iPhone11が全く映らないけど音が鳴る!画面交換の即日修理
iPhone11はカラフルなデザインで発売当初購入したお客様も多かったと思います!
ユーザーが多い機種だと修理も比例して多くなります。今回はiPhone11の画面交換を致しましたのでご紹介いたします!
修理前は・・・画面が全くつかない!
お持ちいただいたときには画面が全くつかない状態でした。

落とした衝撃で全く映らない状態になってしまったとのことでした。
画面が不灯になったときにはバイブレーションや音が鳴るかどうかで本体自体が動いているかどうかを確認できます。その場合には当日でも画面交換ですぐに直る可能性がありますので、機種変更か・・・と諦める前にぜひ修理店をご利用くださいませ。
修理後
画面の在庫は基本的にすぐに修理できるようにご用意してあります。
そのときによって状況は変わってきますので、事前にお電話でもLINEでもお問い合わせいただけるとすぐに対応する事が可能です!

iPhone11
よく自分の機種が何を使っているか分からないという方がいらっしゃいます。
特に、画面が付かないと設定を開く事ができないため確認する事ができないと見た目で見分けていくしか方法はないですよね。
iPhone11の特徴としてはカメラがあげられます。デュアルカメラが縦に配置されています。このデザインは他のiPhoneモデルとは異なる特徴です。iPhone12や13などもデュアルカメラですが、端末本体が角ばっています。iPhone11は丸みを帯びたフォルムをしているので見分けやすいかと思います。
ぜひご参考くださいませ✨
修理をお考えの方
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2023-10-02