郵送修理も行っています!遠方の方や来店が難しい方におススメですよ(*^_^*)
札幌駅から徒歩2分、ITMビル3階のiPhone修理店、スマップル札幌駅店です。
以前に比べると少し落ち着いてきましたが、変わらず今も外出を避けたい状況が続いております。
そんな中でiPhoneが壊れてしまったら…
スマホでリモートワークやリモート授業をしている方もいらっしゃると思いますが、それもできなくなってしまうかもしれません。
また、巣ごもりの状況が続いておりますので、バッテリーの消耗も激しいと思います。
ただでさえ外に出れないとストレスがたまるのに、スマホが使いやすくないとストレスが溜まりますよね?
そこで当店では実際にご来店いただかなくても修理できる郵送修理を行っています。
本日はそんな郵送修理のご紹介です(*^▽^*)
郵送修理のメリット
来店が難しい遠方の方でも修理する事ができるのが最大のメリットですね♪
実際に今まで郵送頂いた方の地域としては、苫小牧、旭川、帯広、石狩、小樽と幅広く修理しています。
郵送の場合はどうしても即日修理とはいきませんが、サブ端末やiPad、Switch等であれば数日使用できなくてもある程度は問題ないという事もあるかと思います。
そして昨今の状況では外出を避けたい方も多く、その中で郵送なのは便利だと思います。
札幌市内であれば出張修理を行っておりますが、市外の方は郵送修理をお勧めしております。
また、持ち込み時、返却時どちらかだけ郵送でというのも対応しております。
札幌に用事がるときに預けて、引き取りは郵送でというような形ですね。
どちらも郵送の場合は店舗に到着するまでと店舗から返送し届くまでの2つが郵送となり、最低2日はかかると思います。
それが片方だけだと1日減らす事ができるので、端末を手放している時間を短くできるのでお勧めです(^^♪
デメリットは?
残念ながら端末を数日間手放さなくてはならないというデメリットがあります。
しかし修理自体は即日で行うことができるので、先述の通りどちらか片方を来店にすることで減らす事はできます。
更にサブ端末を持っている場合だと、数日程度であれば大きなデメリットとはならないでしょう。
キャリアで代替機を借りる事ができる場合もあるので、契約しているキャリアにご相談いただくのも良いと思います。
実際の流れ
では実際に郵送修理に持ち込む際の流れもご紹介します。
①申し込み
当店のHP、郵送修理のフォーム、もしくは直接電話やLINEからでも申し込みください。
機種や症状をお伺いし、その時点での見積もりもお伝え出来ます。(正確な料金は端末を実際に見て、作業を行って案内させて頂きます。ほとんどの場合は事前の見積もりと料金が変わりません。)
②発送
端末を梱包し当店に発送していただきます。
配達中の故障を防ぐためにも緩衝材等で梱包してください。
③修理
まず店舗到着時に動作確認を行い、作業前に見積もりをお伝えいたします。
それにご納得いただけましたら修理を行います。
修理完了後にも改めてご連絡いたします。
④返送
修理完了後、料金をお振込み頂きましたら端末を返送いたします。
お手元に届きましたら状態の確認等をお願いします。
簡略化している所もありますが、流れとしてはこんなところです。
ご不明な点等ありましたらお気軽にご連絡くださいませm(__)m
ぜひ下記郵送フォームよりの申し込みお待ちしております!
ご予約・ご相談等お問い合わせは↓から
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ
店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
Macbookのバッテリー状況を見てみよう
こんにちは、スマップル札幌駅店です! 皆さんはお仕事や趣味などでどんなパソコンをお使いでしょうか?Windows、Mac、ゲーミングPCなど種類や用途は様々ですが、今回はMacbookのバッテリーについてご紹介していきた …投稿日:2025-01-15AppleWatchのバッテリー交換はスマップル札幌駅店も行っております!
こんにちは!スマップル札幌駅店です。あけましておめでとうございます、皆様は良い新年を迎えられたでしょうか? スマップルは変わらず元気に営業しております! 今回はバッテリーの減りが早くなってしまったAppleWatchSe …投稿日:2025-01-15New3DSLLの液晶交換を行いました!
こんにちは、スマップル札幌駅店です!今回はNew3DSLLの液晶交換修理を行いましたので、そちらをご紹介させていただきます! 目次非表示1. 右半分が。。2. 修理の様子3. 交換後右半分が。。 まずはどのような症状にな …投稿日:2025-01-11iPhoneSE3の充電口修理も承っております!
こんにちは!スマップル札幌駅店です。今回はお客様からiPhoneSE3の充電がされないという事とバッテリーの減りが早いという事で充電口の交換と、バッテリーの交換を行いました! 動作確認の際に充電ケーブルを挿してみましたが …投稿日:2025-01-07Xiaomi11TProバッテリー交換増加中⤴札幌駅周辺のAndroid修理
Xiaomiのバッテリー交換をしました!同機種・同メーカーでお探しの方はぜひスマップル札幌をご利用くださいませ。 目次非表示1. Xiaomi11TProバッテリーについて2. お預かりしたXiaomi端末3. Xiao …投稿日:2025-01-03
お役立ち情報
今みんなが利用しているchatGPTとは?本人に聞いてみた
こんにちはスマップル札幌駅店です。あれが知りたいこれが知りたいと思って最近助けになってくれるのがchatGPTです。人工知能(AI)を基盤としたもので、人間と話しているように会話ができます。かなり的を得た答えを出してくれ …投稿日:2025-01-08PS4のにもいろいろある?
こんにちはスマップル札幌駅店です! 最近スマップルではPS4の清掃作業を受付ております。ホコリは溜まると故障の原因になりますので定期的なメンテナンス、明らかに汚れていれば清掃をお勧めします。 目次非表示1. PS4の種類 …投稿日:2024-12-25【iOS17風コントロールセンター】iOS18慣れない人必見!使いやすいコントロール元に戻してみる
iPhoneをご利用の方は、秋ごろになると新しいiOSが出てアップデートするのが定番かと思います。新機能も追加されますが、使いこなすまでに時間がかかることもありますよね。今回はiOS18の新しいコントロールセンターになれ …投稿日:2024-12-18液晶交換で直る故障とは
こんにちは!スマップル札幌駅店です。 皆様はお使いのスマートフォンが故障してしまったけど、どこを修理したらいいのか分からなくなることありませんか?今回はそんなお困りごとを解決できるちょっとした豆知識を書いていきます! 目 …投稿日:2024-12-11iPhoneのバッテリーの豆知識
こんにちは!スマップル札幌駅店です!いきなりですが、皆様のお使いになられているiPhoneのバッテリー最大容量は何%でしょうか。 今では生活必需品ともいわれるスマートフォン。毎日使うものですから、当然バッテリーも日々消耗 …投稿日:2024-12-04