iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップル札幌駅店

header_logo.png
札幌駅店011-299-7360
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhoneXRの画面がつかなくなった!スマップル札幌駅店で即日修理!

こんにちわ!札幌駅から2分のスマップル札幌駅店です!

本日はiPhoneXRの画面修理のようすをご紹介いたします!

 

iPhoneXRの画面がうつらなくなった

お持ちいただいたのは札幌市西区からお越しのお客様です。

外で使用中にiPhoneを落としてしまい画面が

うつらなくなってしまったとご来店いただきました。

修理前のiPhoneXRの状態がこちらです↓

ガラスタイプの保護フィルムは割れていますが、

画面自体は割れていない状態でした。

しかし、スリープボタンを押しても画面がつかず、

通知音だけが鳴っていました。

電源は入っているが画面だけがついていないということですね。

iPhoneは落下の衝撃で画面がつかなくなることがあり

このような状態で修理に持ち込まれる端末は多いのです。

ほとんどの場合、画面交換で改善できますので

さっそく画面交換を行っていきます!

 

iPhoneXRの分解修理

画面の交換はまず画面を開け、本体と画面を分離させます。

画面を外した本体がこちら↓

なかなかiPhoneの中を見ることはないと思いますが、

当店の修理では修理の様子を目の前で見ることのできる

対面修理を行っております!

ほとんどの修理店では受け付け後は端末をお店の裏に持っていき

修理を行うのでどのように修理が行われているか、

どのように端末を扱われているのか心配という声をよく聞きます。

当店ではそのようなお客様のご不安を解消するため

対面修理という形をとっております。

修理中の端末が心配という方やiPhoneの中に興味がある方は

お気軽にスタッフにお声掛けください!

今回の修理メニューは液晶がうつっていない状態でしたので

ガラス+液晶交換となりました。

各機種のガラス+液晶交換料金は【こちら

iPhoneXRのその他パーツの修理料金は【こちら

 

修理後のiPhoneXRの画面は!?

受け付けから約30分後、修理が完了したiPhoneXRがこちらです!↓

うつらなかった画面表示がちゃんとうつるようになりました!

修理後には画面割れやキズ防止のために当店で

ガラスコーティングを行わせていただきました!

ガラスコーティングは保護フィルムと違い、

貼るタイプではなく特殊な液体を塗って硬化させ画面の表面に

ガラスの膜を作り画面の保護を行うものです。

フィルムのように画面に段差ができないので操作性も良く、

見た目にもわからないのでフィルムを貼るのが嫌で

今まで画面の保護ができなかったという方にも大好評!

修理と同時で割引もございますので、ぜひ修理の際は

お試しください!

 

LINEのご登録はこちらから!↓↓

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2021-10-09

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル札幌駅店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-299-7360
住所〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室
スマップルまでの所要時間
  • JR札幌駅から ......(徒歩約2分)
  • ヨドバシカメラから ......(徒歩約15秒)
  • 大丸から ......(徒歩約3分)
  • 地下鉄さっぽろ駅から ......(徒歩約7分)
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg