iPhoneのタスクキルの電力節約には意味がない?
iPhoneでアプリを使用している時に使っていない開いたアプリを消して電池節約していませんか?
本当にタスクキルで電池消費を抑えられるのか?
タスクキル
そもそもタスクキルとはアプリスイッチャー(アプリを並べる)を起動してアプリを上側にスワイプして完全終了させることです。よくやるよーという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
何故電力節約にはならないの?
iPhoneのバックグラウンドにあるアプリは基本的にバッテリーを使わないような状態になっております。逆に消して再起動するとそこに電力消費がかかる為、必要のない行為だったのです。(スワイプして消していくのは気持ちいいですけどね)Apple公式ページでも確認できます。

実際の画面
地図アプリや音楽アプリは別
地図アプリなどの位置情報を使うものはバックグラウンド下でも稼働しつづけます。
設定からバックグラウンドの更新をオフにする。
これを避けたいのであれば設定から一般→設定→コントロールセンターからバックグラウンドでアプリを更新するかしないかをアプリ選んで決める事ができます。



ここでバックグラウンド更新するかしないか選択できる。
タスクキルの意味
アプリが上手く起動しない、反応しない時に使う仕様になっております。
これで終了して再起動する事により正常に起動するようにします。
これが本来の使い方なんです。ぜひ使ってみて下さいね!
ゲームアプリでロールバック(自分に有利になる状況)させて悪用してる人もいるみたいですよ
(゚д゚)!
電力消費を抑える簡単な方法
じゃあどうすればいいんだ(;O;)というわけで
最後に結局電力消費を抑える方法は何がいいのか紹介致します。
低電力モードを使う
バッテリーの欄で選択できるモードです!右上の電池のマークが黄色になります。バッテリー残量が20%を切った時にポップアップされますよね。
画面の明るさを下げる
画面の明るくするとその分電力を消費します。明るさを低くして使ってみましょう。

他にも紹介していないバッテリー消費を抑える方法はありますがまた今度!( `ー´)ノ
よきiPhoneライフをお楽しみください!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
MediaPad M5 のバッテリー交換を承りました — スマップル札幌駅店
目次非表示 0.1. はじめに 1. 依頼内容・端末状態の確認 2. 修理手順(概略) 3. 修理後の確認・結果 4. 所要時間・料金について(目安) 5. お客様へのお願い・注意点 6. 店舗情報・アクセス はじめに …投稿日:2025-10-15OPPOA52020 画面修理に意外な方法
こんにちは!スマップル札幌駅店です。 今回はスマホを落として画面が取れて画面と本体を繋ぐケーブルが取れてしまった!というご相談をうけました! 目次非表示 1. ご相談内容 2. 修理内容 3. 今回の作業料金 4. まと …投稿日:2025-10-13OPPOシリーズの画面割れ、バッテリー交換受付中【OPPOReno7A】
こんにちは、スマップル札幌駅店です! 本日は、OPPO Reno7 A(オッポ リノセブン エー)のバッテリー交換をご依頼いただきましたので、その修理内容をご紹介いたします。 目次非表示 1. ご依頼内容:バッテリーの減 …投稿日:2025-10-11【iPad mini 5】バッテリー交換修理のご依頼が増えています!|スマップル札幌駅店
こんにちは!スマップル札幌駅店のブログをご覧いただきありがとうございます。今回は【iPad mini 5(第5世代)】のバッテリー交換についてご紹介いたします! 目次非表示 1. ■ 最近よくあるご相談:「充電の減りが早 …投稿日:2025-10-09Switch Liteのアナログスティック交換は可能?ドリフト現象の直し方と費用をご紹介!
こんにちは!スマップル札幌駅店です。 今回は、お問い合わせの多い修理メニューのひとつ、Nintendo Switch Liteのアナログスティック交換についてご紹介します。 「勝手にキャラが動く…」「スティックが戻らない …投稿日:2025-10-07
お役立ち情報
iPhoneの「パニックフル(panic full)」とは?原因と対処法を徹底解説!
iPhone を使っていると、突然再起動が繰り返されたり、電源が勝手に落ちるような現象に遭遇したことはありませんか?その際、Apple の診断やログに「panic-full」という記録が残っていることがあります。 この記 …投稿日:2025-10-15iPhone修理にあたって修理店が気を付けていること【安心して任せてもらうために】
こんにちは!スマップルです。今回は、私たち修理店が「iPhone修理を行う際に気を付けていること」についてお話しします。iPhoneは多くの方にとって生活の必需品。しかも決して安いものではありません。だからこそ、私たちは …投稿日:2025-10-08今、めちゃくちゃ増えてます!Nintendo Switchのバッテリー膨張修理
こんにちは!スマップルの修理スタッフです 最近、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のバッテリー膨張による修理依頼が増えています!「本体の裏がふくらんできた」「背面が外れそう」なんてことありませんか? …投稿日:2025-10-01iPhoneの耐水性能、本当に水に強いの?
こんにちは!スマップル札幌駅店です。今回はよくご質問をいただく「iPhoneの耐水性能」について詳しくお話ししたいと思います。 最近のiPhoneは「防水」とよく言われていますが、実際には「耐水(防滴)」が正しい表現です …投稿日:2025-09-24Apple Watchのバッテリー交換 —「新品気分」でよみがえる!
目次非表示 0.1. Apple公式での交換の流れ 0.2. 当店での修理 0.3. 公式と修理店、どちらを選ぶ? 1. 交換タイミング&注意点 2. まとめとおすすめケース 2.1. まとめ Apple公式での交換の流 …投稿日:2025-09-17