札幌市でのiPhoneの修理:正規店か非正規店のメリットデメリット
普段使っているiPhoneが壊れてしまった場合あなたはどうされますか?修理をするとなった正規店と非正規店があります。また公式でのiPhoneの修理の流れを紹介致します。
Appleで修理する方法
まずは以下の手順が必要となります。
1.iCloud またはPCでiPhoneのバックアップします。
2.Apple ウォレットからカードやパスを削除します。
3.「探す」をオフにします。アプリ「設定」→「名前」→「探す」の順に選択し「デバイスを探す」をオフにします。
持ち込み修理
Apple store やApple正規プロバイダに頼む場合は、
・予約が必要な場合があります。
(確認必須!必要な場合はすぐに修理とはならない場合もあるので最初に確認したいところです。)
・ご購入時レシート(できれば)
・免許証などの本人確認書類
配送修理
Apple指定の配送業者がiPhoneを引き取りに来てAppleへ配送します。こちらも準備が必要となります。
・バックアップを取った後に初期化を行います。Apple IDのデバイスリストから修理する端末を削除します。アプリ「設定」で「一般」→「転送またはiPhoneをリセットの順にタップし「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップして初期化を完了させましょう。
・SIMカードを取り外してください(eSIMをお使いの場合は各キャリアに問い合わせてください)
エクスプレス交換サービス
エクスプレス交換サービスは AppleCare+の特典の一つで交換機(正常に動作する端末)と壊れてしまった端末をすぐに交換できるサービスです。
具体的にはApple指定の業者が自宅まで来て交換機を渡してくれます。それと引き換えに壊れた端末を渡すという流れです。修理を待たない為、iPhoneを使えない期間が存在しなくなるというわけです。
ただし、
・壊れた端末がAppleに届いて所定の手続きが終わるまで交換機の小売価格全額を一時的に仮押さえとなります。(クレジットカードが必須です)
・届く端末は新品なので自分でデータ移行する必要があります。
・損傷がひどい端末、不正改造などがされていると交換機の全額お支払いとなる可能性がある。
とデメリットも存在します。
正規店のポイント
メリット
・Applecareに加入していれば無償、低額で修理できる
・純正部品、または新しいiPhoneと交換できる。
デメリット
・バックアップが必要になる
・データが残らない場合がある
・時間が必要になる場合が多い
・Applecareに未加入だと高額になること
Applecareに加入しているかしていないかが分岐点になりそうです。保証に入っていると価格面でかなり安く済みます。持ち込み修理できる時間と場所にあるかどうかもポイントです!
街の修理店でする場合
Appleの保証にはいっていない、予約が取れない等で非正規の修理店で修理する方も多くなってきました。非正規店で修理する場合は正規店でのデメリットをカバーした形になります。
・手順としては壊れた端末を持っていくだけというのが主です
非正規店のポイント
メリット
・バックアップを事前にとる必要がない店舗が多い。
・即日で修理。修理時間が30分から60分になる場合が多い。
・Applecare未加入でも安価で修理できる。
デメリット
・次回修理の際に正規店での修理が受けられない可能性が高い
・店によって修理技術の差がある。
・流通していないパーツでの修理は断られる場合がある
時間や費用が掛からないのが良い点ですね。一番の懸念としては一度修理すると正規店での修理ができなくなる点でしょうか。修理をもう一度する場合はまた非正規店での修理となりそうです。
札幌でもし正規店で修理するにはApple Storeがなく( ;∀;閉店済み)正規プロバイダとなるビックカメラやカメラのキタムラさんで予約という形になるようです。北海道には正規店が2店舗しかなく札幌外の方は持ち込み修理が難しい状況です。
そのために非正規店で多く修理を受ける方が多いというわけです。
当店でパーツを発注できない為に正規店での修理をした、保証があっても当店を修理の早さの面から選んで修理したお客様もおります。
それぞれメリットデメリットがあります。自分の状況にあったお店選びができればと思います!(よろしければスマップルご利用下さい(>_<))
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
旅行中にiPhone12 miniのカメラ不具合!スマップル札幌駅店で即日修理!
こんにちは!スマップル札幌駅店です!今回は、旅行で札幌にお越しのお客様から、iPhone12 miniのバックカメラ修理のご依頼をいただきました! 高倍率のときにピントが合わない・・ お客様は観光中に写真を撮っていたとこ …投稿日:2025-07-18「Xiaomi 11T Proのバッテリーが持たん時が来ているのだ…」
本日、ある客より「最近バッテリーの減りが異常に早い」「100%充電しても半日もたない」とのご相談を受け、Xiaomi 11T Proのバッテリー交換修理を行った。 拝見すると、やはりバッテリーは劣化が進み、内部の電圧も不 …投稿日:2025-07-16【即日可能!】Google Pixel 7 Pro 膨張バッテリーの交換を承りました!
こんにちは!スマップル札幌駅店です。今回は、Google Pixel 7 Proのバッテリー膨張による修理をご依頼いただきました。 バッテリーが膨らんでいる お客様からは「画面が浮いてきた」「隙間から光が漏れている」との …投稿日:2025-07-14iPad Air 2が勝手に電源オン・オフ!?原因はバッテリーだった!
こんにちは!今回は、iPad Air 2の電源が勝手に点いたり消えたりする症状を、バッテリー交換によって無事に改善した修理事例をご紹介します。 目次非表示 1. ■ ご相談内容 2. ■ 症状の確認 3. ■ 修理内容: …投稿日:2025-07-12【iPhoneXSMAX】背面交換であの時の輝きをもう一度!
こんにちはスマップル札幌駅店です! 今回お受けした修理は、iPhoneXSMAXの背面交換になります!iPhoneXSMAXからは、背面もガラスになり高級感のある見た目のデザインに変わりましたね。 その代わりガラス製なの …投稿日:2025-07-10
お役立ち情報
生活に役立つサービスやメディアをご紹介
スマップル札幌駅店です!当店ではiPhone、iPad、Switch、3DS、Androidで急に壊れた時に即日で修理ができるお助け店舗です。修理後も安心保証が3ヶ月! もし不具合があってもしっかり対応致します! 他にも …投稿日:2025-07-18家でも外でもAppleで快適ライフ!シーン別活用テクニック5選
iPhone、iPad、Apple Watchをすべて揃えているなら、その連携力を活かさない手はありません。Apple製品は単体でも便利ですが、連携させることで日常がグッと快適になります。今回は、「家」と「外」で役立つ活 …投稿日:2025-07-16【2025年版】iPhoneユーザー必見!知って得する便利機能5選
こんにちは、スマップル札幌駅店です!iPhoneは毎年進化を続けており、便利な機能もどんどん追加されています。しかし、その多くが意外と知られていないのが現実です。今回は、知っていると日常生活がグッと快適になるiPhone …投稿日:2025-07-09位置情報アプリの使用には注意!注意ポイントを解説!
こんにちは!スマップル札幌駅店です!最近バッテリー交換で位置情報を利用しているアプリをご使用の方からの依頼が増えています。最近では歩いているだけでお小遣い稼ぎができるアプリもありますので利用率が高くなっています。そこで位 …投稿日:2025-07-09音楽好きのためのiPhoneお役立ち機能5選!
こんにちは!スマップル札幌駅店です! iPhoneは音楽再生機能に優れており、Apple MusicやSpotify、YouTubeなど、さまざまな音楽アプリを快適に楽しめます。でも実は、音楽ライフをもっと快適にする「隠 …投稿日:2025-07-02