iPhoneの容量不足に注意!!空き容量が少ないと不具合が出やすくなるうえに最終的には使えなくなってしまうかもしれません(´;ω;`)
札幌駅北口近くのiPhone修理専門店、スマップル札幌駅店です。
iPhoneの空き容量、気にしていますか?
写真や動画、音楽やアプリ等たくさん保存していると思います。
iPhoneの場合は基本的に購入時に選んだ容量から増やす事が出来ません。
長期的に使えば使うほど、ありとあらゆるデータによって徐々に容量は減ります。
そして残り少なくなると不具合が起きてしまうかもしれません。
本日は空き容量が少なくなると、そして完全になくなるとどうなるのかを解説します(^^)/
容量
お使いのiPhoneの保存容量が何GBか覚えていますか?
iPhoneを始め、スマホでは本体の容量を購入時に選ぶ事が出来ます。
選べる容量は機種ごとに変わります。
例えば6sであれば16・32・64・128GB、最新の13miniであれば128・256・512GBのいずれかです。
自身のiPhoneが何GBのものかは設定から簡単に確認出来ます。
設定→一般→情報と進みましょう!
androidの一部機種では本体以外にSDカードにも保存出来ます。
しかしiPhoneの場合は出来ません。
クラウドやPCなどに写真などの一部を移すことは出来ますが、アプリなどは本体のみです。
ですので、端末を新しく購入する時には使い方から想定し、余裕を持てる容量を購入しましょう♪
そうは言っても使っていく中でどんどん容量は減っていきます。
スマホの乗り換えサイクルは鈍化していると言われており、同じ端末を3~4年使うのも当たり前になってきました。
そして空き容量が減ってくると不具合が出てきやすくなります。
不具合
空き容量が少なくなると、不具合が起きやすい状態になります。
まずはバッテリーの持ちが悪くなってきます。
バッテリーの持ちが悪くなると、頻繁に充電が必要になります。
充電サイクルが短期化することで、結果バッテリーの劣化のスピードも加速します。
そしてもう一つ、こちらも重要な部分ですが、動作が重くなりやすいです。
アプリを開くのに時間がかかる、キーボードで入力しても反映されるのに少し待つ必要があるといった感じです。
一つ一つは小さくても、スマホを使う中で大きなストレスとなります。
また、これらの症状は容量が少なくなってくるほど重い症状になります。
そして最終段階、容量が完全になくなると端末が使えなくなり、データにもアクセス出来なくなります。
リンゴループ
容量が完全になくなり0の時、それは突然起こります。
写真撮影など新しいデータが追加された時などに関わらず、端末がフリーズ。
その後iPhoneを起動直後のリンゴのマークの画面が延々とループしてしまう、通称リンゴループと呼ばれる症状が起きてしまいます。
リンゴループになるとリンゴマークの画面から進まないので、当然通常使用は出来ません。
リンゴループになる原因はこれのみではないですが、このケースの場合には初期化をしないと通常使用が出来ません。
バックアップを取っていれば問題ないですが、取っていない場合は初期化ですので、購入時の状態から使うしかありません。
そうならない為にも普段からこまめなバックアップ、そして空き容量には余裕を持つようにしましょう!
具体的には最低限5GB以上の空きをキープするようにおススメしております。
もしリンゴループになった時は是非当店へ。
容量一杯が原因以外でも対応しておりますよ♪
ご予約・ご相談等お問い合わせはコチラから
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
【iPhone11画面修理】グレートに修理しちゃいます!
こんにちはスマップル札幌駅店です!今回はiPhone11の画面割れ修理のご依頼がありましたので、早速修理していきます! と思ったのですが外が何か騒がしいですね・・ 「おい・・あんた、今俺のこの頭のことなんつった! …投稿日:2025-06-18【iPhone11画面修理】本日の担当は…まさかの⁉
こんにちは、札幌市のiPhone修理店「スマップル札幌駅店」です。 本日も多くのお客様にご来店いただきありがとうございます。さて、今日は特別なお知らせがあります。 なんと……! 本日の修理担当は、あの「宇宙の帝王」でござ …投稿日:2025-06-16【iPhoneSE2】水没復旧
こんにちはスマップル札幌駅店です! 今回承った修理は水没してしまったiPhoneSE2の復旧になります!大雨の中使っていたら画面がつかなくなってしまったという症状でした! 幸いなことに、充電した際のサウンドやマナーモード …投稿日:2025-06-14【Xiaomi11TPro】バッテリー交換ならスマップルで!
こんにちはスマップル札幌駅店です! 今回お受けした修理はXiaomi11TProのバッテリー交換になります。こちらの機種のバッテリー交換は当店のandroid系修理の中でもトップクラスに依頼数が多く、沢山のお客様にご利用 …投稿日:2025-06-12オッス!オラ修理屋!iPhone のカメラレンズ、割れちまったって? いっちょ直してみっかぁ!
オッス!オラ悟〇!おめぇ、もしかして えーふぉんのカメラレンズ が割れちまったのか?落っことしたり、ポケットの中でゴツンて当たったりすると、あの出っ張ったレンズ、けっこうヤベェんだよな〜! でも大丈夫だ!オラが分かりやす …投稿日:2025-06-10
お役立ち情報
水没して動かなくなった?スマップルへGO!
こんにちはスマップル札幌駅店です!ようやく不安定な天気も過ぎ、夏へと移り変わろうとしていますね! 今年の夏はどこへ行きますか?海?川?山?プールなんかもいいですね! しかしそんな楽しいレジャーも、スマホが水没して壊れたり …投稿日:2025-06-18Switchプロコン修理行っています!スティック交換・バッテリー交換を札幌駅でお探しの方必見
今回ご紹介するのはSwitchのプロコン修理です!修理時間・修理金額を含めてご紹介します! 目次非表示1. 修理メニュー2. 修理時間2.1. スティック交換2.2. バッテリー交換3. 実際の修理を見てみよう【スティッ …投稿日:2025-06-11【夏に向けて】夏に多いiPhoneのトラブル!
こんにちはスマップル札幌駅店です。5月も終わりだんだんと気温が上がってきました。iPhoneもまた人間と同じく影響を受けてしまいます。ここからは夏に起こりがちなトラブルを紹介し、対策を考えます! 目次非表示1. iPho …投稿日:2025-06-04バッテリー交換の目安と交換後の注意点
こんにちはスマップル札幌駅店です。 今回はiPhoneXsMAXのバッテリー交換依頼がありましたので、そちらの端末を参考にしてバッテリーの交換時期や、交換後に表示されるエラーや注意点を解説していきます! 目次非表示1. …投稿日:2025-05-28【iPodtouch第6世代】バッテリー交換も承っております!解説と注意点
こんにちはスマップル札幌駅店です。 今回お受けした修理は、iPodtouchの第6世代のバッテリー交換です! iPodtouchは2007年に第1世代が発売された、革新的なデバイスとしてはやりましたがiPhoneの普及に …投稿日:2025-05-21