外に出ると画面が暗い!iPhone背面をタッチするだけで画面を一瞬で明るくする方法!便利なショートカットで更に便利に
屋内から外に出ると「画面が暗い!全然見えない!」といった状態になることはありませんか?
今回はそんなお悩みをワンタッチで解消できる設定方法をご紹介します✨
iPhone明るさ自動調節にしていない
工場出荷状態のiPhoneは明るさ自動調節がオンになっています。周りが明るいところにいけば画面も明るく・周りが暗いところに行けば画面も暗くなるようになっています。
iPhone明るさ自動調節をオフにしている人もいる
このブログを書いているスタッフ本人もですが・・・
画面が「明るすぎる!まぶしい!」と感じることもあります。
そのため、自動調節の設定をオフにしています。
明るさ自動調節をオフにする方法
設定>アクセシビリティ>画面表示とテキストサイズ>明るさの自動調節のスライドをオフにする
明るさ自動調節オフの弊害
この機能オフにしていると、屋内では丁度良い画面明るさでも急に外に出ると「暗っ」となるときがあります。状態はこんな感じ↓

いや・・・暗い!!!
そこで、「外に出てスマホ画面を見ようとしたときに一瞬で明るくできればいいのに」と思いました。
一瞬で画面を明るくしたい
設定でもそのような仕組みにするのはなく、「ショートカット」アプリで作成することにしました。

ショートカットでの明るさ設定方法
ショートカットアプリはいろいろな動作を1つのボタンで完了させたりと便利な機能です。
ショートカットアプリ難しそう
ショートカットはプログラミングっぽいところもあり、私自身も苦手意識がありましたが今回のはとっても簡単です!下記手順にそっていけばOK
①ショートカットアプリを開く
まずはアプリを開きます。アプリがない方はダウンロードをしてください。
②ショートカットの新規追加
アプリを開いたら右上の+マークをタップします。これで新規作成が始まります。

③アクションを追加
「アクションを追加」をタップします。

④「明るさ」を検索する
一番上の検索欄に「明るさ」を入れて検索をかけます。

⑤明るさを設定
「明るさを設定」をタップします。

⑥明るさの光量設定
一瞬で明るくしたいときに「どれくらい明るくするか」を設定します。とりあえず一瞬で明るくしたいので80%にしてみました。

数値が決まったら右上の「完了」をタップして終わりです。ここまでがショートカットアプリでの作業です。
次は設定で今作ったショートカットを使う
次は設定アプリから今作成したショートカットを”使う”作業に入ります。
①設定>アクセシビリティ
設定アプリを開いたらアクセシビリティを選択します。
②タッチを選択
真ん中にある「タッチ」をタップします。

③背面タップを選択
背面を叩いたときに明るさが上がるようにしようとしています。一番下にある「背面タップ」をタップします。

④何回たたくか
何回背面を叩くか選べます。最小の2回を選択します。

⑤何を機能させるか選択する
背面ダブルタップした際に何の機能選択するか決めます。
ここで!!!先ほど設定したショートカットの「明るさを設定」をタップ

とりあえず完成!使ってみる
これで設定は完璧。背面をタップしてみます。

個人的な感覚にはなってくるかと思いますが、背面タップを使用するときはリンゴマークの少し上を叩くと反応しやすいです。

ショートカット機能が動作すると上にショートカットに通知が出てきます。もちろん画面も明るくなりました!
ショートカット&アクセシビリティの活用良い
iPhoneをワンタップで特定の動作にしたりするのにショートカットとアクセシビリティがめちゃくちゃ便利です!!そもそもアクセシビリティも便利なものが多い機能ですが、自分好みにカスタマイズできるショートカットアプリを使用することで更に幅が広がりました。
ぜひみなさんも使用してみてくださいね🌟
スマップル札幌駅店
iPhone/Android/iPad/タブレット/Switch/3DSなどなど修理受付中!
営業時間:10:00 ~ 19:00
TEL:011-299-7360
住所:〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9
ITMビル3a号室


お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
Xiaomi 11T Proのバッテリー交換修理
こんにちは!今回は、Xiaomi 11T Proのバッテリー交換に関する修理店ブログをご紹介します。スマートフォンのバッテリーは長年使用していると劣化してきます。特に、バッテリーの持ちが悪くなったり、急に電源が落ちること …投稿日:2025-04-01Black Shark 4 起動不良の修理 – バッテリー交換で復活!
こんにちは!今回は、Black Shark 4 の起動不良の修理についてご紹介します。「電源が入らない」「充電しても反応しない」といったトラブルでお困りの方は、ぜひ参考にしてください! 目次非表示 1. 症状:電源が入ら …投稿日:2025-03-30タイトル: iPad 8のガラス交換について~修理店視点~
こんにちは!スマップル札幌です。今日は多くのお客様にご依頼いただく「iPad 8のガラス交換」について、修理店の視点から少し詳しくご紹介したいと思います。 目次非表示 0.1. iPad 8のガラス交換が必要な理由 0. …投稿日:2025-03-28【3DSの充電口修理】充電できないトラブルを解決!
こんにちは!スマップル札幌駅店です。今回は「3DSの充電口が壊れた!」というトラブルについて、修理の流れをご紹介します。 目次非表示 1. 3DSの充電口が故障する原因とは? 2. 3DSの充電口修理の流れ 2.1. 故 …投稿日:2025-03-26ゲームカードスロットの修理!スマップル札幌
Nintendo Switchは、誰でも楽しめるゲーム機として、多くのゲーマーに愛されています。しかし、長期間使用しているとゲームソフトトレイ(ゲームカードスロット)に問題が発生することがあります。ゲームカードを挿入して …投稿日:2025-03-24
お役立ち情報
iPhoneを水没させてしまったら?スマホ修理店ブログ
こんにちは!今回は、iPhoneを水没させてしまった場合にどうすればよいのか、スマホ修理店の視点から詳しく解説します。スマートフォンは生活の一部となっており、突然の水没事故に直面したとき、どう対処すべきかを知っておくこと …投稿日:2025-04-02アップルウオッチ売却の前にやっておきたいこと
目次非表示 1. Apple Watchのアクティベーションロック 1.1. アクティベーションロックとは? 1.2. 1. iPhoneを使って解除する方法 1.2.1. 手順: 1.3. 2. iCloudを使って解 …投稿日:2025-03-26Air pods のおすすめの理由5選!
目次非表示 1. AirPodsの魅力とは? 便利さと高性能を兼ね備えたワイヤレスイヤフォン 1.1. 1. シンプルでスタイリッシュなデザイン 1.2. 2. 高音質と優れたノイズキャンセリング機能 1.3. 3. ユ …投稿日:2025-03-19iPhoneを売る時にやるべきこと|高価買取のためのステップ
iPhoneを売る時、ただ「売るだけ」と思っていませんか?実は、ちょっとした準備をしておく必要があります。今回は、iPhoneを売る時にやるべきことを詳しくご紹介します。これを読めば、スムーズに売却できます! 目次非表示 …投稿日:2025-03-12iPhone大量修理・iPhone大量買取どちらも法人様向けサービスございます!札幌や北海道でお探しの方必見
こんにちは!スマップル札幌駅店です。 当店はみなさまがご利用しているiPhoneの修理・買取などを行っておりますが、法人様からのご依頼もいただいております! 目次非表示 1. iPhone大量修理 2. iPhone大量 …投稿日:2025-03-05