iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップル札幌駅店

header_logo.png
札幌駅店011-299-7360
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhoneが水に濡れてしまった時の対処法をご紹介!

皆様!大事なiPhoneが水に濡れてしまったらどうしますか!?

雨の影響でiPhoneが濡れてしまった、トイレに落としてしまった、飲み物ををこぼしてしまった、知らずに洗濯機に入れてしまったなど。

そくで今回はiPhoneが水没してしまった時にすべき事をお伝えします!

iPhoneが濡れてしまっても普通に使えるからとそのまま使っていると内部に入ってしまった水が広がり復旧ができなくなる事もあります!

そうなってしまってからでは遅いのです!!!

 

・iPhoneの周りに付いてしまった水を拭き取って下さい。

・水に付いてしまった後、電源が点いていたらすぐに電源を切り絶対に電源を付けてはいけません!内部にある基盤がショートしてしまい完全に使えなくなってしまいます!

・密封ができる袋に乾燥剤と濡れてしまったiPhoneを入れ乾燥させて下さい。

・SIMカードを抜いておいて下さい。

これだけでもやっておけば復旧率は大きく変わってきます。

 

次は絶対やってはいけないことです。

・iPhoneが濡れた状態で充電器を挿すと充電口からショートする可能性があるので絶対にやらないで下さい。

・iPhoneを振ってはいけません。

振ってしまうことによって内部に入ってしまった水が全体に浸透してしまいます。

 

他にも画面側に水が入って滲みが出ている場合などもあるのでそのまま放置すると画面自体も使えなくなってしまうことがあります。

 

いかがでしたでしょうか?

上記の対処法と注意点を覚えておけば復旧率は上がるのでしっかりと対応して頂きスマップル札幌駅店へお持ち込み下さい!

 

カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2018-11-16

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル札幌駅店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-299-7360
住所〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室
スマップルまでの所要時間
  • JR札幌駅から ......(徒歩約2分)
  • ヨドバシカメラから ......(徒歩約15秒)
  • 大丸から ......(徒歩約3分)
  • 地下鉄さっぽろ駅から ......(徒歩約7分)
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg