3DSの本体更新でエラーが発生!そんな時は強制更新だ!(*‘∀‘)
3DSは本体のソフトウェアを最新にしなければ出来ないゲームが多々あります。
久々にゲームをやろうとしたら本体を更新してくださいと画面に表示され、
仕方なく更新をかけるのだが…
途中でエラーがかかって更新できない!なんて時、
皆様ならどうしますか?
そんな時に役立つ方法があります!
それは…強制本体更新!
まずは通常の本体更新の方法を書いていきます。
①まずはインターネット環境でネットの接続します。
ネット環境が無い方は無料Wi-Fi環境があるところを利用しましょう。
②3DSのホーム画面に本体設定という項目があるので選択し、その他の設定を選択します。
③本体更新という項目があるので選択し、後は更新完了されるのを待つだけです(^^♪
ちなみにバージョンが【2.0.0-2J】以降だとネットに接続すると自動で更新画面が出てきます。
それでは本題の【強制本体更新】を行う方法です。
かなり簡単ですよ!
①ネットに接続します。
②まずは本体の電源を切ってください。
③ボタンのR・L・Aそして十字キーの上を同時に長押ししながら電源を入れましょう。まだ離したら駄目ですよ?
④本体更新画面が表示されたら押し続けていたボタンを離し、OKを選択。
後は更新が終わるのを待つだけです。
どうですか?本当に簡単ですよね?
本体更新が上手くいかないときに是非試してみてください。
最後に小ネタを…
NEW3DSかNEW3DSLLでブラウザ画面に進み、
タッチパネルの部分をマリオブラザーズのゲームスタート冒頭のリズムでタッチします。
すると【よく見るお気に入り】という項目が、
【STAGE SELECT】に変わりますのでそこをタッチすると…
なんといきなり【ブロック崩し】が始まります。
隠しゲームですのでNEW3DSかNEW3DSLLをお持ちの方は試してみてください(^^)/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室
TEL:011-299-7360
営業時間:10:00 〜 21:00
HP:iPhone修理札幌 スマップル札幌駅店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone11
iPhoneXS Max、iPhoneXR、
iPhoneXS、iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4