iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップル札幌駅店

header_logo.png
札幌駅店011-299-7360
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

AQUOS sense4 lliteのバッテリー交換も受付中です!

こんにちは、スマップル札幌駅店です!
今回はバッテリーが劣化したAQUOSsense4liteのバッテリー交換を行いましたので、修理の様子をお見せしつつ、解説していきます!

画面側から開いてバッテリーへアクセスする

まずは本体を温めて画面の粘着をはがしていきます。

粘着をはがし、パネルをひっくり返すと画面のコネクタがみえました。

このような配線になっているので、画面を開ける際にコネクタを切断しないよう注意して行います。

次に、コネクタ部分を覆っているプレートをネジを抜いて外し、画面を取り外していきます。

画面を取り外すと、さらに大きなプレートが基板全体を覆っています。
このプレートもとまっているネジを抜き、取り外します。

この大きなプレートを取り外すことができれば後はバッテリーコネクタを外してバッテリー交換を行います。
バッテリーの上を通っているコネクタは、バッテリーコネクタを外して通電を切ってから外します。
万が一通電したまま行ってしまうと基板がショートして故障してしまうので、順序はまちがえないように注意します。

交換後の確認も忘れずに!

当店では修理の前後に動作確認を行わせて頂いております!

充電の反応やカメラなど、しっかりと確認ができてからお客様へのご返却をしておりますのでご安心ください!

万が一、返却後に交換したパーツで不具合があった場合、修理後三か月の間であれば無償再修理も行っておりますので、何かあった際にはお気軽にお問い合わせください。

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-03-22

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル札幌駅店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-299-7360
住所〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室
スマップルまでの所要時間
  • JR札幌駅から ......(徒歩約2分)
  • ヨドバシカメラから ......(徒歩約15秒)
  • 大丸から ......(徒歩約3分)
  • 地下鉄さっぽろ駅から ......(徒歩約7分)
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg