iPhoneの背面割れと水没のダブルパンチ!!どっちを直す?目的によって対応を変更可能!!札幌の修理店が対応します!!
iPhoneの背面割れと水没のダブルパンチ!!どっちを直す?目的によって対応を変更可能!!札幌の修理店が対応します!!
iPhoneの背面が割れてしまう事で本体の耐水性能は無いに等しくなります。
画面と筐体はしっかりパッキンで止められておりますが、背面が割れてしまう事で
割れている所から間違えなく浸水します、その場合は画面がしっかりくっ付いていても
意味がありません、できればすぐに修理を行っていただければいいのですが、難しものです。
さて当店はお客様の目的に合わせて対応ができます。
今回のお客様は特にそうですが、どちらかのみを直す事も出来ますし
どちらも直す事はできます、真裏を取ればどちらも直さないという事も可能です!!
水没修理となると、最終部まで行くと費用も一気に上がる事もございます。
画面を交換して、水分で壊れたバッテリーを交換して、基板を洗浄とここまでの工程で
結構な費用が掛かります、そこから背面の割れとなるともっと費用は発生してきます。
当店としては水に濡れた端末は長期使用はお勧めしておりません。
できれば、データを取り出しを目的として修理を受けております。
修理をして改善しても基板が限界を迎えた時には当店でもどうしようもできない時もあります。
お客様のご依頼があれば基板修理を行う事もございます。
一番のオススメとしては最低限の修理を行い、データを取り出す事ができれば
そのまま機種変更か中古端末を購入していただく事をオススメしております。
その方が、今後長い期間の使用を考えるとお得だと思います。
実際に来店して頂いた端末がこちら
筐体下が割れております、ここから浸水した事で水分が結構な量入っておりました。
その画像がこちら!!
ここまで水が入っているとパーツも損傷している場合がございます。
修理工程としてはまず全て一度分解します。
そこから水分を除去し、基板を軽くクリーニングします。
まずここで起動できるかを確認します。
もしここで起動できなかった場合は新しいパーツを使用して起動できるかを確認し
改善できない場合は基板を特殊洗剤で洗います。
その後、パーツ交換が必要かどうかを確認し改善があるかどうかを確認していきます。
改善できればそのままご返却となります。
今回は問題なく起動ができました!!
現在は画面を取り付けて起動テストを行っております。
起動テストで無事起動できたとしても、ほかのパーツが問題で
起動を妨げる事がございます、そうなった場合は再度原因追及をしていきます。
ご予約・ご相談はコチラから
当店ではお電話、WEB、LINEからご予約をお受けしております。
LINEではチャットでのご相談もお受けしておりますので、お気軽にご連絡下さいませm(__)m
お電話でのご予約・ご相談は→こちら
Webからのご予約は→Web予約
SNSでお得な情報発信中!
【Twitter】
お支払い方法
当店では現金でのお支払い以外にキャッシュレス決済にも対応しております。
クレジットカード以外にも下記のQRコード決済に対応!
キャッシュレス決済ではポイントが貯まりおトクです♪
修理後のiPhoneでもご利用可能ですのでお声かけ下さいませ!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
iPad Pro 11インチ(第1世代)充電口が反応しない!? 修理レポート【スマップル札幌駅店】
こんにちは!札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店です。 本日は iPad Pro 11インチ(第1世代) にて「充電ができない」「ケーブルを差しても無反応」という症状で修理のご依頼をいただきました。 目次非表示1. 症 …投稿日:2025-10-17MediaPad M5 のバッテリー交換を承りました — スマップル札幌駅店
目次非表示0.1. はじめに1. 依頼内容・端末状態の確認2. 修理手順(概略)3. 修理後の確認・結果4. 所要時間・料金について(目安)5. お客様へのお願い・注意点6. 店舗情報・アクセスはじめに いつもスマップル …投稿日:2025-10-15OPPOA52020 画面修理に意外な方法
こんにちは!スマップル札幌駅店です。 今回はスマホを落として画面が取れて画面と本体を繋ぐケーブルが取れてしまった!というご相談をうけました! 目次非表示1. ご相談内容2. 修理内容3. 今回の作業料金4. まとめご相談 …投稿日:2025-10-13OPPOシリーズの画面割れ、バッテリー交換受付中【OPPOReno7A】
こんにちは、スマップル札幌駅店です! 本日は、OPPO Reno7 A(オッポ リノセブン エー)のバッテリー交換をご依頼いただきましたので、その修理内容をご紹介いたします。 目次非表示1. ご依頼内容:バッテリーの減り …投稿日:2025-10-11【iPad mini 5】バッテリー交換修理のご依頼が増えています!|スマップル札幌駅店
こんにちは!スマップル札幌駅店のブログをご覧いただきありがとうございます。今回は【iPad mini 5(第5世代)】のバッテリー交換についてご紹介いたします! 目次非表示1. ■ 最近よくあるご相談:「充電の減りが早い …投稿日:2025-10-09
お役立ち情報
iPhoneの「パニックフル(panic full)」とは?原因と対処法を徹底解説!
iPhone を使っていると、突然再起動が繰り返されたり、電源が勝手に落ちるような現象に遭遇したことはありませんか?その際、Apple の診断やログに「panic-full」という記録が残っていることがあります。 この記 …投稿日:2025-10-15iPhone修理にあたって修理店が気を付けていること【安心して任せてもらうために】
こんにちは!スマップルです。今回は、私たち修理店が「iPhone修理を行う際に気を付けていること」についてお話しします。iPhoneは多くの方にとって生活の必需品。しかも決して安いものではありません。だからこそ、私たちは …投稿日:2025-10-08今、めちゃくちゃ増えてます!Nintendo Switchのバッテリー膨張修理
こんにちは!スマップルの修理スタッフです 最近、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のバッテリー膨張による修理依頼が増えています!「本体の裏がふくらんできた」「背面が外れそう」なんてことありませんか? …投稿日:2025-10-01iPhoneの耐水性能、本当に水に強いの?
こんにちは!スマップル札幌駅店です。今回はよくご質問をいただく「iPhoneの耐水性能」について詳しくお話ししたいと思います。 最近のiPhoneは「防水」とよく言われていますが、実際には「耐水(防滴)」が正しい表現です …投稿日:2025-09-24Apple Watchのバッテリー交換 —「新品気分」でよみがえる!
目次非表示0.1. Apple公式での交換の流れ0.2. 当店での修理0.3. 公式と修理店、どちらを選ぶ?1. 交換タイミング&注意点2. まとめとおすすめケース2.1. まとめ Apple公式での交換の流れ Appl …投稿日:2025-09-17