テレワークや自宅時間が多くなる中で需要が増えているiPad!もし故障してしまったらスマップル札幌大通店で修理しませんか?
iPhone、iPad、3DS、Switchの修理絶賛受付中、スマップル札幌大通店です。
昨今の情勢からテレワークや自宅時間が多くなり需要が増えているiPad。
androidでもタブレットはありますが、はっきり言ってタブレット市場はAppleの一人勝ち状態です。
それほどに使いやすく、そして手ごろな価格からも手に入れやすいiPadですが、故障してしまってはいませんか?
昨年のウイルスから自宅で眠らせていたiPadの修理依頼が増えています。
諦めていた端末でも安く修理する事でQOLを上げる事が出来るかもしれません。
本日はiPadの修理をご紹介します(^^)/
画面割れや液晶の表示不良
最も多い修理依頼がコチラです。
スマホよりも画面が大きい分、割れやすかったりぶつけやすいためですね(-_-;)
当店では初代iPadから画面修理に対応しています。
iPadはiPhoneと違い、モデルによっては表面のタッチセンサー+ガラスのパーツと液晶のパーツに分かれます。
ですのでどちらか片方のみの不具合の場合、お安く修理できますよ♪
パーツ交換以外の修理も対応!
リンゴのマークが点いては消えを繰り返す通称リンゴループと呼ばれる症状。
原因は大きく分けると3つで、パーツ、ソフトウェア、基板となります。
当店ではパーツ以外の修理も対応していますので、例えば初期化や基板の修理も行えます。
また、iPadの修理で意外と多いのが充電口の詰まりです。
iPhoneと違い、ゴミが詰まってというのは少ないですが、逆にケーブルの先端が折れて抜けないというものが多いです。
タブレットは充電しっぱなしで使うという方も多く、ケーブルを足等で引っかけてしまうせいでしょうか?
このような場合でも修理対応していますのでお気軽にご来店下さいませm(__)m
iPad修理時の注意点
最後に注意点をご紹介します。
まずはモデルについてです。
iPadも無印初代からmini、Air、Proと様々あります。
まだ非対応の機種も残念ながらありますのでお持ちのiPadが対応しているかはお問い合わせ頂ければと思います。
お問い合わせの際はモデル番号も一緒にお伝えいただけるとスムーズに受付やお見積りができます。
モデル番号は背面のiPhoneとあるロゴの下にAから始まる4桁の数字が刻印されています。
またiPadは画面と本体がiPhone以上に強力な接着がされています。
修理後ももちろん接着してお返しさせて頂きますが、その接着に半日ほど時間がかかります。
ですのでパーツ交換の場合には基本的にお預かり修理となります。
予めご了承くださいませ。
他にも何かご不明な点等ありましたらお気軽にご連絡下さい。
キャッシュレス決済対応済
当店ではキャッシュレス決済に対応しております。
クレジットカードはもちろん、下記のQRコード決済に対応済です!
楽天Pay、PayPay、d払い、auPAY、メルPay、LINE Payと国内定番以外にも、
WeChat pay、ALIPAYも使う事ができます。

現金よりもポイント分おトクになります♪
ご希望の方はスタッフにお申し付けくださいませ!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル札幌駅店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
| TEL | 011-299-7360 |
| 住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ

【iPad第10世代】液晶に線が入り表示不良!液晶交換でしっかり映るように復旧しました!
今回は iPad第10世代の液晶交換修理 のご依頼をいただきました。 お客様からは「画面に線が入って、正常に表示されなくなった」というご相談。外側のガラスは無事でも、内部の液晶が割れてしまうことで、線が出たり、表示がにじ …投稿日:2025-11-14
【iPhone14】充電の減りが早い…!バッテリー交換で新品のような持ち時間に!
こんにちは!スマップル札幌駅店です。今回は iPhone14のバッテリー交換修理 のご依頼をいただきました。 お客様からは「最近バッテリーの減りが早く、朝満タンにしても夕方には50%以下になってしまう」というご相談。ご来 …投稿日:2025-11-07
【Pixel4】充電の減りが早い…!バッテリー交換で快適な使用感を取り戻しました!
こんにちは、スマップル札幌駅店です!今回は Google Pixel4 のバッテリー交換修理 のご依頼をいただきました。 お客様からは、「ここ最近、充電の減りが異常に早く、30分ほどで40%も減ってしまう」とのご相談。P …投稿日:2025-10-31
iPhone16Proアウトカメラ故障によるカメラ交換のご紹介
今回は「iPhone 16 Pro のアウトカメラ(背面カメラ)」が故障した端末をお預かりし、交換修理を行いました。 修理の流れや注意点などを、写真とともにご紹介します。 目次非表示1. 故障・不具合の症状2. 故障原因 …投稿日:2025-10-24
iPad Pro 11インチ(第1世代)充電口が反応しない!? 修理レポート【スマップル札幌駅店】
こんにちは!札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店です。 本日は iPad Pro 11インチ(第1世代) にて「充電ができない」「ケーブルを差しても無反応」という症状で修理のご依頼をいただきました。 目次非表示1. 症 …投稿日:2025-10-17
お役立ち情報

「iPhoneが熱い!」と感じたら要注意!すぐにできる原因特定とオーバーヒートから本体を守る対策
iPhoneを手に持ったとき、「あれ、本体がすごく熱いぞ…」と感じたことはありませんか?特にゲームを長時間プレイした後や、充電しながらナビを使った後などに、本体が高温になることがあります。 iPhoneの発熱は、単に「熱 …投稿日:2025-11-17
「iPhoneが勝手に再起動を繰り返す」症状の原因特定と、データ保持のための緊急対処法
iPhoneを使っている最中、急に画面が真っ暗になり、リンゴマークが表示されて再起動。そしてそれが何度も何度も繰り返される――。これは、iPhoneの故障の中でも特にユーザーの不安を煽る「再起動ループ」と呼ばれる症状です …投稿日:2025-11-16
「充電器を挿しても反応しない」を徹底解明!iPhoneのドックコネクタ修理と自分で試せる応急処置」
朝起きたら、夜寝る前に充電したはずのiPhoneが全く充電されていなかった…。出先で充電ケーブルを挿しても、充電マークが出ない…。 これはiPhoneユーザーにとって、最も頻繁に発生し、かつ非常に困るトラブルの一つです。 …投稿日:2025-11-15
【iPhone13・14対応】札幌で「画面が緑色に点滅/線が出る」症状の正体と当店の修理対応について徹底解説
「急にiPhoneの画面が緑色になった」「画面の一部に緑や白の線が何本も入って、まともに操作できない」—。 もしあなたが比較的新しい機種であるiPhone 13シリーズやiPhone 14シリーズをお使いで、このような症 …投稿日:2025-11-14
iPhoneのパスコードを忘れた!どうする?対処法
目次非表示1. はじめに2. パスコードを忘れた時!3. 対処法①:iPhoneをリカバリーモードで初期化する3.1. 準備するもの3.2. 手順4. 対処法②:iCloudの「iPhoneを探す」で遠隔初期化する4.1 …投稿日:2025-11-05



