スマホ容量足りていますか?ストレージについて
スマホ容量について「64GBじゃ全然たりない」そう感じることはないでしょうか。
近年iPhone15なんかはもう64GBという規格がそもそもありません。128GBから選ぶことになります。
昔のiPhone6なんかは16GBというものもありました、なぜ容量が大きくなっていくのでしょうか?

1.容量を使うゲームやアプリが増えた
スマートフォンのスペックが向上していくにつれて、その技術で出来る最高を求めようとアプリも進化していきます。近年ではグラフィックや動作に力が入ったものが多く、一つのアプリで10GB以上を使うアプリも多数あります。あるゲームだと30GBもの容量を使うものも。64GB程度だと2.3個入れるだけですぐに埋まってしまいます。
2.高性能・高額になっていく分使い続ける人が増えた
スマートフォンのスペック向上で、昔は動作性に不安があったり2年で壊れたりという事があって機種変更して性能を向上させたり、新しくすることがあっていわばデータのリセットがあったことだと思います。それが最近は壊れにくく、スペックは向上して最新機種は高額になり、買い替えの必要性を感じずにバッテリー交換などで済ませる人が増えました。その為アプリや写真などのデータが蓄積されていきます。64GBや128GBでもストレージが少なく感じてしまうかもしれません。
3.カメラ機能の向上で情報量が大きくなった
SNSなどで写真や動画を投稿するのが当たり前になったこの時代。逐一撮っているのに更に写真の高性能化で一つ一つの情報量が増えて、容量を大きく圧迫していることも。動画も同様に4k画質やフルHDで撮ろうものならすぐに埋まっていく事でしょう。
ただしこれらの問題は「通話とたまにYouTubeを見る」くらいの人にとっては実は些末な問題かもしれません。要するにアプリや動画を入れなければいいことですから。
ストレージが一杯になる危険について
使わなくなったアプリや、古い写真などを放置していくと容量はどんどん圧迫されていきます。いっぱいになっても放置すると不具合が生じます。
1.OSをアップデートできなくなる
OSのアップデートにはある程度のストレージ空き容量が必要になってきます。アップデートにはバッテリー消耗の改善、不具合の解消、システムの脆弱性の改善などがあります。一番は使っているアプリが古いOSに対応しなくなることではないでしょうか。
2.リンゴループの危険性
有名な話ですが、ストレージが一杯でOSをアップデートしようとするとスマートフォンが再起動を繰り返す症状が発生します。これをiPhoneでは画面にリンゴが映った場面で固まることからリンゴループと呼ばれています。
3.動作が重くなる
ストレージが圧迫されていると、動作が重くなる事があります。重くなれば当然使い勝手は不便になってきます。
このような点から、ストレージがふえてきたなーと思ったら、定期的に不要なものを削除していくことをおすすめいたします。いっぱいになってからでは遅い事もあります。
また機種変更をする際は128GBじゃきついと感じているなら、256GBから考えてみる等使用状況に合わせて購入しましょう。
おすすめの方法
ずばりサブ端末を使うことです!ゲーム用、動画用として普段使っているものとは別に用意すれば負担を簡単に分けることができます。使わなくなったスマホ等あれば便利ですよ!
またスマップルでは中古端末販売中です!メイン使用だけでなくサブ端末として使用してみるのにいかがでしょうか?購入すればすぐに使えますので便利かと思いますよ!


お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
Xiaomi 11T Proのバッテリー交換修理
こんにちは!今回は、Xiaomi 11T Proのバッテリー交換に関する修理店ブログをご紹介します。スマートフォンのバッテリーは長年使用していると劣化してきます。特に、バッテリーの持ちが悪くなったり、急に電源が落ちること …投稿日:2025-04-01Black Shark 4 起動不良の修理 – バッテリー交換で復活!
こんにちは!今回は、Black Shark 4 の起動不良の修理についてご紹介します。「電源が入らない」「充電しても反応しない」といったトラブルでお困りの方は、ぜひ参考にしてください! 目次非表示 1. 症状:電源が入ら …投稿日:2025-03-30タイトル: iPad 8のガラス交換について~修理店視点~
こんにちは!スマップル札幌です。今日は多くのお客様にご依頼いただく「iPad 8のガラス交換」について、修理店の視点から少し詳しくご紹介したいと思います。 目次非表示 0.1. iPad 8のガラス交換が必要な理由 0. …投稿日:2025-03-28【3DSの充電口修理】充電できないトラブルを解決!
こんにちは!スマップル札幌駅店です。今回は「3DSの充電口が壊れた!」というトラブルについて、修理の流れをご紹介します。 目次非表示 1. 3DSの充電口が故障する原因とは? 2. 3DSの充電口修理の流れ 2.1. 故 …投稿日:2025-03-26ゲームカードスロットの修理!スマップル札幌
Nintendo Switchは、誰でも楽しめるゲーム機として、多くのゲーマーに愛されています。しかし、長期間使用しているとゲームソフトトレイ(ゲームカードスロット)に問題が発生することがあります。ゲームカードを挿入して …投稿日:2025-03-24
お役立ち情報
iPhoneを水没させてしまったら?スマホ修理店ブログ
こんにちは!今回は、iPhoneを水没させてしまった場合にどうすればよいのか、スマホ修理店の視点から詳しく解説します。スマートフォンは生活の一部となっており、突然の水没事故に直面したとき、どう対処すべきかを知っておくこと …投稿日:2025-04-02アップルウオッチ売却の前にやっておきたいこと
目次非表示 1. Apple Watchのアクティベーションロック 1.1. アクティベーションロックとは? 1.2. 1. iPhoneを使って解除する方法 1.2.1. 手順: 1.3. 2. iCloudを使って解 …投稿日:2025-03-26Air pods のおすすめの理由5選!
目次非表示 1. AirPodsの魅力とは? 便利さと高性能を兼ね備えたワイヤレスイヤフォン 1.1. 1. シンプルでスタイリッシュなデザイン 1.2. 2. 高音質と優れたノイズキャンセリング機能 1.3. 3. ユ …投稿日:2025-03-19iPhoneを売る時にやるべきこと|高価買取のためのステップ
iPhoneを売る時、ただ「売るだけ」と思っていませんか?実は、ちょっとした準備をしておく必要があります。今回は、iPhoneを売る時にやるべきことを詳しくご紹介します。これを読めば、スムーズに売却できます! 目次非表示 …投稿日:2025-03-12iPhone大量修理・iPhone大量買取どちらも法人様向けサービスございます!札幌や北海道でお探しの方必見
こんにちは!スマップル札幌駅店です。 当店はみなさまがご利用しているiPhoneの修理・買取などを行っておりますが、法人様からのご依頼もいただいております! 目次非表示 1. iPhone大量修理 2. iPhone大量 …投稿日:2025-03-05