子を解説していきます! 目次非表示1. 膨張の危険性2. バッテリー交換の様子3. 背面を取り …投稿日:2025-05-13
お役立ち情報
iPhoneのリンゴループの対策。
みなさんは「リンゴループ」という言葉をご存知でしょうか。iPhoneを起動する時にリンゴマークが表示されますよね?それからしばらくたってロック画面が表示されますよね。リンゴループとはリンゴのマークが消えなかったり、点いて …投稿日:2024-07-03見た目では分からない?!iPhone8とSE2,SE3
こんにちはスマップル札幌です。先日は久々にスマホを落しそうになってしまいました。料理中に動画を見てたら、置いたスマホに手が当たって危なかった,,,自分で修理すればいいじゃん!と言えばそれまでですが、お金はかかるので丁寧に …投稿日:2024-06-27switchの異常:冷却ファンから変な音がする
ファンと言えば扇風機などを思い浮かべる方が多いかと思いますがSwitchの冷却ファンはSwitchの中で内部の熱を逃がし熱による故障を防ぐために取り付けられています。このファンがボコボコ壊れてしまうと様々な故障が発生する …投稿日:2024-06-19集中モードとは?お休みモードだけじゃない!
皆さんこんにちは!iPhoneの集中モードをご存知でしょうか?とても便利な機能なので使い方を紹介いたしますよ! 目次非表示1. 集中モードとは2. 集中モードの設定3. 起動の仕方3.1. 位置情報利用3.2. 時間4. …投稿日:2024-06-12ワイヤレス充電の仕組み
こんにちはスマップル札幌駅店です!皆さんは無線充電お使いでしょうか?置くだけ充電ができるとの事で近未来感を個人的に感じています。そんな無線充電の仕組みやメリット、デメリットを紹介いたします。 目次非表示1. ワイヤレス無 …投稿日:2024-06-05