iPhoneの水没が多くなる時期はもう少し!!今のうちに対策を考えてきましょう!
iPhoneの水没が多くなる時期はもう少し!!今のうちに対策を考えてきましょう!
水没は自分で自ら進んで起こす事ではないと思います。
ですが、実際に起きたら落ち込みますし、かなり焦ります。
ただ、この時に心配なのは「データ」「使用できるか」この2点だと思います。
そこで今回は問題が起きた時に備えておける対策をご紹介いたします!!
まず水没のタイミングは何?
代表的な例としてはトイレに落としたですね。
ズボンのお尻のポケットに入れているのを忘れてそのままずれ落ちて水没というパターンが多いかもしれません。
他にはお風呂に持って行った際に専用の袋に入れていたが、袋の口が開いており浸水した事で壊れる
その他ではシンクで食器を洗っている時に落としてしまった。
それ以外に面白いので言うと、飲み会や宅飲みの時に鍋をみんなで囲んだ際になぜか鍋の中にiPhoneが浸かってしまったという事例です、まさに闇鍋でもしていたのでしょうか。。。。
こういった問題でiPhoneが壊れたら困りますので、対策をご紹介させて頂きます。
データの対策方法
まずはバックアップを作成して頂く事をお勧めします。
安定的に自動バックアップでいいと思います。
これからの時代は転送と言われておりますが、転送は2台の端末が生きている事が条件となります。
そうではなくて片方が死んでいる場合はデータ転送できません。
その場合はクラウドに上がっているデータを移行するしかありません。
次はパソコンで取得したデータです。
iTunesを使用してデータを保存します、これは自動ではない為自身で定期的に保存する必要があります。
この際にiPhone側でiCloudの自動バックアップを設定している場合はiTunes側で同期ができない場合がございますので、操作は指示に従って行ってください!
これは環境があればという結果ですが、別端末に定期的に必要データを移行しておく
連絡先であれば「以前使っていたiPhone」写真であれば「パソコンにデータ転送しておく、iPadでiCloudで同期しておく」等、常に万が一に備えておく事が大切です!
端末の対策方法
iPhoneに防水用のケースを付けると万が一の時の対策には最高です!
ですが、デザインもあるので、全員がそれをするというのは絶対できません。
できる限り水回りにもっていかないのがいいです、もし意識的に持っていく場合は防水の袋を持っておくのが良いと思います。
もしそれでも水没した場合は当店で修理をさせて頂きます!
データを保存してなかった、起動しなくなった等あればスマップルにご相談下さいませ!!