スマホの故障で最も身近なものが画面割れです(´;ω;`)iPhoneの画面を割らない為にはどうすれば良いのか、修理店が解説します(^^)/
札幌駅から徒歩2分、iPhone修理専門店のスマップル札幌駅店です。
当店で最も多い修理依頼が画面の故障です。
スマホを落として割れてしまった、逆にスマホに硬いものを落として割れてしまった(´;ω;`)
中には車に轢かれてしまって全面がバキバキなんて事も…
皆さんも街中で画面が割れてしまったままのスマホを見かけたことが少なくないと思います。
そんな画面割れですが未然に防ぐための対策はしていますか?
多くの方が硬度の高いガラスフィルムを貼っている、手帳型のケースに入れている等々しているかと思います。
しかし中には間違った認識で対策を行った結果、あまり効果が出ていない方もいらっしゃいます。
本日は改めて修理店目線でどの様な対策が有効か、解説していきます(^^)/
最も多いのは落下の衝撃
まずはなぜ割れてしまうか、原因を考えてみましょう。
基本的に多くのスマホは画面がガラスです。
ガラスに衝撃が加わると割れますね(;^ω^)
そして衝撃が加わる原因として当店で今まであった事例では、
①端末自体の落下
②端末への落下
③轢かれる、踏む、挟むといった事故
大きく分けるとこんな感じの様に思います。
上から件数が多く、大半が端末自体を落としてしまった事が原因です。
つまり、端末を落とさなければ未然に防げた事例が多いという事です。
では何故端末を落とすのでしょうか?
端末を落とさない為に
端末を落とすケースはいくつもあります。
ポケットから取り出した時に滑って、歩きスマホをしていたら他の人にぶつかって、机に置いていて何らかの弾みで…
それぞれのケースで個別に対策するのは大変ですが、ある程度共通している要素があります。
それが端末の持ちにくさです。
当たり前の話ですが、手に収まるものと収まらないもの、どちらが持ちにくいですか?
当然収まるものの方が持ちやすいですよね?
ガラケー時代に画面割れが今ほど多くなかった理由として、折り畳みが多いからといったものもありますが、持ちやすかったという理由もあると言われています。
なのでスマホでもなるべく持ちやすいものを選んだ方が落としにくく、結果として割れにくくなるのです。
とは言っても今持っている端末ではどうすればよいのか。
持ちやすくなる、自身に相性の良いケースを選ぶことが重要です。
人によって持ちやすさや操作しやすさは変わるので、一概にこういったケースが良いとは言えません。
薄くて本体の大きさをなるべく変えないものが合う人もいれば、中央辺りがくぼんでいるもの、シリコン等の滑りにくい素材のものが合うといった感じです。
また、操作性を上げるものとしてはバンカーリングやポップソケッツなんかも市民権を得ているかと思います。
操作中に落としてしまう方は検討してみても良いかもしれませんね♪
ちなみに1つの例ですが、筆者は手が小さい為iPhone12miniを使っており、更に極薄のケースを使っています。
見て頂ければお分かりになると思いますが、耐衝撃性能は全くありません。
サイドボタンがケースの淵と面一になるほどの薄さです♪
ケースの使用目的としては傷防止と、少し滑りにくい素材にする為といった感じです。
購入してからもうすぐで1年ですが、1度も落とした事はありません。
最終手段としての画面保護
ここまでの話を整理すると
・スマホの画面はガラスでできており、衝撃が加わる事で割れる
・衝撃が加わる原因として多いのが落としてしまう事
・落としてしまわないように自身に合った持ちやすいケースを使うのが重要
となります。
しかし不慮の事故で画面に衝撃が加わってしまう事はあります。
そんな時の為の最終手段としてフィルムやコーティングを行うべきです。
フィルムで最も多いのがガラスタイプの物だと思います。
硬度の高い9Hのもの等が人気ですね。
しかし弱点もあり、フィルム自体が割れる事もあります。
そしてそのまま放置して使用している方も多く見受けられます。
割れている状態というのは脆い状態でもありますので、保護機能を十分に果たす事ができません。
フィルム自体に柔軟性があり衝撃を吸収してくれるものか、割れたらすぐに貼り変える事をオススメします。
また、最近流行りを見せているコーティングもオススメですね♪
当店では3タイプのフィルムとコーティングを取り扱っております。
フィルムやコーティングだけでも大歓迎ですので、ぜひご来店下さいませm(__)m
ご予約・ご相談等お問い合わせはコチラから
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
旅行中にiPhone12 miniのカメラ不具合!スマップル札幌駅店で即日修理!
こんにちは!スマップル札幌駅店です!今回は、旅行で札幌にお越しのお客様から、iPhone12 miniのバックカメラ修理のご依頼をいただきました! 高倍率のときにピントが合わない・・ お客様は観光中に写真を撮っていたとこ …投稿日:2025-07-18「Xiaomi 11T Proのバッテリーが持たん時が来ているのだ…」
本日、ある客より「最近バッテリーの減りが異常に早い」「100%充電しても半日もたない」とのご相談を受け、Xiaomi 11T Proのバッテリー交換修理を行った。 拝見すると、やはりバッテリーは劣化が進み、内部の電圧も不 …投稿日:2025-07-16【即日可能!】Google Pixel 7 Pro 膨張バッテリーの交換を承りました!
こんにちは!スマップル札幌駅店です。今回は、Google Pixel 7 Proのバッテリー膨張による修理をご依頼いただきました。 バッテリーが膨らんでいる お客様からは「画面が浮いてきた」「隙間から光が漏れている」との …投稿日:2025-07-14iPad Air 2が勝手に電源オン・オフ!?原因はバッテリーだった!
こんにちは!今回は、iPad Air 2の電源が勝手に点いたり消えたりする症状を、バッテリー交換によって無事に改善した修理事例をご紹介します。 目次非表示1. ■ ご相談内容2. ■ 症状の確認3. ■ 修理内容:バッテ …投稿日:2025-07-12【iPhoneXSMAX】背面交換であの時の輝きをもう一度!
こんにちはスマップル札幌駅店です! 今回お受けした修理は、iPhoneXSMAXの背面交換になります!iPhoneXSMAXからは、背面もガラスになり高級感のある見た目のデザインに変わりましたね。 その代わりガラス製なの …投稿日:2025-07-10
お役立ち情報
生活に役立つサービスやメディアをご紹介
スマップル札幌駅店です!当店ではiPhone、iPad、Switch、3DS、Androidで急に壊れた時に即日で修理ができるお助け店舗です。修理後も安心保証が3ヶ月! もし不具合があってもしっかり対応致します! 他にも …投稿日:2025-07-18家でも外でもAppleで快適ライフ!シーン別活用テクニック5選
iPhone、iPad、Apple Watchをすべて揃えているなら、その連携力を活かさない手はありません。Apple製品は単体でも便利ですが、連携させることで日常がグッと快適になります。今回は、「家」と「外」で役立つ活 …投稿日:2025-07-16【2025年版】iPhoneユーザー必見!知って得する便利機能5選
こんにちは、スマップル札幌駅店です!iPhoneは毎年進化を続けており、便利な機能もどんどん追加されています。しかし、その多くが意外と知られていないのが現実です。今回は、知っていると日常生活がグッと快適になるiPhone …投稿日:2025-07-09位置情報アプリの使用には注意!注意ポイントを解説!
こんにちは!スマップル札幌駅店です!最近バッテリー交換で位置情報を利用しているアプリをご使用の方からの依頼が増えています。最近では歩いているだけでお小遣い稼ぎができるアプリもありますので利用率が高くなっています。そこで位 …投稿日:2025-07-09音楽好きのためのiPhoneお役立ち機能5選!
こんにちは!スマップル札幌駅店です! iPhoneは音楽再生機能に優れており、Apple MusicやSpotify、YouTubeなど、さまざまな音楽アプリを快適に楽しめます。でも実は、音楽ライフをもっと快適にする「隠 …投稿日:2025-07-02